2022年10月7日のブックマーク (8件)

  • 米グーグル、千葉にデータセンター開設へ-同社としては日本で初めて

    グーグルは、2023年中に同社にとって日初となるデータセンターを千葉県印西市に開業する。親会社であるアルファベットの最高経営責任者(CEO)も務めるスンダー・ピチャイ氏が7日に更新したブログポストで明らかにした。 同社は24年までの4年間で日での設備投資に7億3000万ドル(約1050億円)を投じる計画を公表しており、今回のデータセンターはその一環。グーグルは日とカナダをつなぐ海底ケーブルも23年中に利用開始を目指して準備を進めており、これらの施策により日国内での同社サービスの利用がより快適になるという。 データセンター建設などの日でのインフラ投資は雇用創出なども含めて22年から26年の国内総生産(GDP)に計3030億ドルの押し上げ効果をもたらすとアピールした。 印西市は東京都心へのアクセスの利便性、そして広い土地が確保しやすいなどの理由でデータセンターが集まる土地として知ら

    米グーグル、千葉にデータセンター開設へ-同社としては日本で初めて
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    今のGCPのリージョンは借りてるってことなのか、自社建設じゃないという意味なのかわかんないけど、建設費とかも入れて2.5年で1000億円はちょっと少ない様にも感じた。
  • Googleとして日本初となるデータセンターを千葉・印西市に来年開設へ スンダー・ピチャイCEOが岸田総理と面会 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    グーグルのスンダー・ピチャイCEOが岸田総理と総理官邸で面会し、2024年までに日で総額1000億円を投資する方針であることを伝えました。 グーグル スンダー・ピチャイCEO 「日に1000億円を投資します。物的資やデジタルインフラに加え、デジタル分野の人材育成への投資です」 岸田総理と面会したピチャイ氏は、グーグルが2024年までに総額1000億円を投資し、来年、グーグルとして日で初めてとなるデータセンターを千葉県印西市に開設する方針であることを伝えました。 また、日とカナダの西海岸を結ぶ初めての海底ケーブルを来年開通させる予定で、これにより、消費者向けのインターネットサービスが高速で安定性の高いものになるということです。

    Googleとして日本初となるデータセンターを千葉・印西市に来年開設へ スンダー・ピチャイCEOが岸田総理と面会 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    印西、AWSとGoogleが集中するの大丈夫なん?てか2.5年間で1000億円って思ったより少ないかも?
  • 映画『Winny』|公式サイト

    東出昌大 三浦貴大 皆川猿時 和田正人 木竜麻生 池田大 金子大地 阿部進之介 渋川清彦 田村泰二郎 渡辺いっけい / 吉田羊 吹越満 吉岡秀隆 監督・脚:松優作 STORY 殺人に使われた包丁をつくった職人は逮捕されるのか——。 技術者の未来と権利を守るため、 権力やメディアと戦った男たちの真実の物語。 2002年、開発者・金子勇(東出昌大)は、簡単にファイルを共有できる革新的なソフト「Winny」を開発、試用版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、人同士が直接データのやりとりができるシステムで、瞬く間にシェアを伸ばしていく。しかし、その裏で大量の映画ゲーム音楽などが違法アップロードされ、ダウンロードする若者も続出、次第に社会問題へ発展していく。 次々に違法コピーした者たちが逮捕されていく中、開発者の金子も著作権法違反幇助の容疑をかけられ、2004

    映画『Winny』|公式サイト
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    “金子勇役:東出昌大”が残念。金子さんお会いしたけどいい人だった。惜しい人をなくした。
  • インボイス公表サイトの「本名バレ」対策は不十分? 国税庁の言い分は……

    消費税のインボイス(適格請求書)発行事業者を公表するWebサイトで、「ペンネームを使っているクリエイターの名や住所がバレるリスクがある」などとの指摘があり、国税庁が事業者リストから氏名などを削除して再公表した件について、「削除された項目は簡単に復元でき、対策が不十分だ」との指摘が出ている。 問題が指摘されているのは、国税庁が運営するインボイス事業者公表サイトだ。 インボイス登録番号を入力すると、事業者の氏名(必須)や所在地・屋号(それぞれ公表を希望した場合)などを表示する他、登録した全事業主一覧「全件データファイル」をCSVなどでダウンロードする機能がある。 この全件ファイルに当初、事業主の氏名や屋号、所在地などが含まれており、「インボイスに登録したクリエイターなどの名入りのリストが取得できてしまうのでは」などと批判を浴びた。 国税庁はその後、ファイルから氏名や所在地など個人につながる

    インボイス公表サイトの「本名バレ」対策は不十分? 国税庁の言い分は……
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    あの全件表番号残ってんのか意味ねーな。照会機能は必要でしょ適格事業者か調べる必要があるんだから。全件ダウンロードが要らんのよ。申請した事業者にリクエストトークン発行して照合させる仕組みにすれば。
  • Google Maps

    Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

    Google Maps
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    ストビュー(2021/11)で見ても24時間座り込んでない。しかも24時間って書いてあるのに。いい加減やめろよ基地移設反対を。税金の無駄使い。
  • なんかよくわかってない人が多いみたいだけど、今回のひろゆきがやったことは「最上級の侮辱」だよ - 頭の上にミカンをのせる

    そして、だからこそ「この侮辱」に挑発されずに冷静に対応すべきだったと思います。 id:blastatk このネチネチした文脈気にわねえなと思ったらあれだ 青識亜論だ 気にわないのは結構だけど青識と一緒にされるのは耐え難い侮辱ですわ……。お前には長い文章だと全部青識に見えるんだろうけどまじで不愉快すぎる。お前絶対に許さんからな 「基地反対派のひろゆき対応は0点」と書いてる増田ひろゆき解釈が0点 anond.hatelabo.jp およびそれに関連してこういうはてブが目立つけど同意しません。 ひろゆきは反対活動に文句言ってるわけじゃなくて、「座り込みって書いてあるのに座ってないじゃん」ってところしかいってないんだから「たしかに誤解招くね直します」でいいのに、謝ったら死ぬ病気? 結論から先に言うと、基地反対派の対応はまずかったという終着点は同じです。でも過程部分は意見が逆ですね。 私はひろ

    なんかよくわかってない人が多いみたいだけど、今回のひろゆきがやったことは「最上級の侮辱」だよ - 頭の上にミカンをのせる
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    最初に“意図的に難癖をつけに行ってる”のは反対派なんだが?文句あるなら鳩山由紀夫に言えよ
  • 基地反対派のひろゆき対応は0点

    1.そもそも看板はチョンボでしょ「座り込み抗議3011日!」って看板なら普通は継続して座り込んでると思うでしょ。別にタラコ野郎に好意的でなくとも。 尋ねて行った時座り込みいなかったら「いねーじゃねーか」ってなるでしょ。 タラコのツッコミは屁理屈ではなくごく素朴な一般的感覚じゃね? というかそもそもさ、 看板の文言書いた人達もそういう錯誤を狙ってたよな? 要するにウソ・大袈裟・紛らわしい案件なわけじゃん。 そこは謝ろう? 基地反対がいかに正義で大義でもウソはダメじゃん。 そんなとこでみみっちいウソついて何になるんだよ。 2.なんでその対応になる?仲間内で気勢を上げていくうちにいろんな面で段々盛っていってしまうのは人間としてわかる。 けど外部から突っ込まれた時には正気に返って「誤解を招いた文言を訂正します」でいいじゃん。 そこでそういう真摯な態度を見せれば「ああ、ちゃんと話の通じる、我々と同じ

    基地反対派のひろゆき対応は0点
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    まぁその、ね、程度というか。まあ。人にクズって付けて回ったりとか容姿にクチビル何とかさ。可哀想だなって思うよ。騒ぐ分やべーなって思われるだけだから結構なことだよ。
  • 「終わったな…」沖縄抗議団体めぐる炎上で溢れる“ひろゆき離れ”の声…「ただの性格悪いおっさん」「所詮揚げ足取り」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    10月3日、《座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?》とツイートしたのは、“ひろゆき”こと西村博之氏。辺野古基地建設に反対する、「新基地断念まで座り込み抗議 不屈3011日」と書かれた看板の隣で、満面の笑みを浮かべたひろゆき氏がピースをしている写真を添えた。 【写真あり】ひろゆきをもっと見る この投稿が、波紋を呼んでいる。芸能記者が語る 「確かにひろゆきさんが投稿した写真には、座り込みをする人はうつっていません。しかし、辺野古の座り込み行動は、工事のための車両が来る9時、12時、15時に合わせて行われているといいます。 この投稿には、6日18時時点で27万を超えるいいねが付いているいっぽう、こうした情報を踏まえない投稿内容に、『基地建設反対運動を揶揄している』という批判が殺到しているんです」 ひろゆき氏は、先述の投稿ののち、こうした事実を指摘され、さらに《「9時、12時

    「終わったな…」沖縄抗議団体めぐる炎上で溢れる“ひろゆき離れ”の声…「ただの性格悪いおっさん」「所詮揚げ足取り」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    mr_mayama
    mr_mayama 2022/10/07
    パフォーマンスにパフォーマンスで返したら顔真っ赤って流石だな