タグ

2006年5月17日のブックマーク (6件)

  • mozy
    mozy 2006/05/17
    題名が変わってる。。ちょうどいま罪と罰を読んでいて思ったのは一人でうんうん悩んで考えているというのは、傍目にみれば怠惰な快楽だよねーということ
  • 君、採用。

    概要:就活中の学生に対して参考になる企業の採用情報。面接や試験に合格し採用されるためのコツ。 各企業の採用情報、私自身の就職活動で体験したこと、内定をもらえたコツなどを公開しています。 ぜひ参考にしてください。 このサイトは、携帯からでも見られるように簡素な作りになっています。 わずか3秒で面接官の心を掴み、面接合格率を格段にアップさせる『面接力』を手に入れる方法!~箱田式面接術~ ■メニュー ・採用情報 ・人事及び会社に関して 人事の生活から会社、趣味、考え方など ・選考・採用活動に関して 面接ではどこを見られているか、人事から見た学生、選考の裏側など ・仕事に関して 働くということ、特定企業・職種に関して ・就職活動に関してのアドバイス 見た目について、就職活動全般について ・その他 ・BBS ・履歴書の正しい書き方 ・人材派遣会社の社員ガイド ・会社が倒産したら?不景気時代のサバイバ

    君、採用。
    mozy
    mozy 2006/05/17
    「新しいもの好き・深く考えない・人にものを薦めるのが好きな人」とにかく社交性が大切、根拠のない自信をもって嘘をつきつづけ、それを現実にすること、そして好奇心を持って人と接すること、あと社会への貢献
  • RSS アイコン 2.0 - 説明ページつきRSSアイコンを無料作成

    Dans le monde effréné des travaux sur le terrain, la communication et la collaboration efficaces sont cruciales pour la réussite des projets. La technologie joue un rôle de plus en plus important en connectant les équipes dans des environnements souvent exigeants. Les applications mobiles comme FieldPro changent la donne en

    mozy
    mozy 2006/05/17
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - すべての本がスキャンされて「あちら側」に格納されて検索できるようになったら

    Kevin Kellyが刺激的かつ長文の論考をNew York Times Magazineに寄せた。 「Scan This Book!」 http://www.nytimes.com/2006/05/14/magazine/14publishing.html このコンテンツはいまは無料で読めるが、しばらくすると有料になってしまうので、興味のある人は早く読んだほうがいい。 アマゾンやグーグルらが推進している「古今東西すべてのをスキャンしてしまうプロジェクト」の進展がもたらす今後を展望したものである。 冒頭でBrewster Kahleのこんな言葉が引用されている。 Brewster Kahle, an archivist overseeing another scanning project, says that the universal library is now within r

    My Life Between Silicon Valley and Japan - すべての本がスキャンされて「あちら側」に格納されて検索できるようになったら
    mozy
    mozy 2006/05/17
  • humanclock.com

    I need your postcards! Help me get poboxclock.com online. Other than that, I am still here. I have just been working on other projects. © 2001-2024 "Human Clock" is a registered trademark of Daniel Craig Giffen the home of 29,285 clock photos and 20.6 hours of clock video contact | instagram

    humanclock.com
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 - Kenn's Clairvoyance:匿名性は(いわゆる)弱者だけの特権ではない

    あまりに私信の内容が楽しすぎて際限なく続いてしまいそうなので(笑)、今回で私信+αモードはおしまいにして、あとはメールへ移行することにします。 平野からの再返信コメントは読みどころ満載なので、現世に「生きにくさ」を感じているみなさま、是非どうぞじっくりご覧ください。誠実で力強いコメントがたくさんあって、ちょっとした感動モノです。 あと一点だけ絞って続けようと思ったテーマが、匿名性。せっかくDanさんからも乱入していただいたので、あと少しだけお付き合いくださいませ。 ぼくは「はてなに入りたくても入れないみなさんへ#0」から続く5のポストで決定的にDanさんのファンになっちゃったんだけど、そのDanさんから以下のように突っ込みをいただいて、ようやく「自分が何をわかってないか」に気付きました。 ところが匿名性の達人は、弱者じゃないんだな。 お面をかぶっているのでそのお面にだまされて匿名とすら思

    mozy
    mozy 2006/05/17
    うわ、にほんじんブログすきなんだね。