タグ

2011年10月8日のブックマーク (8件)

  • 中国、SNS規制強化か 「中国版ツイッター」も対象 香港紙が報道 - 日本経済新聞

    【NQN香港=海野香織】中国はソーシャルメディアの取り締まりを強化するもようだ。7日付の香港紙、サウス・チャイナ・モーニング・ポストが伝えた。中国政法大学、新聞与傅播学院の宋建武院長は「北京市政府は短文投稿サイト『微博(ウェイボ)』への実名制の導入を進めている」と述べた。中国政府による「微博」への規制は省・市にも広がっており、「営業許可の発行を通じて、品の安全性に対する不安などをあおるデマ情報な

    中国、SNS規制強化か 「中国版ツイッター」も対象 香港紙が報道 - 日本経済新聞
    mrmt
    mrmt 2011/10/08
  • @hamatzさんがapplog検出ツール[通報君Z]をリリース、あと、いろんな人が解析してくれた結果とか::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    @hamatzさんがapplog検出ツール[通報君Z]をリリース、あと、いろんな人が解析してくれた結果とか: はまっつさんが、applogやその、類似のモジュールが入ったアプリを検出するアプリ「通報君Z]作ってくださいました。ありがとうございました!同じような情報収集系アプリの人達を一網打尽にするためのブラックリスト形式アプリらしいです。 あのあと、色々な方々が解析していただきました。 app.tvなど、ごく一部の無料の電子書籍や動画アプリにミログ社製のapplog類似のモジュールが入っています。 これらのバージョンはapplogのような、[許諾]ダイアログ無しで、端末内から収集した情報を送信するワイルドな仕様です。(一応、利用規約で記述はある。) 端末情報どころか、インスコアプリ一覧まで抜いて送るようです。 クラス名が全く違うので今まで検出できてませんでした。 電子書籍部分のエンジンはセ

    @hamatzさんがapplog検出ツール[通報君Z]をリリース、あと、いろんな人が解析してくれた結果とか::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    mrmt
    mrmt 2011/10/08
  • 死ぬまでに絶対一度は味わっておくべき「牛の丸焼き」を食べてきました

    豚の丸焼きや鳥の丸焼きをべてきた以上、次は牛の丸焼きをべたいと願い続けていたところ、「丹波篠山味まつり」の10月8日(土)と10月9日(日)のそれぞれ11時から、たんば田園交響ホール西駐車場にて各日500限定で「丹波篠山牛丸焼き」がべられるとのこと。これはなにがなんでも行かねばなるまい!ということで、気合いを入れて突撃しに行くことに。 JR篠山口駅に到着、人だらけ 改札を出てすぐにこのような案内が。シャトルバスは300円で会場直行、路線バスは280円で会場近くへ。 シャトルバスは人だらけだったので、裏をかいて今回は路線バスを選択 最寄りは「二階町」なのですが、味祭り開催中の交通規制があるため、迂回するため到着しないとのこと。運転手さんに聞いてみたところ、味祭りで牛の丸焼きをべに行く人は一番近い「篠山町誓願寺」で降りれば良いとのこと。 約20分で誓願寺に到着 すぐ目の前が歩行者用

    死ぬまでに絶対一度は味わっておくべき「牛の丸焼き」を食べてきました
    mrmt
    mrmt 2011/10/08
  • GraphDB Vertex JP

    自分のブログに記事を書いていたのですが、格的に使う可能性が出てきたのと情報量が増えそうだったので専門にサイトを作ってみました。(ドメインを調べてみたらGraphDBそのものなドメインが取れてしまったので勢い余ってという説) サイトの方針ややりたいことは別のページにまとめて書いていますが、実験や検証ではなく実際に使うための情報をやノウハウを蓄積していきたいと考えています。 仕事を進めながらになるので少しずつ溜めていく形になると思いますが、よろしくお願いいたします。 GraphDBに興味のある方、実際に使っているという方で協力してくれる方がいたらぜひ@bibrostまでご連絡を :D

    mrmt
    mrmt 2011/10/08
  • ブログから命令を受け取るAndroidマルウェアが見つかる

    Trend Microが電子書籍リーダーアプリとして提供されていたマルウェアを発見。ブログを通じて命令を受け取る仕組みを持っていたという。 Trend Microは、GoogleAndroid搭載端末を狙ったマルウェアが、ブログサイトをコマンド&コントロール(C&C)サーバとして使っているのを発見したと伝えた。 それによると、問題のマルウェアは中国のサードパーティーのアプリケーションストアで、電子書籍リーダーとして提供されていた。インストールの過程でメールやネットワーク通信、個人情報、通話記録など多数の項目についてアクセス許可を求められ、許可してしまうとインターネットへのアクセスや通話、メールの送受信、コンテンツの書き換えなどに利用される恐れがあるという。 同社が調べた結果、このマルウェアに命令を出すC&Cサーバは2種類あることが判明。このうち1つは通常のWebサイトで、もう1つはコンテ

    ブログから命令を受け取るAndroidマルウェアが見つかる
    mrmt
    mrmt 2011/10/08
  • 楽天がソーシャルコマース事業を開始、Facebookなどへの「出店」を代行

    楽天は2011年10月6日、同社が運営するオンラインショッピングモール「楽天市場」に出店する店舗に対して、ソーシャルメディアの活用を支援するサービスの提供を開始した。「Facebook」などのソーシャルメディア上に出店店舗が商品情報を掲載したり、店舗の買い物客が店舗のWebサイト内で友人と交流したりするための機能を、楽天が提供する。国内最大のオンラインショッピングモールである楽天市場の取り組みにより、ソーシャルメディアを活用する動きが、マーケティングからEC(電子商取引)へと広がる可能性が出てきた。 楽天が新たに開始するサービスの一つが、「楽天 S4」である。これは楽天市場の出店店舗が、Facebookやmixiなど、複数のソーシャルメディアに企業ページを簡単に開設したり、運営したりできるようにするサービス。店舗の企業ページの作成を楽天が代行するほか、楽天市場に出店する店舗で掲載している商

    楽天がソーシャルコマース事業を開始、Facebookなどへの「出店」を代行
    mrmt
    mrmt 2011/10/08
  • yebo blog: Mathematicaはジョブズが名付け親

    2011/10/08 Mathematicaはジョブズが名付け親 スティーブン・ウルフラムもスティーブ・ジョブズとの思い出をブログに書いている。ジョブズとの出会いは彼がNeXTを設立した頃、ウルフラムがMathematicaを開発していた頃との事。NeXTは高等教育向けに開発されたコンピュータで、当時非常に高価だったMathematicaが始めからバンドルされていた。そのMathematica、始めはOmega、後にPolyMathという名前だったようだが、ジョブズが面白く無い名前と考え、「Mathematicaにすべきだ」と語ったそうだ。また、名前だけでなくMathematicaのドキュメント(今のCDF)に関する提案も行なっている。そして、iPhone 4Sの発表会の中でデモされた音声アシスタント機能「Siri」の中では、Wolfram|Alphaが利用されている。 メールで送信Blo

    mrmt
    mrmt 2011/10/08
  • これを待っていた。マインドマップ+GTD·MindOnTrack MOONGIFT

    MindOnTrackはマインドマップとタスク管理(GTD)が一つになったソフトウェア。 MindOnTrackはWindows/Linux用のフリーウェア(Mac OSX向けもリリース予定)。日々の業務やプライベートな予定など、うまく順番にやりくりするためにはTodo管理が欠かせない。そしてタスクというのは総じて自分の周囲を整理した時にも現れやすい。 タスク 単純に割り当てられているタスク以外にも、プロジェクトや業務に関して見直してみると新しいすべきことが見つかったりするのはよくあることだ。そこで考えをまとめつつタスクに落とし込めるソフトウェアとしてMindOnTrackを紹介しよう。 MindOnTrackはマインドマップとタスク管理が一緒になったソフトウェアだ。言わば作業を分類ごとにドリルダウンしながらまとめ、それに日付をつけてタスク化していくのだ。さらにGTDにも則っているので、プ

    mrmt
    mrmt 2011/10/08