タグ

2023年11月4日のブックマーク (9件)

  • 木登り(=^・^=) と 久々の伐採 - 猫屋の女将

    11月だというのに暑くなってしまいました 陸山家の(=^・^=)ねこ達は 寒くないので元気に動き回っています 陸山さん、いい歳なんだから足滑らせて落ちない様にして下さいね 調子に乗って樹の上で爪とぎしてました 海は何処で眠っていたんですか。寝惚けて落ちますよ も樹から落ちる ことは多いです 未だ顔が寝惚けてますね あまり動かない空ですが、実は木登り上手 太っていてもですね(=^・^=) 空も樹の上で爪とぎでした ねこもおだてりゃ木に上る でしたっけ(笑) 上らないもいましたよ くまねこはよりによって土浴びでした 11月3日 文化の日です 世間は三連休初日の祝日 女将にとっては久々のボランティア活動参加になります 3ヵ月ぶりです この日は 杉17と樫1の計18の 伐採 でした ここは、 昔疫病が流行った時に 地域で氏神様を祀った場所で 代々12軒の家で守ってきたそうです それ

    木登り(=^・^=) と 久々の伐採 - 猫屋の女将
    mp87
    mp87 2023/11/04
    立派な木に登って、爪研ぎもできるなんて、伸び伸びな生活最高!本来の猫の運動能力が発揮できて素晴らしい!昨日のレインボー炎は粉が売っているのですよ。お向かいにいたお子さんにあげたら喜んでました!
  • ふかふか夏日 - もふもふ日記

    なんだか11月とは思えない暖かさ。夏日ですよこんにちわ。 Oちゃんはご機嫌でベランダに出て日光浴。 ふかふかで何よりですね。 ざん切り頭がすっかり元通りですよ。 よくをサマーカットにするのを聞くたびに、あれちゃんと元に戻るのかなぁと思ってましたが。全然問題ないようですね。 10/29(日)に仕込んだ草ですが、もうこんなに芽が出てますよ。 おひさまパワーなのか、なんだか今年のはすごいですね。 土をこんもり持ち上げて伸び伸びしてます。 Oちゃんはと言うと、新芽にはほとんど興味がなく枯草を物色中。 この人はほんと枯れ専ですね。 今日も枯れた茎を口にくわえて部屋に戻ってきましたよ。 おひさまが出ているとカメラのオートフォーカスもドンピシャに合います。 Oちゃん何やら天井の方が気になる様子。 カラスさんでも屋根の上を歩いているのかな。 今度は壁の方をじっと見つめています。 そういえば壁には黒いア

    ふかふか夏日 - もふもふ日記
    mp87
    mp87 2023/11/04
    カメムシ避けを買いに行ったら、コウモリ避けも売っていてビックリしましたよ。ベランダに入り込んでくるのですね。ぐぬぬ。猫草もしっかり成長してますね。虎春が大好きな新芽だぁ!
  • 神田神保町夕景⑧『神田すずらん通りと文房堂』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    神田神保町夕景⑧『神田すずらん通りと文房堂』 Kanda Jimbocho Sunset "Kanda Suzuran Street and Bunpodo" photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中ミュージアム ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

    神田神保町夕景⑧『神田すずらん通りと文房堂』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2023/11/04
  • 連休初日のGショック💦 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    窓側で動きも目線もおかしいプルさん。 (私寝起き) 確実に何かを見張っています。 その後・・・。 きゃーっ!!チャ~バ~ネ~。 とりあえず寝室や風呂場方向には来られないように隙間にバリケードをし、あとはプルさんに任せてドライブがてら醤油の醸造所に出かけました。 (醤油まだあるのに) 途中でジェラートべて現実逃避。 (普段アイスべないくせに) 戻ってきたら彼?彼女?は虫の息でした。 (後でおとうさんが片づけました) トドメはさせなかったけど頑張ったプルさん。 私もプルさんもこの騒動で疲れ果てて寝落ちしました。 騒動に限らずプルはいつも寝てますね。 老後にひとりになったら虫退治どうしよう💦

    連休初日のGショック💦 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2023/11/04
    Gがいたら泡洗剤(食器用洗剤)を吹きかければ動きが止まります。しばらく心を落ち着かせてからキッチンペーパーで掴んで袋に入れて捨てましょう。これで大丈夫!プルハンターさん優しい!
  • 2023.8.4 - のれぺん

    5ヵ月ぶりの更新にも関わらず先日はたくさんの方がブログに遊びに来てくださり、当にありがとうございました。 今回は空白の5ヵ月間、「一体なにがあったのか?」「どうしていたのか?」についてお話していこうと思います。 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 16年3ヵ月3日 実は・・・2023年8月4日 愛犬メロディーが虹の橋を渡りました。 2007年5月1日~2023年8月4日、16年3ヵ月3日の犬生でした。 以前からこのブログでメロディーが痙攣発作を起こして入退院を繰り返していたことはお話しておりました。 こちらも併せてお読みいただけると嬉しいです▼ www.nolepen.com 正直大きな痙攣発作が起きた2度目の入院で今回は覚悟しないとダメかなと頭をよぎっていましたがー メロディー人の生命力の強さで無事家に戻ってくることが出来たので「大きな発作さえなければ20歳も夢じゃないかも?

    2023.8.4 - のれぺん
    mp87
    mp87 2023/11/04
    メロディーさんのご冥福をお祈りします。お疲れさまでした。
  • 飲食店の廃業実態と理由は? - japan-eat’s blog

    店は毎年、数多くの新規参入がありますが、その一方で毎年、数多くの廃業も出ているのが特徴である業界です 飲店の廃業実態!3年以内廃業率は70% 飲店は難易度が高い 経験者でも利益を出すのは難しい 黒字でも廃業する飲店が多い 飲店が廃業する理由 初期投資の大きさ 一度始めたらやり直しがきかない 運転資金不足 準備不足・計画・戦略が不十分 自分好みにこだわり過ぎる 飲店が廃業する流れ ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 飲店の廃業実態!3年以内廃業率は70% 飲店経営は競争が激しく、はやり廃りも早いので、身体的にも精神的にもハードな業界です。 飲店は難易度が高い 飲店経営は難易度が高く、3年以内の廃業率は70%、5年で80%以上といわれています。それでも、毎年数多くの飲店が市場に参入していますが、飲店は競争が激しいうえに仕事内容がハードです。顧客や従業員と

    飲食店の廃業実態と理由は? - japan-eat’s blog
    mp87
    mp87 2023/11/04
  • ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 Chiikawa proliferating "Chiikawa Friends 3 with Pumpkins" いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回はおそらくハロウィンが終わったため、花屋さんの店頭に”ご自由にお持ちください”となっていたかぼちゃをいただいてきましたので、ちいかわフレンズと華麗な共演をさせてみました。 ”うさぎ” 箸を持っていて、口のまわりにはご飯粒がくっついていますね。 ”ハチワレ” ”ちいかわ” ”うさぎ” ”モモンガ”と”あのこ”も参加しました。 ちいかわフレンズ大集合 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。

    ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2023/11/04
    ちいかわはずっと残って行きそうなキャラクターですね。癒される♪
  • NENE💛CHICKEN監修「とろ~りチーズビビンバ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、朝からすっきりしない空模様で、買い物を早めに済ませ家でのんびりしてました。明日は晴れの予報なので近くの「紅葉」でも見に行きます。 昨日は天気が良かったので「奥卯辰山健民公園」行ってきました。途中ローソンによりNENE💛CHICKEN監修「とろ~りチーズビビンバ」とLチキンを買い、公園で美味しく頂きました(笑) 【リテールガイド引用】1995年に韓国鶏肉加工会社として出発し、1999年5月、ネネチキンチェーン事業部を設立して店舗展開をスタート。現在、韓国で約1,000店舗展開している。日には2020年に進出し、現在全国に約60店舗展開している。チキンだけでなく、ごはんものや鍋、おつまみなど幅広いメニューを取り扱っている人気店だ。 【撮影場所 奥卯辰山健民公園:2023年11月03日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    NENE💛CHICKEN監修「とろ~りチーズビビンバ」 - 金沢おもしろ発掘
    mp87
    mp87 2023/11/04
  • お香を買いに - やれることだけやってみる

    好きな香りがあります。 京都に店がある老舗、松栄堂の『二条』。 どういうきっかけで出会ったのかは忘れました。 白檀ベースで、くせのないやさしい香り。 なんとなく源氏物語の紫の上を思わせる華やかさもあり。 お線香タイプのお香で、かなり長いお付き合いになります。 ごくたまに思い出したときに箱から取り出して ガスコンロで火をつけて炊きます(°▽° 風情もへったくれもあったもんじゃありません。 きのう最後の一を使い切りまして、販売しているお店に寄りました。 百貨店などではありません。 仏壇店です(°▽° ち~ん。 日常生活ではあまりなじみがないお店ですけれど。 店舗によってはステキ和小物を扱っていたりします。 パワーストーンのお数珠だけではないですよ。 思いがけない掘り出し物があったりもします。 例えば、手芸好きの方。 ★金襴はぎれ~。 どうですか、どうですか。 仏具のはぎれなので、よいお品で

    お香を買いに - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2023/11/04
    お香が大好きなので、とても気になる!京都にお店があるならば行ってみようかな。白檀ベースは心休まるので良いですよね。端切れも香立て入れとか作っても良さそう♪