2018年10月6日のブックマーク (7件)

  • 艦これリアイベの秋刀魚祭りがガバガバすぎる件 - Togetter

    Makoto Osaki @makoosa 艦これ秋刀魚祭のプレテストにお呼ばれしてきました。秋刀魚の塩焼きめっちゃ旨かったです。秋刀魚ってこんなに美味しかったっけ?的なレベルで。焼き方のおかげ?素材のおかげ?ようわからんけど、予約された提督の方にはぜひしていただきたいですね。 pic.twitter.com/8Lp2sdOZHn 2018-10-04 23:20:08

    艦これリアイベの秋刀魚祭りがガバガバすぎる件 - Togetter
    mrpotas
    mrpotas 2018/10/06
    だからイベント初日は様子を見ろと。ブラウザのイベントもRTA勢が死屍累類になってから始めるだろ。
  • 世田谷区役所のキャンセル料事件は、ノーミス前提の予算や決算プロセス、人員不足など役所の組織的な背景があるのではという考察

    まとめ 漫画家の山さほさんが世田谷区役所との仕事で起きたトラブルをツイート「人のことなんだと思ってるんだろう」 区役所側の回答が待たれます。 10/3追記:区長からツイートで説明がありました。 10/5追記:改めて区長による説明・謝罪と、山さんの報告ツイートがありました。 235201 pv 1245 435 users 784 はちQ @haaaayoshihiro 山さほ氏の世田谷区役所キャンセル料天引き事件の件だけど、担当者個人の問題だとか、役所が人を舐めてるとか、たぶん質はそういうところにはなくて、役所というものに求められているものが必然そういう状況を生んでいる、ということは元公務員として主張したい 2018-10-03 18:52:32 はちQ @haaaayoshihiro 誤解してもらいたくないので書くけど、公務員や担当M山や世田谷区役所を擁護する気は一切ないです。ど

    世田谷区役所のキャンセル料事件は、ノーミス前提の予算や決算プロセス、人員不足など役所の組織的な背景があるのではという考察
    mrpotas
    mrpotas 2018/10/06
    減点法の傾向が強い組織に行くと面倒くさい。インフラとかインフラとかインフラとか。
  • 立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 消費税をいま上げるだなんて、この社会経済状況でとても考えられない。この間、消費税が上がって消費税収が増えたのに、法人税が下がっているんですよ。おかしくないか。 どう是正したら中小零細企業に悪影響を与えずに、日経済にも悪影響を与えずに、所得がたくさんある企業にはもうちょっと税金を納めてよというようなことができるか、いま検討を進めています。そういう意味では、私たちは緊縮ではない。それはいまの社会では無理だ。しっかりと必要なところに必要なお金を使う。そして、特に大衆増税は当分できない。このことを前提にして政策を進めていきたい。(札幌市での講演で)

    立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」:朝日新聞デジタル
    mrpotas
    mrpotas 2018/10/06
    消費税減税を脳天気に叫ぶ野党が欲しい。財源とか気にせずに。
  • 海自、韓国での観艦式不参加へ=旭日旗掲揚問題こじれる(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国・済州島で10日から開かれる国際観艦式で自衛艦旗である旭日旗を掲揚しないよう韓国が日に要請していた問題で、海上自衛隊は5日、韓国海軍に対し、観艦式に参加しないと伝えた。 外交筋が明らかにした。 自衛艦旗は旧日軍の旭日旗と同じデザインで、韓国国内で軍国主義の象徴とされている。一部で反発が強まっていた。 海上自衛隊トップの村川豊海上幕僚長は2日の記者会見で「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務付けられている」と強調。韓国側の要請には応じない考えを示していた。

    海自、韓国での観艦式不参加へ=旭日旗掲揚問題こじれる(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mrpotas
    mrpotas 2018/10/06
    久々にこれぞはてブ村という雰囲気の記事。
  • 社内管理画面を Vue + Go で作る - Gunosy Tech Blog

    広告技術部のUTと呼ばれている @mocyuto です。 普段は広告配信のバックエンドを主に担当しています。 今回は社内管理画面を作った話をお伝えしたいと思います。 はじめに 設計 バックエンド goa 構成 フロントエンド 構成 TypeScript Vuex Atomic Design まとめ はじめに Gunosyの管理画面ではRailsが多いですが、社内用管理画面を新規で作ることになり、Vue + Go のSPA(Single Page Application)で作ることにしました。 管理画面をVueGoで作る事例は最近増えてきていますが、弊社でもすでにこの組み合わせで実績はあり、2つ目となりました。 今回の社内向けの管理画面の作成意図としては、ABテスト反映の高速化が目的です。 今までは、リリースフローは以下のようになっていました。 配信チームとロジックチームをまたいでファイル

    社内管理画面を Vue + Go で作る - Gunosy Tech Blog
    mrpotas
    mrpotas 2018/10/06
  • 安倍首相「全員野球で、内野外野の区別なく改革進める」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(発言録) 安倍内閣の最大のチャレンジである全世代型社会保障への改革。このテーマも未来投資会議で集中的に議論を進めていく。私が先頭に立つので、茂木(敏充)経済再生・全世代型社会保障改革担当大臣をはじめ、安倍内閣の関係閣僚はまさに「全員野球」の精神で、内野外野の区別なく、改革に向けた具体的な検討を進めていただきたい。(政府の未来投資会議でのあいさつで)

    安倍首相「全員野球で、内野外野の区別なく改革進める」:朝日新聞デジタル
    mrpotas
    mrpotas 2018/10/06
    ブラウンシフトで7-2-3のダブルプレーとかそういう話?
  • 海自、韓国観艦式参加せず=旭日旗問題で取りやめ-防衛省:時事ドットコム

    海自、韓国観艦式参加せず=旭日旗問題で取りやめ-防衛省 2018年10月05日19時25分 韓国で開かれる国際観艦式への海上自衛隊の参加見送りを発表する岩屋毅防衛相(中央)=5日午後、防衛省 韓国・済州島で11日に開かれる国際観艦式で自衛艦旗である旭日旗を掲揚しないよう韓国が日に要請していた問題で、岩屋毅防衛相は5日、海上自衛隊が観艦式に参加しないことを明らかにした。日韓双方の主張に折り合いがつかず、日側が海自艦艇の派遣取りやめを決めた。 旭日旗「絶対降ろさない」=韓国・観艦式参加で制服組トップ 自衛艦旗は旧日軍の旭日旗と同じデザインで、韓国では軍国主義の象徴とされ、国内での使用を禁止する改正法案が国会に提出される事態となっている。日韓は今月、1998年の共同宣言から20周年を迎えるが、歴史問題の再発で関係悪化が懸念される。 防衛省によると、韓国から観艦式への招待があったのは昨年10

    海自、韓国観艦式参加せず=旭日旗問題で取りやめ-防衛省:時事ドットコム
    mrpotas
    mrpotas 2018/10/06
    "先方の意向はよく分からないところがあるが、非常に残念だ"