賛成に関するmousou-wifeのブックマーク (4)

  • 「嫌い」と「悪い・間違ってる」は別物だよね! - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 私、考えを改めました! 今もネットをにぎわすDJSODAさんの件、別にどんな格好しててもいいんじゃないの?っていう風に。 つまり恰好というか服装は治験医関係ないし、それは自由でいいんじゃないの?って感じです。 DJSODAさんが胸を触られた件については、どさくさに紛れて触ったヤツが悪いし、イベントを運営していた側にも落ち度があると思うし、DJSODAさん人もあれだけ観客に接近すれば別にTシャツにジーンズだったとしても触るバカは現れたと思います。 ですから、この件についてその衣装はあまり関係ないように思ってます。 そもそもイベントですからね。 それぞれのイベントの趣旨や狙いに沿った格好をするのは問題ないでしょうし。 で、このDJSODAさんって動画ではもっとドギツイ恰好をしてるでしょ。 それは動画を撮るためだから別に何とも思わないんですが、あのほとんど生地の無い水着

    「嫌い」と「悪い・間違ってる」は別物だよね! - さるきちのしっぽ
  • 『統一地方選の結果』と映画『パリタクシー』 - 特別な1日  

    予想されたことではありますが、統一地方選の結果はこんなものですか(苦笑)。 防衛費増の問題を訴えても野党は勝てない。統一教会の件も有耶無耶になってしまった。野党は防衛費も統一教会の件も国民の優先順位はそれほど高くないのがまだ判らないのか。 衆参補選の結果は自民4、維新1、野党は全敗。僅か300票差だった大分や野党陣営が分裂して自滅した千葉は実に勿体なかったとは思いますが、これもまた野党の実力でしょう。 www.nikkei.com それでもまだ、立憲の支持は案外底堅い、とは思いました。大分にしろ、野党が分裂した千葉にしろ、あれだけの接戦に持ち込めたのですから。 改めて、山口4区 無党派層では有田さん50% 吉田氏は37% 山口2区だと平岡さん無党派層70% 次に繋がります。 自民、衆参補選で無党派層に浸透せず 立憲や維新に流れる 出口調査 | 毎日新聞 https://t.co/IZl8n

    『統一地方選の結果』と映画『パリタクシー』 - 特別な1日  
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/04/24
    「パリタクシー」これはとても良さそうな匂いがプンプンします。観てみたいです。
  • 投資という名の罰ゲーム・発狂0.5秒前 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi. Young people. To change the future. Take action. ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ もう消費税払いたくない 働くと所得税。 家を買うと固定資産税。 消費すると消費税。 ヤレヤレだな。 そもそも、消費しなければ生きていけないのに、 消費に税金がかかるというのは 罰ゲームみたいだな。 ------------------------------------------------------ せめて料品とか、生活必需品は 無税にしてくれよ。 音楽も無税にしてくれよ。 どうだい。キシダのおっさんよ。 って、あんたは国民の声など はなから聞く気もないもん

    投資という名の罰ゲーム・発狂0.5秒前 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    mousou-wife
    mousou-wife 2022/10/01
    私も怪しい投資には、手を出しません(ホントは資金が無いだけ)それから三浦さん、軽井沢で別荘をお買いになったようでブイブイ言わせてるのお見かけし下品な方だと思っていた所、やはりスケスケ喪服ですか😆
  • 恋のお相手がいないオバサンのトランプ占いで「分かったこと」とは - 管理職も会社も辞めました日記

    せっかく念願のセミリタイアを果たしたのに、 虚無感に襲われたり、将来が不安になったりしてます。 ▷ 念願が叶ったのに襲ってきた虚無感、それを解消してくれた日橋クルーズ リタイアの先輩方によると、退職後の気分の浮き沈みは、よくあることのようです。 そういえば、このにも、そう書いてありました。 いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。 このでも、「やらなきゃいけないこと(=仕事)」が無くなった人が、 戸惑ったり、焦ったり、落ち込んだりすることは多い、と書かれてた。 だったら、「好きなことをしてのんびりすればいい」、と自分でも思うんだけど、 人生はそう簡単ではないよね。 多くの人は、受験や勉強、つまり「やらなければいけないこと」や、 「世間的にやった方がいいこと」に何十年と費やすうち、 「ずっとやりたかったこと」が何だったか、忘れちゃっているから。 もしくは、「自分には無

    恋のお相手がいないオバサンのトランプ占いで「分かったこと」とは - 管理職も会社も辞めました日記
    mousou-wife
    mousou-wife 2022/09/09
    幸せな時間は意味のない事で出来ている、、私もそう思います😊
  • 1