懐かしいに関するmousou-wifeのブックマーク (4)

  • 『山の上ホテル』各駅停車の旅~御茶ノ水駅&神保町駅① 2018年~2024年 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    『山の上ホテル』各駅停車の旅~御茶ノ水駅&神保町駅 2018年~2024年 "Hilltop Hotel" Trip by each station stop Ochanomizu Station & Jimbocho Station Introduced from photos taken in 2018 ~ 2024 ひとときの別れ、生まれ変わる山の上ホテルへ。 山の上ホテル 全館休館のお知らせ 創業70周年を迎えた山の上ホテルは、竣工から86年を迎える建物の老朽化への対応を検討するため、2024年2月13日より当面の間、休館する事となりました。 www.yamanoue-hotel.co.jp 甲賀通りと山の上ホテルに至る吉郎坂 茗渓通り 明治大学 アカデミーコモン とちの木通り 雁木坂 山の上ホテル HILLTOP HOTEL 錦華坂 錦華公園 山の上教会 To be contin

    『山の上ホテル』各駅停車の旅~御茶ノ水駅&神保町駅① 2018年~2024年 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mousou-wife
    mousou-wife 2024/03/12
    山の上ホテル、クラシカルで良いホテルでしたよね。
  • 埼玉県に告ぐ【第163弾】6月第3週一挙大公開。(202206013~20220617) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第163弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 6月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第162弾で2022年6月第2週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2022年6月第3週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi)様、カメさん (id:tn198403s)様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 6月第3週。 6月13日(

    埼玉県に告ぐ【第163弾】6月第3週一挙大公開。(202206013~20220617) - おっさんのblogというブログ。
    mousou-wife
    mousou-wife 2022/06/19
    「限りなく透明に近いブルー」に1番反応したワタクシ😊
  • 食事写真「店頭垂れ幕広告」 - 🍉しいたげられたしいたけ

    ここ何回か周期が短いけど、やっておきたかったので。前回はこちら。今回は持ち帰りが含まれているので「外写真」ではなく「事写真」とタイトルした。 www.watto.nagoya 「ビッグマックなんて、ペロリだよ。」 私事であるが、弊ブログに書いていることはすべからく私事である(すべからく誤用 目下メインは在宅勤務だが、たまに出勤を要請される…ってのは 3日前の拙エントリー にも書いたな。 仕事後に勤め先に近いショッピングセンターに寄ったら、フードコートのマクドナルドにこんな店頭垂れ幕広告が掛かっていた。店頭垂れ幕広告って、もっとスマートな言い方あるかな? たぶん業界では独自用語がありそう。 妙なキャッチコピーだと思った。だが140円引きは大きい。久しぶりに買ってみようと思って、テイクアウトした。 ビッグマックのセットは野菜サラダにして、サイドメニューのポテト小を一緒に頼むのがいつもの習慣

    食事写真「店頭垂れ幕広告」 - 🍉しいたげられたしいたけ
    mousou-wife
    mousou-wife 2022/06/08
    ビックマック、何年も見た事もないです(自分を含め周りも全て高齢者なので😆)
  • ココロが暴走しそうになったら - チェロとお昼寝

    今回の話、科学的根拠 何もないです。 いつも大した話してませんが、今回は物凄く感覚的で適当です。 私が感覚的に感じて、実行してることなので。 ぼーっと読んで頂けるとありがたいです。 私は不安症というのでしょうか? ちょっと前から悩まされています。 ほぼ毎日。 とっかかりはほんの小さな不安なんですけど。 でも、それがどんどん大きくなって、えらい大きな不安の塊になってしまうことがよくあって。 重症では無いと思うのです。 外からはわからない程度(だと思う)で生活も普通に過ごせる。チェロ も韓国語も水泳も友達とのランチも出来ますので。 でも、人としては結構辛い。 最初は原因となる「不安」がイケナイのだと思っていました。 だから、不安のモトを解決しようとしてました。 例えば、人が問題なら、「そんな人とは付き合わなければよいし。」と、自分をなだめたりして対処していたけど。 あんまり頻繁で、環境が悪い

    ココロが暴走しそうになったら - チェロとお昼寝
    mousou-wife
    mousou-wife 2022/05/08
    びくびくビリー!この本昔読みました👍
  • 1