タグ

ブックマーク / blog.bonar.jp (6)

  • 電子ピアノにおける演奏の自動補正 - bonar note

    ピアノ(を含む多くのMIDI楽器)を「なんとなくで」弾けるような仕組みを作っています。三流エンジニアなのでなかなか思うように実装できないのですが、原理としては 鍵盤(MIDIコントローラ)からの NOTE_ON メッセージをみる 今押されている音とその音との不協和度を計算する(ここがキモ) 現在のコード進行を加味して、不協和にならないような音まで勝手にずらす ずらされた音を鳴らす ということでPCを媒介して「へたくそさ」を解決しよう、という試みです。演奏の自由度を奪い取って、その代わりに「音楽の補助輪」を提供しようとするものです。これを使うと、 こんな素人の演奏が、 同じキータッチでこう変わります 音と音の協和感はその音(およびその音が引き連れている倍音)同士の周波数の間隔で求めることが出来ます。この辺についてまとめたものを書きたいのですが、完全に理解しきれてない部分があって勉強中です。音

    電子ピアノにおける演奏の自動補正 - bonar note
    mrmt
    mrmt 2009/06/19
  • Music::AutoPhrase - code-base music composition library - bonar note

    mrmt
    mrmt 2008/10/29
  • 今更ながら DS-10 の感想 - bonar note

    mrmt
    mrmt 2008/08/05
  • Business::ISRC 0.01 - bonar note

    mrmt
    mrmt 2008/07/31
  • iTunes Store デビューへの道(完結編) - bonar note

    はじめに これは小太りのキモメンが自分の楽曲を iTunes Store に出すまでを描いたノンフィクション体験記です。個別のエントリを1にまとめて誤字を直したり消したり書き足したりしたものなので、時系列になってます。ちょっと読みにくいかも。 結論から言うと、ちゃんと iTunes Store に出す事ができました。 僕はiTunesで月5000円以上使うくらい iTunes Store 大好きなのですが、そこに出てくるいろんなアーティストと同じようにリスティングされ、表示され、販売できるというのは(知ってる人に取っては普通なのかもですが)かなり衝撃でした。プロ/アマの壁は当に崩れていってるんだなというのを実感しました。でもそれって正しいことですよね。 以下に僕がたどった手順を時系列で解説します。 1日目 - 2007-11-04 僕は個人的に、みんながもっと恥ずかしがらずに音楽を作っ

    iTunes Store デビューへの道(完結編) - bonar note
  • Amie Street - ユーザが価格を決める音楽配信サイト - bonar note

    CD Baby に Saitama Life というネタ楽曲の販売を委託しております。 http://d.hatena.ne.jp/bonar/20071128/1196273616 今日CDBabyからメールが来て、デジタル配信で新しい配信先が追加されたとのこと。これが Amie Street というサイトでなかなか異色の音楽配信サイトなんです。 Amie Street - Music Lives Here - Independent Music Download Website http://amiestreet.com/ Saitama Life のページを見ると、ちゃんとありました。 http://amiestreet.com/artist/43877 でもよくよく見てみると、なんと Price $0。なんでだろう、僕は全然いいけど他の真剣に職業でやってるかたとか大丈夫かなと勝手に

    Amie Street - ユーザが価格を決める音楽配信サイト - bonar note
  • 1