タグ

ブックマーク / uyouyokyokusetu.hatenablog.com (53)

  • 小学生からの家庭学習習慣づけにぴったりでした!スタディサプリを使ってみた感想 - コドモモ!

    小学生の家庭学習は「学年×10+10分」などと言われますが、できていますか? 5年生なら60分、6年生なら70分… なかなか長いですよね、これ…。 1回2回ならできるけど、習慣づけるとなると大変…。 うちもできているときとそうでないときのムラがひどくて、ちょっと前までだいぶ苦労していました。 ↓こんな感じで… で、その後どうだったか、ですが、 ほぼ毎日4教科、しっかり続いています! 最初はスタディサプリのゲームにばかり夢中だった息子も最近はゲームのほうへの熱中度は落ち着いてきていて、ゲーム画面を眺めている時間はだんだんと減ってきています。 そのかわり毎日動画授業に見入っています。 先生が個性的なので、先生のモノマネが我が家で流行っててw 動画授業の面白さで続いてる感じです。 「安い」「無料お試し」にひかれて始めたスタディサプリでしたが、想定外によかったです。 なので、やってみた率直な感想を

    小学生からの家庭学習習慣づけにぴったりでした!スタディサプリを使ってみた感想 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/10/31
  • 不登校復帰から半年。だいぶ落ち着いた息子にインタビューしてみました【不登校にっき後日談6】 - コドモモ!

    息子は小学四年の二学期から、体調不良を訴え、休んだり遅刻したり早退したりでまともに学校に行けていませんでした。 詳しくはこちら↓ 息子が登校拒否になった当時は理由もわからず混乱してばかりいたのですが、だんだんと学校の状況がわかってくるにつけ、先生による特定生徒へのいじめ行為、そしてそれに便乗した子供たちによるいじめの状況がわかってきました。 私としては理由がわかってきてからはむしろもうこんな教室にはいかなくていいんじゃないかとすら思っていたわけなんですが、息子は複雑そうでした。 息子は5年生に上がって、クラス替えを機に完全に復帰。 今はけっこう楽しく学校に行っています。 結局学年の最後まで腹痛を訴えつつも一応(少しは)学校に通い続けた息子。 今は当時のことをどう思っているのかな? 気持ちが落ち着いて初めて客観的に見られるようになった当時を振り返ってを聞いてみました。 あのときのこと、どう思

    不登校復帰から半年。だいぶ落ち着いた息子にインタビューしてみました【不登校にっき後日談6】 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/10/25
  • 「いい子」という病と壊れていく優等生たち~低年齢詰め込み教育の功罪 - コドモモ!

    コタちゃんがコミュ障だった理由 友人も遊びも禁止。勉強だけしていなさい 「いい子」という危険性 コタちゃんにとっての「世界」 壊れていく優等生たち 親に都合の「良い子」 「良い子」は他者でなく自分を傷つけてしまう 健全に「勉強ができる子」とは? 勉強は机にかじりついてするのがすべてじゃない 「あの頃もっと勉強していたら」は妄想 「地頭のよさ」の正体 「勉強が楽しい」子には「ガリ勉」はかなわない 好奇心は「好きなこと」でしか育たない 勉強した「その先」を考えられるかどうか 最後に まず言っておきたいのですが、子供に勉強させることがダメと言っているんじゃありませんよ! うちも こんな感じですので…。 勉強は大事です。 ただ、子供を優等生にしたくて早期からの詰め込み教育をするのは、時として子供に甚大な、それこそ下手すれば人生を棒に振るレベルの甚大な被害をもたらすことがあるということを、親は知って

    「いい子」という病と壊れていく優等生たち~低年齢詰め込み教育の功罪 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/10/20
  • 勉強しない子を自分から勉強する子に!6ステップでご紹介します - コドモモ!

    こういうこと、ありますよね…。 家に帰って来ても、すぐにマンガやゲームに夢中になって、事の支度なんかで忙しくしているうちに時間が経って… 終わったの!?って見に行ったらまだマンガ読んでて…(^^;) 夕方は忙しいし、穏やかに過ごしたいのに毎回バトルで疲れ果てちゃう…というおうちも多いのではないでしょうか。 子供が自ら勉強してくれたらほんと、楽なのに…。 うちもどうしても治らないこのサボり癖(?)に悩んだのですが、最近スタディサプリ を始めてからやっと(やっと…!!)、何も言わなくても勉強を始めるようになりました…! 夕方~夜にかけてを穏やかに過ごせるのは、当にいいですよ…! 試行錯誤した過程を6ステップでご紹介します! ステップ1、「勉強しなさい!」 ステップ2、あえて何も言わず見守る ステップ3、勉強が終わった後にごほうび時間を作る ステップ4、やる時間を人に決めさせる そもそもめ

    勉強しない子を自分から勉強する子に!6ステップでご紹介します - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/10/16
  • 漢字の書き取りが苦手な子のための2つのコツ!効率的に100点とろう! - コドモモ!

    息子はとにかく書くのが嫌いで、漢字練習やドリルなんかが大っ嫌いだったんですよね。 新しい漢字はノートに1行ずつ書いてくる、なんて宿題が出た日には、集中しなくてダラダラ1時間もかけてやったりしていました。 それでカミナリを落とすこともしばしば… 学年が低いうちはそれでもまだいいのですが、学年が上がるごとにそれでは追いつかなくなってくるんですよね。 息子が小3の終わりから行っていた塾では、国語の授業のはじめに漢字テストがあるのですが、これ、毎週12,3個の漢字を覚えていかなければなりませんでした。 もちろん息子の点数はボロボロ。 こりゃマズイと思って、お説教などしてみたものの、そんなもんでできるようになるわけもありません。 家の雰囲気も最悪。 それで効率的に、できるだけ書く回数を減らして覚えることを研究しました。 結果、2週後からは毎回漢字テストの成績は1番。 人も「この成績を抜かれたくない

    漢字の書き取りが苦手な子のための2つのコツ!効率的に100点とろう! - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/10/02
  • 塾でのいじめ延長戦【サイコパスなクラスのハナシ14】 - コドモモ!

    ↓この話の続きです ひとつ前のおハナシは 激しくなるいじめと私の黒歴史【サイコパスなクラスのハナシ13】 - コドモモ! 前に書きましたが 小6から塾に通っていました。 ボス女子K子と同じところに。 はい、きつかったです。 今回はそっち側の話です。 じゅんこが足の手術から復帰するまでは、塾と学校は別空間みたいな認識がそれぞれにあったような気がします。 私は警戒していましたが、K子や他の同じクラスの子は学校では私のことを無視していても、塾では 普通に話しかけてきていました。 まあ、他のクラスの子もいましたしね。 少人数の個人塾で、たまにミカちゃんが誰かをイジメのターゲットにしようとして自分が孤立する以外は、少なくとも塾内のメンバーは仲が良かったんです。 授業が終わって先生が出て行ってから、次の学年の子が来るまでの時間、ホワイトボードに落書きしたりおしゃべりしたりして遊んでから帰るのが恒例にな

    塾でのいじめ延長戦【サイコパスなクラスのハナシ14】 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/21
  • 激しくなるいじめと私の黒歴史【サイコパスなクラスのハナシ13】 - コドモモ!

    ↓この話の続きです ひとつ前のハナシは さあ、ひとりぼっちになったぞ…?【サイコパスなクラスのハナシ12】 じゅんこが入院・手術から復帰してから、それ以前のがぬるく感じるほどイジメは激しくなりました。 無視、悪口などは「それがいつも通り」みたいな感じになっており、持ち物や机にいたずらされることも増えました。 ギプスや松葉杖もK子たちにかかれば単なる相手の「弱み」でしかないわけで… さらに面白がった男子もイジメに加わるようになりました。 男子のいじめはなぐる蹴るこそなかったものの、目の前で持ち物に狼藉を加えるとか、じゅんこ菌タッチー!とか…。 容赦なかったしあからさまでした。 いちいち噛みついてたけど、それもからかいのネタにするとかねー…。 さらに身の危険を感じることも… シャレになんないですよ。 松葉杖の子相手に…。 それでさすがに恐ろしくなって、休み時間は屋上への階段とか職員玄関に避難し

    激しくなるいじめと私の黒歴史【サイコパスなクラスのハナシ13】 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/20
  • さあ、ひとりぼっちになったぞ…?【サイコパスなクラスのハナシ12】 - コドモモ!

    ↓この話の続きです 前回の話は いじめられっ子をかばったら何が起こったか【サイコパスなクラスのハナシ11】 いじめターゲットになったじゅんこと二人、クラスで孤立していた私たちですが、定番のいじめにはあっていました。 じゅんこはうわばきとかノートとかときどきなくなってた。 じゅんこに話しかけてくる子はひとりもいなくなりました。 たまにこんなことがあっても 翌日は… こうなるっていうね。 おそろしやおそろしや。 「先生にチクる」っていう概念はなくてもこういう感じは残っているんですね。 先生がどうにかしてくれるとかなんとかじゃなくて、相手を窮地に追い込むためのチクり。 まあ、担任が例の最低野郎 だったんで クソ担任のおかげでいたみわけ。 よかったんだか悪かったんだか…。 とにかく徹底してタテついていました…。 穏便にすごそうとかあまり思っていませんでした。 というか、どうやったら穏便になるのかわ

    さあ、ひとりぼっちになったぞ…?【サイコパスなクラスのハナシ12】 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/18
  • いじめられっ子をかばったら何が起こったか【サイコパスなクラスのハナシ11】 - コドモモ!

    mraka2015
    mraka2015 2017/09/15
  • 平成0年代のいじめ事情はまさに「聲の形」の世界【サイコパスなクラスのハナシ9】 - コドモモ!

    この2か月、書きたいことが増えた上に時間がなくてずっとほっぽってしまいましたが、唐突に続きを書いていきたいと思います! 覚えていらっしゃる方はいるのだろうか…いじめの話です。 この話の続きです。 5年生時点ではそうでもなかったいじめも六年生になって格的になっていきました。 まずは「シカト」という概念を完成させた隣のクラスのミカちゃん。 この「フル無視」「まったくいないように扱う」というのは当時、新しかったですね。 すごい演技力ですよね…。 いや、感心するところじゃないんだけど…。 正直この子は相手の注意を自分に向けさせる(罪悪感を植え付ける)ためだけにしょっちゅう突然シカトしたり、ウソをついたりするような感じで、周りからも「なんなのあいつ」と言われていた子なのですが、実はこの子も塾が一緒。 で、この手法は使える!!となったのが ボス女子K子。 ああ、当然の帰結です…。 でもこのときはこう

    平成0年代のいじめ事情はまさに「聲の形」の世界【サイコパスなクラスのハナシ9】 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/13
  • 大量発生したコバエを三日で一掃!めんつゆトラップに+で効果があった駆除方法 - コドモモ!

    今年はなんとか生えさせずにがんばったのに、今の時期になって大量発生してしまいました… コバエの話です…。 黒っぽい体長数ミリくらいの小さいやつです。 あれ、一回湧き出すとめっちゃふえるんですよね…。 生ごみは必ずビニール袋に入れて口を縛って捨ててるし、玉ねぎなんかの野菜」もさっさと使い切る&悪くなってないかチェックするのを怠らなかったはずなんですが、今になってなんで…。 見た目に目障りなのもさることながら、病気を媒介しそうで怖いんですよね…。 ばっちいとこ乗った足でコップのフチとか歩くなぁぁぁ!! 突如何十匹と現れたコバエ。 めんつゆトラップも効果ありますが、それだってハエがいなくなるまで数日~2週間…。 その間が不快なんですよ…! というわけで、これを三日で一網打尽にすることに成功したので紹介したいと思います! まずは基のめんつゆトラップ コバエをとるポイントは洗剤! 飛び回ってるコバ

    大量発生したコバエを三日で一掃!めんつゆトラップに+で効果があった駆除方法 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/12
  • 初めて生で落語を見てきました!子供と楽しむオススメ浅草散歩コース - コドモモ!

    いまや外国人観光客の町と化した浅草ですが、子供と一緒に行くとまたちがう趣があります。 浅草ははなやしきだけでなく、浅草寺や仲見世通り、演芸場など、子供も楽しめるスポットがいっぱいです! スカイツリーもいいですが、古きゆかしき日文化的なものに触れてみるのも素敵な休日になるのではないでしょうか? 息子は小学生になって「和柄」や刀、てぬぐい(剣道やってるから)など、日の古くからある(っぽい)ものに興味を持ち始めたんですよね。 神社仏閣も大好き。 べ歩きも昔のおもちゃなんかにも興味津々。 なのでちょくちょく行くんです。浅草。 べ歩きもたのしいですし、小間物屋さんや伝統的なおもちゃ、ミニチュアを扱うお店など、普段あまり見られないようなお店が狭い範囲にぎゅっと詰まっているので子供も飽きません。 特に小学生以上なら、一度演芸場で生で落語を見てみるのはすごくいい経験になるんじゃないかと思います!

    初めて生で落語を見てきました!子供と楽しむオススメ浅草散歩コース - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/11
  • 「お笑い係」!?元不登校児の息子がクラスで漫才をやる係になった件 - コドモモ!

    すみません、息子のキャラぶれ(?)っぷりに私もついていけていません… 息子は昨年の二学期から学校に普通には通えなくなり、毎日遅刻か早退(か休み)の繊細なところを見せたわけですが なぜか今年は二学期から「お笑い係」なるものに就任して張り切っています。 もちろん強制やはやしたての結果とかではなく、立候補。 一学期から「次はお笑い係やりたいんだよねぇ」と言っていたんですよね…。 お笑い係 けっこう格的… 思いもよらない問題で悩む羽目に… で、結果はどうだったかっていうと お笑い係 うちのクラスには子供たちが提案して作った「お笑い係」なるものがありまして。 6人編成でコンビを3組作り、週三回(一組の割り当ては週一回になる)給後の時間にネタをやるという…(3分くらい) そういう係らしいです。 コンビも3人コントのときは融通しあうとか、ボケやツッコミはどっちがやるかとかけっこう臨機応変にやってるみ

    「お笑い係」!?元不登校児の息子がクラスで漫才をやる係になった件 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/08
  • 息子と私の似てるとこ、違うとこで見えてくるもののハナシ - コドモモ!

    親子だから似てるのは当たり前といいつつ、実は違うところ、理解できないところもいっぱいあるのがこども。 小さいころはまだよくても思春期も近づいてくるといろいろとすれ違いも多くなってきます。 でも、それこそが育児の「おもしろさ」だなあと常々思っています。 育児って、実は子供のころの自分に出会う体験でもあるんだな、と思うんですよね。 赤ん坊から幼稚園、小学校と、自分と似たようでいて全然違う環境で育っていく息子を見て、ああ、これは自分も「こども」を追体験しているな、という瞬間がいくつもありました。 そしてその時々で、「自分ならこうしてほしかった」「自分ならこうならよかった」という選択肢を選ぶ… でもだれしも心の中までわかるのは自分ひとりですから、「自分だったらどうか」ということだけ考えていると間違ってしまうこともしばしば…。 自分と似ているところにも違うところにも幼いころの自分を発見して、その「幼

    息子と私の似てるとこ、違うとこで見えてくるもののハナシ - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/07
  • 自分から楽しく勉強できる!小学生向け【4コマで考える算数文章題】 - コドモモ!

    またみつけちゃいました! 面白い小学生用のテキスト! こちら、小学生向けの算数のテキストなんですが、 4コマで考える算数文章題 小学5年生 posted with カエレバ 旺文社 旺文社 2017-07-18 Amazon 楽天市場 解説が4コマまんがなんです! これ買ってきたときの息子の反応が その言葉がほしかったw 気持ち的には以前喜んでやっていた これの代わりになってくれてます♪ (始めるのが億劫じゃなくなるという意味で) 勉強できないと後々苦労するのはわかりきってるからなんとかやってほしいけど、それも人が「たのしい!」って言いながらがいいなあと思ってます。 その「勉強もたのしい!」を実現するテキストをご紹介します! 4コマまんがで解説するのでとっかかりやすい! 対象学年は? 習慣づけのとっかかりに最適 基の内容をしっかり理解するためのテキスト 文章題を読むコツを理解する! 文

    自分から楽しく勉強できる!小学生向け【4コマで考える算数文章題】 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/09/05
    これは、ウチの次女にも使えそう!
  • うれしいことが、ありました。(すみませんただの自慢記事です…) - コドモモ!

    夏休みでおでかけ続きでへたばっているという記事を書きましたが ちょっとだけ年上の友人から「寄る年波なんてまだまだこれからよ!」と叱咤激励されました。 草薙ユーリです。(筋トレしよ…) 8月に入って出かけたり泊りがけでの旅行が重なって、ブログの更新頻度が激落ちしてまして、そのおかげでPVも惨憺たる状態だったのですが、ある日… なんかめっちゃアクセス増えてる…。 更新したわけでもないのになんか不穏な掲示板サイトでさらされでもしたのかとビクビクしながら調べてみたら ツイッターでイケハヤさんに紹介されてるぅぅぅ!? そしてフォローまでぇぇぇ!! 画像はこの記事です ありがとうございます!ありがとうございます! レアポケモンみたいな書き方してすみませんでしたっ!! めっちゃ上がった! そして息子にめっちゃうらやましがられるw ふふふ。キミもブログ書いてもいいのよ。 しかしこれだけでは終わらなかったの

    うれしいことが、ありました。(すみませんただの自慢記事です…) - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/28
  • 高知から生きて帰ってきました!&当て逃げにあったハナシ - コドモモ!

    ご心配おかけしました。 生きてます。 お久しぶりです。 草薙ユーリです。 いや~生きてるから言いますが、案外行けちゃうもんだなと! 教習所の頃の高速教習以来、初の高速道路で、神奈川→兵庫まで10時間、翌日兵庫→高知で4時間半かかったけど… 安心してください!生きてますよ! ていうか最初に休んだSAですよ! 当て逃げにあいました… PAで休憩してたら前方からドンっ!て衝撃。見たら前に止まってた車がおしりからうちの車につっこんでる… は!?って固まってたらそのまま走り去ってったなう…… あわてて車の前方見に行ったら無傷だったからよかったけど…ありなん!?それ!?ありなん!? ナンバーはひかえたぞぇぇぇぇ!!!— 草薙ユーリ (@yurin06998636) 2017年8月3日 私の車、ナビついてないのでグーグルマップで調べて行くんですが、走行中は見られないじゃないですか。 だからSAでこまめに

    高知から生きて帰ってきました!&当て逃げにあったハナシ - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/12
  • 「自分で気づく」勉強法、親が教えるときどうしてる?? - コドモモ!

    勉強は「自分で発見したこと」はわりあい忘れないんですよねー。 こんにちは、草薙ユーリです。 夏休みに入ると子供に勉強を教える時間が増えますよね。 うちでもよく答え合わせのときに解説したりするんですが、「答えを教える」ことは簡単でも「理解してもらう」「考え方を教える」ってけっこう大変で。 できればわからないところはすべて「自分で調べる」とか「自分で気づく」ってことをしてほしいわけですが、そんなことしてたらポヤっとした息子では一日あっという間に終わってしまいます…。 デキる子ならそんなことないんでしょうが、普通の子にはなかなか難しいですよね~^^; やってるうちにイヤになっちゃうし。 ケアレスミスなんかは問題文を音読させるだけでも「あ!!」ってなってくれることも多いんですが、 たとえばこういう誤字。 これね、よく間違えますよね~。 「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」… 大人でも紛らわしいなと思うと

    「自分で気づく」勉強法、親が教えるときどうしてる?? - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/08/01
  • 【ネタバレなし】「メアリと魔女の花」見てきました!子供と映画館行くのはやっぱり楽しい - コドモモ!

    mraka2015
    mraka2015 2017/07/31
  • 息子とケンカしました。ぱんつで。 - コドモモ!

    まあ、ケンカはしょっちゅうなんですけどねw 今回の原因はぱんつです。 いや間違ってないです。 ぱんつです。 息子のパンツが小さくなって捨てたかったんですが、なぜか「捨てるね」って言うと強硬に反対するんですよ…。 新しいの買ってあるのに、古いの捨てるのはダメらしい…。 いつも「捨てないで」と懇願されてタイミング逸していたんですよね。 (こっそり捨てたら、プンプンしながらゴミ箱から拾ってきたことも…) で、捨てるののびのびにしてるうちに、穴が開きかけてきちゃって。 はっきり言ってボロボロ。 いや、別にはっきり言わなくてもボロボロ。 もうピチピチになってるのに無理にお尻を突っ込んでるのもあるし… さすがにあんまりにもヒドいので、いい加減捨てようとしたら 育 て る…? ずっと履いて布がくたくたになったのがいいらしいです。 いやそれ単にボロっちくなっただけだから!! しかもそんなのどこにしまっとく

    息子とケンカしました。ぱんつで。 - コドモモ!
    mraka2015
    mraka2015 2017/07/28