タグ

素晴らしい!に関するmp87のブックマーク (2,248)

  • 猫動画 ~「僕だって負けませんよ!」2024.11.10~ - 猫と雀と熱帯魚

    ゴールデンウィーク中ブログお休みのお知らせ 動画 ~「僕だって負けませんよ!」2024.11.10~ 前回の動画 「僕だって負けませんよ!」2024.11.10 それぞれの遊び方 スポンサーリンク スポンサーリンク ゴールデンウィーク中ブログお休みのお知らせ いつも当ブログをご愛読頂きまして誠に有難うございます。 当ブログは4月29日(火)~5月11日(日)までお休みを頂きます。 再開は5月12日(月)を予定しております。 今年も様達と一緒にこたつを片づけたり、庭仕事をしたりしながらごろごろのんびりと過ごす予定です。 動画 ~「僕だって負けませんよ!」2024.11.10~ この動画は、2024年11月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、一番のお気に入りのおもちゃで遊ぶ楽しそうなきなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「僕だって負けません

    猫動画 ~「僕だって負けませんよ!」2024.11.10~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2025/04/28
    すずめさんの迫力に、戻ってきたきなこさんもビックリですね。動けることは素晴らしい!これからもいっぱい飛んで遊んで元気いっぱいでいてくださいね!
  • GIFるが吉 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    4月28日(月)の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp 無理じゃね? どうも、担当者ですヽ(・∀・) 先週末は来年から自転車にも青切符が切られるとのニュースをチラホラ見かけたのですが ながら運転、二人乗り、信号無視、並走、逆走までは納得出来るのですが歩道走行は無理だって( ̄▽ ̄;) 道路が狭すぎるし、自転車走行レーンがあるけど普通に車が停まってて車道に放り出されちゃうんですけど( ̄▽ ̄;) 車の運転手だって自転車が前方でウロウロしてたら嫌ですよね(^_^;) こういう路上停車だらけの道路で危ない状況だったら歩道走行も例外的にOKだった気がするんですけど、そのお話はまだ生きてるのかしらん? ただ こういう信号無視は今からでもドンドン取り締まってくれぃ! こっちおいで〜 神さまミーちゃんがトコト

    GIFるが吉 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    mp87
    mp87 2025/04/28
    陽射しが暖かい、、、いや暑くなってきましたね。病室の窓際のお婆さんが暑い暑い言ってたなぁ。私は廊下側でしたので寒かったです(笑)もう暦では夏になりますよ。早いですね。みーちゃん頑張って乗り切ろう!
  • ナスとピーマンとコンパニオンプランツ - やれることだけやってみる

    田んぼに水が入りました。 ^・ω・^ いよいよだねえ。 キジとサバがずっと眺めております。 今朝はまだ重機は動いていません。 いったい何を見ているのでしょう。 ^・ω・^ お気になさらず。 この季節は刻々と景色が変わります。 どうぞ心ゆくまでご堪能ください。 私はひとりで畑に参ります。 ★日植える夏野菜たち。 千両2号・まんぞくナス・筑陽(2株) ジャンボピーマン・京みどり・ニューエース(2株) 今年はコンパニオンプランツを導入することにしました。 ナスには青シソ、ピーマンにはネギを合わせます。 コンパニオンプランツとは、 『そばに植えるとお互いにいい影響のある作物』。 シソが近くにあるとナスやトマトがよく実ります。 これは有名ですね。 そして毎年カメムシの集会場になるピーマン。 ネギには臭いでやつらを撃退してもらいたい。 *めずらしく株間を測る。 ナスの株間は30センチくらい。 ちょい

    ナスとピーマンとコンパニオンプランツ - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2025/04/28
    ジャンボピーマンで肉詰めしてみたいですね。夏野菜が楽しみです。カメムシにやられませんように。私は今年は野菜は断念します。祈るのみ🙏
  • ボランティア団体の総会 と 多肉(=^・^=)  小型野生蘭  - 猫屋の女将

    先週 ボランティア団体の定期総会 がありました 第1部 議事内容は活動報告、会計報告、予算案と活動計画案等 第2部 講師を招いての講演会がなかなか楽しみでもあります 今回は 「情報の進化」についてでした 森林ボランティアの会員を募集するために情報の活用方法をご指導いただきました かつては情報発信は太古の昔から一方方向でしたが 1990年代~にはインターネットの普及により、即時性・双方向性が実現、多様なプラットフォーム(SNS、ブログ、動画配信等)が登場し、ユーザーが情報発信者になっています そして21世紀には 大変便利な様ですが、使いこなすのはなかなか難しいですな 若い層には、YouTube(ショート)、チックトック 若くない層には フェイスブック、ブログ、YouTube が向くのでしょうか? インスタのタグ付け投稿等でフォロワーを増やすのも会のPRに使えそうですね 会が限界ボランティア団

    ボランティア団体の総会 と 多肉(=^・^=)  小型野生蘭  - 猫屋の女将
    mp87
    mp87 2025/04/28
    和製蘭とはいえ、花は洋蘭に似ていますね。我が家のデンドロは齧られまくって消滅しました。家の中では無く、庭で見れる蘭良いですね♪
  • 春の東急世田谷線沿線散歩③『環状七号線と若林踏切”世田谷にもふるさと納税号”と”SDGsトレイン号”』  - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    春の東急世田谷線沿線散歩③『環状七号線と若林踏切”世田谷にもふるさと納税号”と”SDGsトレイン号” 』 Spring Walk Along the Tokyu Setagaya Line3: 'Kanjyo 7gousen and wakabayashi fumikiri' 若林天満宮 環状7号線(環七通り) photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記

    春の東急世田谷線沿線散歩③『環状七号線と若林踏切”世田谷にもふるさと納税号”と”SDGsトレイン号”』  - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2025/04/27
    東京ってカラフルですね!
  • 春風そよそよ - もふもふ日記

    今日は少し寒いくらいなのですが。 うちのOちゃんにはちょうどいい気候なのか、機嫌よくベランダで風にあたっています。 小鳥のさえずりがけっこう聞こえるのが、何やら楽しそう。 そよそよ風をすんすんと嗅いでいますね。 どんな匂いを運んでいるのかしら。 こくびをかしげたり、うっとりと目をつぶったり。 いろいろなにおいを風が運んでいるような感じです。 うっとり。 ぴーーッ おや。あちらからするどい鳥の声が聞こえますね。 縄張り争いか求愛かわかりませんが。じーっと聞いているOちゃんです。 外での撮影は光量があるのでピントが合いやすいですね。 等倍の解像度にしてもきれいに合っています。 そよそよ風になびくおひげ。 さて。それはそうとこれは大変。 スマホの電池が膨らんでいますよ。 ぷくーっ。 最近、充電しっぱなしにしているとえらく熱くなっていたので電池がかなり弱っていたのでしょうか。さすがにこの状態では危

    春風そよそよ - もふもふ日記
    mp87
    mp87 2025/04/27
    春の香りを堪能してますね!いっぱいお花がありますから♪ バッテリー盛り上がってますね。機種変更ならオンラインが便利ですよ。手数料かからないし!
  • ネモフィラを見に行ったのか〇〇を見に行ったのか(笑) そして 写真ばかり - 猫屋の女将

    くまねこと海で 朝からプロレスごっこをして元気してました お天気もいい様なので 散歩の後に ネモフィラを見に行きました 👉 2025年のネモフィラ開花予想 – 国営ひたち海浜公園 開花予想ではネモフィラは見頃 そして混雑 新聞にも見頃と出ていたので混雑覚悟で行きましたが まっ 女将的には例年並み 早速見晴らしの丘に向かいます ずっと先に水色の丘が見えたときは当に感動モノでした ← 10年以上前の話 毎年来てるかな コロナの時も欠かさず来たなぁ 菜の花の向こうにネモフィラ 何回見ても綺麗です 丘に登る手前のネモフィラ 爽やかですね~ 混雑してるはずの人々は一体どこに行ってしまったのか 見晴らしの丘は比較的空いていました ? あれ、少しネモフィラの咲き具合が 水色に斑があるね 少し上ってきたところで振り返ってみました 見晴らしの里に古民家 農村風景だそうです 今年は例年と違えて右に曲がっ

    ネモフィラを見に行ったのか〇〇を見に行ったのか(笑) そして 写真ばかり - 猫屋の女将
    mp87
    mp87 2025/04/26
    最盛期よりは減っていますね。花も撮れないくらいに混んでいたのに。ワンチャンがいっぱいですが猫さんはいませんね。人混みお疲れ様でした!
  • 東京のツツジを訪ねる旅③「第54回 文京つつじまつり 根津神社つつじ苑」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京のツツジを訪ねる旅③「第54回 文京つつじまつり at 根津神社つつじ苑」 Trip to Visit the Azaleas in Tokyo Part 3 : "54th Bunkyo Azalea Festival Held at Nezu Shrine Azalea Garden" 「第54回 文京つつじまつり」 令和7年4月1日(火)~4月30日(水) 参考:https://nedujinja.or.jp/tsutsuji/ ツツジ越しの丘に佇む洋館は「弥生正緑館(文化庁登録有形文化財)」 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行

    東京のツツジを訪ねる旅③「第54回 文京つつじまつり 根津神社つつじ苑」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • ささみください - もふもふ日記

    Oちゃん、Oちゃん。 待ちに待ったTシャツが届きましたよ。 OちゃんのささみくださいTシャツです。 どうですかどうですか。 はてなブログ部のお仲間、福ふく堂のとむどんさんが作ってくれましたよ。 とむどんさんはを切り絵作家さんですよ、すごいですよ。 tomdondondon.hatenablog.com 並べてみましょう。 Oちゃんそっくりですよ、やばいですね。 このTシャツはこちらで取り扱っております。 もう1枚購入しました。 むくちゃんの、この世の終わりなのだTシャツ。 なんとも言えない終末なセリフと表情が最高です。 むくちゃんはsuzumeさんちのさまで、Oちゃんと同じノルウェイジャンフォレストキャットでこれまた同じく袋好きのひと。ナイロン卿とも呼ばれているとかいないとか。むくちゃんとOちゃんの競演がこちらでも実現しましたね。 www.suzumeneko1.com 並べてみました

    ささみください - もふもふ日記
    mp87
    mp87 2025/04/25
    私もTシャツとポストカード買いました!素敵ですよね! これを着て京都線に乗ってるかも?(笑)
  • 猫雑記 ~2025年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2025年4月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2025年4月の様体重測定~ この記事は2025年4月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 ブレブレで申し訳ないです。 最近はおやつでも集まらずに各自別行動をするので、全員集合の写真を撮るのが難しくなってきました。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(7歳6ヶ月)前月比  ▲100g むく  5.6kg(6歳11ヶ月)前月比  +200g てん  5.6kg(5歳5ヶ月)前月比  +0g き

    猫雑記 ~2025年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2025/04/25
    今更ですが、みんな手が白い!(笑) 猫さんは本来は肉食ですから。すずめさんは本来の食なのでしょう。むくさんの体重が戻ってきて良かったです。
  • 困った時は実家の庭(2025.04.12-13) - 面倒くさがり屋のfotologue

    撮るものに困った時は、というか手軽に撮りたい欲求を満たしてくれるのは実家の庭^^ こちらも庭の裏の方に咲いていて、今まで気付かなかった花です。 桜の様なこちらはGoogleレンズによるとホンカイドウ(海棠) という花の様です。バラ科リンゴ属ってリンゴもバラ科だったんですね! 蕾も愛らしい♪ ヤツデの実と若葉。 ちょっと上に飛び出た若葉。 今、庭に沢山生えているのはカイジンドウ(甲斐ジンドウ・アジュガ) 。今はもっと青紫が濃くなっています。 庭の裏で見つけたセミの抜け殻。 また別日に撮影したシットリ濡れたホンカイドウ。蕊のオレンジも少し濃くなって。 最期だけ室内で。 これからも何か撮りたくなったら実家の庭に助けてもらおうと思います^^

    困った時は実家の庭(2025.04.12-13) - 面倒くさがり屋のfotologue
    mp87
    mp87 2025/04/25
    ブコメありがとうございました。しばらくカメラも構えられないので、こちらで堪能させて下さい!
  • 下僕の真骨頂 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    4月25日(金)の日替わりランチ ロースカツです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp 5月上旬の営業時間変更のお知らせ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 以前からちょろちょろと書かせて頂いておりますが担当者が1日に手根管症候群の手術を受けることにより水仕事ができなくなるためキッチンが店長一人のワンオペになります。 その他にも色々と出来る仕事が制限されてしまうため女将さんの方にも迷惑をかけてしまうので、2人の体力面を考慮しまして夜は30分ほど閉店時間を早め21:30とさせて頂くことになりました。 宜しくお願い致しますm(_ _)m せめてグッズだけはまみれ キーホルダーたちが北品川へ とりあえずキーホルダーは 小学生の頃から使い続けている、30数年もののバレーボールを持ったアロハな胴体が何処かへ逝ってしまった顔だけのキーホルダーと共に鍵のお供に

    下僕の真骨頂 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    mp87
    mp87 2025/04/25
    毎度お買い上げ頂きありがとうございます!レザーは長いこと使うといい色になりますよ!みーちゃん、二度あることは三度あるですよ(笑)
  • おかげさまで40万アクセス到達!これからも頑張ります~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    おかげさまで昨日40万アクセスに到達することができました。このブログを訪問いただきまして、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 2019年にライブドアブログでスタートし、その後はてなブログに引っ越し。 記事の写真デターが移管途中でエラーになるなど、大変な思いをして引っ越しをしたわけですが、今となっては懐かしい思い出です。 uribouwataru.com できれば、そのうちに「はてなを旅立ち」、ブログもワードプレスで書ければなどと思ったりしていますが、遠い夢かもしれませんね。 さて、家内の病気もあり1年近くブログもお休みしていた時期もありますが、病状も少し落ち着いてきたので、ブログもなんとか再開できています。 カメラもミラーレス一眼を買ったのに、活用できていません。グーグルの携帯電話のカメラが高性能なので、ミラーレスの方はそのうち「動画を撮るのに使おうか」とも考えています。三脚

    おかげさまで40万アクセス到達!これからも頑張ります~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    mp87
    mp87 2025/04/23
    おめでとうございます!
  • 猫動画 ~「一番大好きなおもちゃだよ~!」2024.11.10~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「一番大好きなおもちゃだよ~!」2024.11.10~ 前回の動画 「一番大好きなおもちゃだよ~!」2024.11.10 ひとり遊びも得意 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「一番大好きなおもちゃだよ~!」2024.11.10~ この動画は、2024年11月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、にんじんを収穫して地面だけ持ってくる兼業農家てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「一番大好きなおもちゃだよ~!」2024.11.10 今回は、お転婆娘きなこの楽しそうな様子をご覧頂こうと思います。 楽しそうに遊んでいるきなこです。 この釣り竿についている毛バリが、きなこの一番のお気に入りのおもちゃです。 かなり遊んですでに疲れているんですが、それでもまだ遊ぼうとします。 後半、たくさん遊んで可愛い肉球が赤くなっている様子にもご注目下

    猫動画 ~「一番大好きなおもちゃだよ~!」2024.11.10~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2025/04/23
    両手でしっかり持って遊んでいるのが可愛いですね。よく見ると釣り糸のようなのも付いているから誤飲の心配も無さそう!お気に入りのおもちゃで遊ぶと時間を忘れてしまいそう!
  • 猫好きたちよ、熱くその愛を語れ - やれることだけやってみる

    うちのクロ(六歳♂) このブログでは彼の写真が少ない。 それは彼のせいではなく、私の撮影スキルのせい。 ^ーωー^ どっからでもどうぞ。 はこんなに協力的なのに、惜しいことです。 へっぽこ写真&映像を友人に送りますと、 このように動画にしてくれます。 n^・ω・^n わあ、クロが主役だ。 www.youtube.com こちらの黒動画、なんと4万再生を超えました。 コメントがものすごくたくさんついています。 読んでみますと、 うわ、すごい熱量(°_°; 愛の語り場になっておりました。 好きのパワーは半端ない。 いかにが素晴らしい生き物であるか。 我が家のがどれほど愛おしい存在であるか。 が、に、は。 実は地球の支配者はかと思うほどです。 ^ーωー^ネコと和解せよ。 世界の全人類がバカになれば…。 争いも平和なものになりそうです。 『きのこたけのこ戦争』みたいな。 ^

    猫好きたちよ、熱くその愛を語れ - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2025/04/23
    黒猫は可愛い顔しているのに、目を閉じたら真っ黒け。表情もわからない。写真で表現する難しさよく分かります。これからも愛を込めて撮影に精進します。
  • 【作り置きおかず(66)】~週末に作る我が家の作り置きおかず|石狩湾漁港 朝市のカレイ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は作り置きおかずです。 土曜日の夜と日曜日の午前中、2回に渡って作りました。 日曜日に作ると一日が潰れてしまうので、最近は前日の夜に少し作るようにしています。 R7.4.19 今週の作り置きおかず 焼きぶり・焼き鮭 ゆで卵の味噌漬け 茹でブロッコリー タコとキュウリのイタリアンマリネ 五目ちらし寿司の具 ムール貝とアスパラガスの炒め物 R7.4.20 今週の作り置きおかず カレイの煮付け 茄子の肉みそ炒め 錦糸卵 焼き鮭 チーズ入り餃子の皮 卵焼き ホタテの炒め物 刻みピーマン 茹でじゃがいも・茹でマカロニ 番外編 www.akirosso.com R7.4.19 今週の作り置きおかず R7.3.23 今週の作り置きおかず 土曜夜に作ったおかず。 焼きぶり 焼き鮭 ゆで卵の味噌漬 茹でブロッコリー タコとキュウリのイタリアンマリネ 焼きぶり・焼き

    【作り置きおかず(66)】~週末に作る我が家の作り置きおかず|石狩湾漁港 朝市のカレイ - 搾りたて生アキロッソ
    mp87
    mp87 2025/04/22
    カレイ9枚で500円?!安い!カレイの煮付けが大好きです!あと最近、セロリの浅漬けにハマってます。キュウリと漬け込むの真似してみます!
  • ポイントは全部寄付する - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 それは「ポイント」です。 私は「ポイ活」が下手です。 楽天ポイントはそこそこもらっていますが、ポイントのために買わなくていい物をポチってしまうこともあります。 楽天ポイントは、スマホの支払いにも使えるので便利です。 www.betty0918.biz セブンマイルも貯めていますが、セブンマイルは全部寄付すると決めています。 それが、私が「ケチらない」と決めているものです。 寄付する先はいくつも紹介されているので、私はここ1年は能登半島地震の支援に寄付をしています。 500マイル貯まるごとに寄付をしています。 今回は、まご子ちゃんが入院中ということもあり、病気の子どもと家族を支えるという「ドナルド・マクドナルド・ハウス」に寄付をしました。 わずか500マイル。 自己満足だと思われるかもしれません。 でも寄付することで、自分の肯定感も高くなり、この行動

    ポイントは全部寄付する - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mp87
    mp87 2025/04/22
    わずかじやないですよ!集まればかなりの額になりますから。私もYahooポイントは寄付に回してます。
  • 猫雑記 ~ようやく新しいダンボール箱が入荷しました!~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ようやく新しいダンボール箱が入荷しました!~ 新しいダンボール箱 むくの検品業務 ダンボール箱大好き むくからてんへの牽制 うっかりしていた・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ようやく新しいダンボール箱が入荷しました!~ この記事は、2025年4月8日の出来事です。 新しいダンボール箱 新しいダンボール箱が来ました。 最近届いたダンボール箱は大きめだったのですぐにリサイクルしていたのですが、これはすずめが入るのに丁度良い大きさです。 フタが付いていると噛み千切り職人てんが噛み千切りそうなので、とりあえずフタ部分を取ってみました。 てんに「この箱はすずめのだから、噛み千切らないでね。」と伝えました。 当に噛み千切らないでいてくれるでしょうか・・・。 むくの検品業務 すずめが居ませんね。 和室でしょうか。 設置してみましょう。 むくが居ました。 新しいダンボール箱

    猫雑記 ~ようやく新しいダンボール箱が入荷しました!~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2025/04/22
    新しい箱が良い寝心地の箱になりますように、かみきり職人さんにはリクエストしてみましょう!シンデレラフィットになったらいいですね!
  • おやさい委員会3 - 小花家の野望

    種から育てたキャベツとレタス。 葉はまだまだのようですが 根詰まりが心配なので そろそろプランターへ 移植しましょうか。 kohanakotaro.hatenablog.com あらかじめ石灰と化成肥料を まぜまぜしたプランターへ 移植開始っ お庭の手入れが行き届いていませんm(_ _)m これは期待できそうですね✨ 苗の観察をしていたのですが 委員長たらば飽きたよう、 あっちふらふらこっちふらふら またピンボケ、スマホさん限界かなぁ しょうがないので 後はやっておきますよ。 キャベツをレタスで挟む フォーメーション これぞコンパニオンプランツ!

    おやさい委員会3 - 小花家の野望
    mp87
    mp87 2025/04/22
    ネモフィラ綺麗! レタスとキャベツでコンパニオンプランツになるのですね。成長が待ち遠しい…
  • 点けさせて候 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    4月22日(火)の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp 暑いで候 どうも、担当者で候ヽ(・∀・) あ、暑いだな 暑くて 白衣を脱いで仕事したいんだな じゃなかったら早々と冷房を点けて欲しいんだな… 果たして、担当者の切実なる願いは届くのかどうか! …ま、普通に考えて無理ですな( ̄▽ ̄;) 温もりを感じたいで候 この日も箱入り娘状態で 下僕の到着と同時にお目覚め♪ youtu.be もう ミーちゃんが出たら即温もりを吸収するのはマストでしょう! この温もりを吸収するために人造下僕に改造されても望! 出たあとはビョ〜ンとされてたので こちらもしっかりと頂いて候 ごちそうさまでしたm(_ _)m そんなZOZO号室ですが現在では どなたかが再び屋根を付けてくれたようです(*^ω^*) …が 隙間が

    点けさせて候 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    mp87
    mp87 2025/04/22
    まだまだ朝晩は冷え込むので、ZOZOハウスは活躍ですね!温もりチェック抜かり無し!屋根が低すぎですね。改良してくれますように。