2022年2月8日のブックマーク (11件)

  • サザエさんを読んで知る「昭和のある時期まで給料やボーナスは現金支給」だった時代…「三億円事件が起きた理由」「こち亀やドラえもんも」など

    CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 高卒。3月28日に初めての書籍『線上に架ける橋』が出版されました!amazon.co.jp/dp/484602122X/… 好きな映画について書きます。のんきな雑談アカウント。note『七紙草子』はこちら note.com/774notes note.com/774notes CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner サザエさんとか昔のマンガ読んでると、昭和のある時期まで給料やボーナスは銀行振込ではなく、給料日になると何十万円もの札束を会社で給料袋に入れて渡されて、サラリーマンがみんなそれ懐に入れて満員電車で帰ってたらしいんだよな。そのまま飲みに行ったりとか。犯罪者にもボーナスタイムっていう。 2022-02-07 22:25:50

    サザエさんを読んで知る「昭和のある時期まで給料やボーナスは現金支給」だった時代…「三億円事件が起きた理由」「こち亀やドラえもんも」など
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    高級取りのエピソードで「給料袋が立つ」ってのがあったよね
  • コロナかかってない手当つけて、お願い

    中堅企業の総務部IT課に所属してるんだけど 総務部部長:コロナ 総務部員A:コロナ 総務部員B:子供がコロナ 総務部員C:子供がコロナ IT課長代:嫁がコロナ IT課員D:コロナ IT課員俺:陰性 俺しかおらんのよ。 俺が全部やっとるんよ。 他の部署の人も手が空いたら書類整理とかちょこちょこやってくれとるけど、 急ごしらえじゃわからんことも多いし到底手が足りんのよ。 別にコロナに感染したことは責めんよ。 こんだけ流行ってたらしゃーない。 子供がおったら避けられんこともあるわいね。 でもさ、コロナにかからず頑張って仕事してる俺に コロナかかってない手当つけてクレメンス。 もう壊れちゃうよぉ……

    コロナかかってない手当つけて、お願い
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    陽性の線の出てる妊娠検査キットが個人間売買サイトで売られてるって話が以前にあったけど(彼氏に結婚を迫るためのアイテム)、こんだけ皺寄せが来てると同じことする悪い奴がSARS-Cov-2でも出てきそうな気がする。
  • ワンフェスで奇妙な画面のスマホを模型にかざす人は「造形物スキャン万引犯」の可能性…対策をどうすべきか考える時代へ

    よんよんけー / ブンノイチ5 @FLT44000 模型始めました!メガミデバイスとバイクとゲームが大好きな初心者モデラーです。仲良くしてね!@asterism_3yの不肖代表。 flt44000.booth.pm 44k / よんよんけー @FLT44000 ワンフェスで奇妙な画面のスマフォをかざしている三人の男性(日語を喋ってはいなかった)が僕らのブースに来ていたけど、あれ今わかった。 デプスセンサーだ。 LiDARだったんだ… 2022-02-07 16:04:11

    ワンフェスで奇妙な画面のスマホを模型にかざす人は「造形物スキャン万引犯」の可能性…対策をどうすべきか考える時代へ
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    LiDARをジャミングするために高周波の赤外線を擬似ランダムに発光するデバイスを用意するとよさそう。ってかもう既にあるかな?
  • 「きな臭い」の「きな」って何?

    ナニ?

    「きな臭い」の「きな」って何?
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    ミニ四駆のモーターの回転を無理やり止めた状態でスイッチ入れたときのあの嫌な臭い、あれが人生で初めて感じた「キナ臭さ」だったかな。
  • 高校生を対象に金融教育が活発化→株で儲かる以外に『紙屑になった株も死ぬほどある』という事実も伝えるべきでは?

    中田:‖ @paddy_joy 「高校生を対象とした金融教育が活発化している。吉祥女子高校で証券社員が「30年前にディズニーの株を1万円のお年玉で投資していたら今は100万円を超えます」と説明すると、約30人の生徒が驚きの表情を浮かべた」 草コインなら3か月で100倍です!みたいな解説も加えてほしい nikkei.com/article/DGXZQO… 2022-02-06 11:47:59 リンク 日経済新聞 高校生、投資を学ぶ 「必修化」控え動画やゲームも 高校生を対象とした金融教育が活発になっている。高校の新しい学習指導要領で2022年度から、家庭科の授業に株式や投資信託など資産形成が加わる。「必修化」を控え、長期の資産形成に役立つ金融リテラシーを備えた未来の投資家を育もうと、官民の取り組みが広がってきた。「米国のウォルト・ディズニーの株をおよそ30年前に買っていたら、今は何倍にな

    高校生を対象に金融教育が活発化→株で儲かる以外に『紙屑になった株も死ぬほどある』という事実も伝えるべきでは?
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    金融教育で伝えるべき大事なことは2つだけ「フリーランチは無い(=アービトラージは即時解消される)」「金利が上がると債権価格は下がる」
  • 裏垢ブログを始めたら性的生活が激変した話

    中高大と全くモテることはなかった。容姿はもちろんのこと、陰気で卑屈な性格が災いしていた。 恋愛する資格すら与えられないような、集団の中にいても最初から選択肢に入っていないような空気のような存在だった。 当然ながら、経験人数はおろか付き合った人数もゼロだった。 二十歳くらいの頃にはすでに、もう私は一生セックスなんてする機会なんてないんじゃないか、と薄ぼんやりと思っていた。 そんな中、就職後の職場のストレスから勢いでブログを始めた。 今で言う自撮り裏垢のようなものであり、肌色が多かったり体のラインが露骨に強調されるような服を着た写真を撮っては投稿するようになった。 今までは毒にも薬にもならないような日記を書いていたことはあったのだが、陰気な内容であり知人以外で見る人もなかった。 それに対して、裏垢のブログはそこそこアクセスされるようになり(一日1500ページビューくらい)、コメントもつくように

    裏垢ブログを始めたら性的生活が激変した話
  • 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "ありがとうございます。 早速確認しました。酷い「百科事典」ですね。 対応策を検討します。 https://t.co/XX0oDJJuLX https://t.co/JGv0iq19AK"

    ありがとうございます。 早速確認しました。酷い「百科事典」ですね。 対応策を検討します。 https://t.co/XX0oDJJuLX https://t.co/JGv0iq19AK

    山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: "ありがとうございます。 早速確認しました。酷い「百科事典」ですね。 対応策を検討します。 https://t.co/XX0oDJJuLX https://t.co/JGv0iq19AK"
  • 弱きものを嫌悪し続けた男、石原慎太郎逝去 | 日刊SPA!

    芥川賞作家で元東京都知事の石原慎太郎氏が2月1日に東京都内の自宅で亡くなった。89歳。岸田首相が「政治の世界における偉大な先達が、またお一人お亡くなりになられたことは寂しい限りだ」と述べたほか、各界から哀悼の声が上がっている。 大型スクリーンの映画館やミニシアターなどが次々と廃業していた時期に、どこかの記者が、苦境に立つ映画館を救済する施策を考えないのか、と定例記者会見の場で当時の都知事に問うた。知事は、今は便利なレンタルでいくらでも映画が観られるんだからいいじゃないか的なことを言って、救ってやる義理はないという態度を示した。 質問した記者は当然、かつて自らの脚で弟を銀幕の大スターに押し上げた知事の映画愛を意識していたのだろうが、少なくとも映画館愛は特にない様子の、妙にあっさりした返答に、会見場はふわっと苦笑した。 「日経新聞記者はAV女優だった!」という週刊文春の取材記事によると当時記

    弱きものを嫌悪し続けた男、石原慎太郎逝去 | 日刊SPA!
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    石原慎太郎って、戦後民主主義文脈の文芸批評でよく言う「アメリカに***された(そしてそれを認められない)男性性のみっともなさ」を良くも悪くも体現していると思う。アメリカに対しては常に被害者目線なのよこの人。
  • 息子「理科が分からない」理系父「家に理科の専門家いるんだから聞けよ」息子「じゃあさ、なんで鉄は磁石になるのに銅はならないの?」俺「ごめん、それは俺も説明できない」

    リンク note(ノート) 『凝縮系物理学』§3:金属における磁気秩序|yukishiomi|note §3.1 磁性を示すのはなぜか? 磁性を示すのは、原子の磁気モーメント同士の間にそろえようとする相互作用があるからである。この「そろえようとする相互作用」を交換相互作用と呼ぶ。 基礎となる電子のハミルトニアンは、運動エネルギー(電子の運動)+ポテンシャルエネルギー(クーロン相互作用)である。クーロン相互作用は電子と電子が反発しあう力で、電気の話であり、直接は磁気モーメントと関係なさそうに見える。これらの項が磁気モーメントとどう関係するかをまず理解する必要がある。 一番簡単な例は、水素分子である。1つの電子 1 user

    息子「理科が分からない」理系父「家に理科の専門家いるんだから聞けよ」息子「じゃあさ、なんで鉄は磁石になるのに銅はならないの?」俺「ごめん、それは俺も説明できない」
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    理屈で説明するのは難しいけど、SUS304とSUS430を持ってきて、「これ、見かけも重さもほとんど同じだけど、こっちだけが磁石につくんだよ」って見せて磁性の不思議さを感じてもらうのが教育上は良さそうだと思う。
  • アニメ『ドラえもん』に「父」がほとんどいない理由とは? 他の国民的アニメにない「目線」 | マグミクス

    あなたはのび太のパパの名前を言えますか? なぜか「父親」の影が薄い『ドラえもん』の世界。その理由を他の国民的アニメと比較しながら紐解いていきます。 他の国民的アニメは父親登場が必然だった? 『ドラえもん』の物語を動かす主要人物は、のび太とドラえもん、ジャイアン、スネ夫、しずかの5人。画像はアニメ「ドラえもん」主題歌「夢をかなえてドラえもん」(日コロムビア) 日に国民的アニメと呼ばれるものがいくつもあります。なかでも、何十年にもわたって放送されている『サザエさん』(原作:長谷川町子)、『ちびまる子ちゃん』(原作:さくらももこ)、『ドラえもん』(原作:藤子・F・不二雄)、『クレヨンしんちゃん』(原作:臼井儀人)をまとめて四大国民的アニメと呼ぶ向きもあるようです。 これら4作品に共通するのは、「家族」が大きな主題として物語に組み込まれてことです。ただ、『ドラえもん』だけはちょっと異質です。そ

    アニメ『ドラえもん』に「父」がほとんどいない理由とは? 他の国民的アニメにない「目線」 | マグミクス
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2022/02/08
    この「不在だった父親」にフォーカスを当てた作品が、F先生のSF短編『分岐点』だと思う。
  • 風俗嬢、ゴムをつけたりつけなかったり