2019年1月4日のブックマーク (7件)

  • [국방부] 일본은 인도주의적 구조작전 방해를 사과하고 사실 왜곡을 즉각 중단하라 【韓国国防省】日本の海上哨戒機低空脅威飛行と虚偽の主張に対する大韓民国国防部の立場

    지난 2018년 12월 20일 동해상에서 발생한 일본 해상자위대 초계기의 저공 위협비행 사건에 대해 대한민국 국방부는 일본 측의 사과와 진정성 있는 문제 해결 노력을 촉구합니다. 일본 초계기는 인도주의적 구조작전을 수행하던 우리 해군 광개토대왕함을 저공으로 위협하는 비행을 하며 위험한 상황을 초래했을 뿐만 아니라, 민항기에 적용되는 국제법을 자의적으로 왜곡하여 해석하면서 진실을 호도하고 있습니다. 레이더 전파에 위협을 느꼈다는 일본 초계기는 회피는커녕 광개토대왕함 주위를 계속 비행하였으며, 작전 상공을 이탈한 후에서야 일방적인 무전을 보내고 마치 우리가 의도적으로 회신하지 않은 것처럼 영상으로 표현했습니다. 광개토대왕함이 추적레이더를 방사하지 않았다고 수차례 설명했음에도 불구하고, 일방적으로 영상을

    [국방부] 일본은 인도주의적 구조작전 방해를 사과하고 사실 왜곡을 즉각 중단하라 【韓国国防省】日本の海上哨戒機低空脅威飛行と虚偽の主張に対する大韓民国国防部の立場
  • 浅川芳裕さんの日本の種苗法と韓国いちごについての解説

    農業と料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa 「国をあげてイチゴを盗む韓国」(月刊『Hanada』に寄稿)を全文ブログに転載しました。諸説紛紛としている「韓国のイチゴ」ニュースの真相はこれを読めば明らかになります。韓国サイドの策略を徹底解剖するにとどまらず、日のイチゴ業界・農業界がとるべき戦略も明示した。yoshihiro-asakawa.net/%E5%9B%BD%E3%8… twitter.com/HANADA_asuka/s… 2018-03-02 13:38:39 農業と料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa 紹介ありがとうございます。「国をあげてイチゴを盗む韓国」(月刊『Hanada』に寄稿)を編集部の了承をえて、ブログに転載しました。「韓国のイチゴ」の真相はこれを読めば明らかに。韓国サイドの策略を解剖するにとどまらず、日のイチゴ業界・農業界がとるべき

    浅川芳裕さんの日本の種苗法と韓国いちごについての解説
  • 東大受験の思い出(文系おっさん篇)

    https://anond.hatelabo.jp/20190102063518 触発されるところがありました。増田にも、コメントにも。 家庭環境など百姓家の倅です。3人兄弟の長男。比較的小さいころから「下がつかえているからあなたはオール国公立で。それだけの頭はあげたでしょう」と母親からいわれて育ちました。母方の母方は庄屋(糀屋)、母方の父方は漢学者の家系です。父方はよく知りません。父親は東京教育大の出、全共闘で火炎瓶を作って安田講堂に攻め入ったことを生涯の語り種にしていました。いまはアルツハイマーで息子たちの見分けがつきません。発話も失われて久しい。 その倅たる僕はプロテスタントの幼稚園に騙されて入り、地方二期校の教育学部の附属小学校に騙されて入り、そのまま持ち上がって附属中学校へ、高校は東大合格者を年に15人から20人くらい出すいわゆる県立トップ校です。中学校男子90人のうち35番くら

    東大受験の思い出(文系おっさん篇)
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/01/04
    結局バツイチで猫と暮らして居るんかな?
  • 【衝撃事件の核心】大阪・ミナミ半グレぼったくりバー(1/3ページ)

    西日最大級の繁華街、大阪・ミナミで、大阪府警が、多数のガールズバーを経営する不良集団「半グレ」を一斉摘発した。半グレのメンバーは客を脅し、時には暴力を振るって法外な料金請求を繰り返し、毎月5千万円以上を売り上げていた。その収益は半グレのリーダーに集められ、一部は暴力団にも上納。府警の捜査によって明らかになったぼったくりガールズバーの手口と、暴力とカネで統率された半グレの実態とは…。 暴行、監禁も「1時間飲み放題で3千円!」 捜査関係者によると、平成30年6月5日夜、ミナミで、20代の男性が客引きの女に声をかけられ、誘われるがまま大阪市中央区内のガールズバーに入った。 しばらくして、男性が請求された代金は65万円。あまりに高額な請求の理由は飲代のほかに店内のクリーニング代などと説明されたが、簡単に支払える額ではない。 支払いを拒むと店側の男たちに携帯電話や財布を取り上げられて暴行され、便

    【衝撃事件の核心】大阪・ミナミ半グレぼったくりバー(1/3ページ)
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2019/01/04
    脱法ハーブならぬ脱法暴力団(非指定)という感じだなあって思う
  • 底辺IT企業は『書けない』プログラマとどう向き合ってきたか - megamouthの葬列

    新年から夢のない話で申し訳ないのだが、表題のとおりのテーマである。 note.mu という記事があって、むやみに長いので飛ばし飛ばし読んだ。 大意としては、世の中には「書けない」プログラマというのがいて(元エントリでは学生さんのようである。さもありなん)そういう人はどうやったって書けるようにならないんだから、諦めろ、という話のようである。 で、じっと手を見て、下請け底辺のIT企業にいる私たちは、このような人々をどうしてきたろうか、と考えると、「放ったらかし」にしたなあ、と思うのである。 最初のほうは優しく教えていたと思う。話したりハンズオンしている時に、あっこの子、変数のことわかってないな、と感じたら、ホワイトボードを持ち出してきて、例の"x"と書いた箱の絵に矢印を引いて、値が入っている図を書いて、「わかった?」「あ、はい」みたいなやり取りをして終わり、という程度の「教育」である。 だが、

    底辺IT企業は『書けない』プログラマとどう向き合ってきたか - megamouthの葬列
  • キャストのお姉さんは「ごめんね」って泣いて、棚に戻されたぬいぐるみを暗い所に入れた→「悲しい」「抱きしめるだけでアウトなのか」

    🌸ロゼ🌸 @DisneyL93401648 君にギュッて抱きしめられた時、 暖かいなぁって思ったんだ。 でもね、君は僕を棚に戻しちゃったんだ。 それでね、 次にキャストのお姉さんが僕を抱き上げたの。 何でだろう、 お姉さんは「ごめんね」って泣いて、 僕を暗い所に入れたんだ。 僕に大切なお友達は出来なかったみたい。 pic.twitter.com/pFpFhoDSKf 2019-01-01 10:24:51

    キャストのお姉さんは「ごめんね」って泣いて、棚に戻されたぬいぐるみを暗い所に入れた→「悲しい」「抱きしめるだけでアウトなのか」
  • 世の中の小説作家と編集者は今すぐ Word や G Suite を窓から投げ捨てて Git と GitHub の使い方を覚えるべきだ - Qiita

    世の中の小説作家と編集者は今すぐ Word や G Suite を窓から投げ捨てて GitGitHub の使い方を覚えるべきだGitGitHub小説 タイトルは釣りではありません。 最近、小説の執筆にあたって Git を導入して原稿の進捗履歴を管理しました。めちゃくちゃ便利でした。 GitHub を使って友人と一緒に校正校閲の作業をしました。めちゃくちゃ捗りました。 短編 SF 小説が短期間で完成しました。でも広告が目的ではないのでリンクは貼りません。 Git のことを何も知らない奴が GitGitHub の使い方を覚えたら便利だったし捗ったので、記事にしてしまおうぜという試みです。 2019年1月4日 追記 記事は「執筆」および「校正・校閲」の段階における GitGitHub の有用性を主張する記事です。 「組版」や「デザイン」の段階における Git の有用性について

    世の中の小説作家と編集者は今すぐ Word や G Suite を窓から投げ捨てて Git と GitHub の使い方を覚えるべきだ - Qiita