2019年2月17日のブックマーク (10件)

  • 今日は育児休みます! 「育児の引き継ぎ資料」を作って夫に共有してみた - それどこ

    こんにちは! いまがわです。 わが家は、私、エンジニアの夫、1歳の息子の3人家族です。 私は普段、『デザイナー脂肪』というブログで、夫婦や育児に関する4コマを描いています。 * 私がまだ育休中だったある日、始まりは1通の封筒でした…… 夫はもともと、育児に協力的です。私の育休中は、必然的に子供と接している時間は私の方が長くなるため、わが家では「母親はプロジェクトマネージャー、父親は信頼できる外注さん」という役割で育児を分担していました。(現在は私の育休も終わって共働きなので、育児に関しては大体5:5の割合で対応しています。) 子供の成長に伴い、ご飯の量や対応方法は日々変化していきます。私の記憶力がイマイチというのもありますが、子供と接する時間が限られる中で、それらを全て記憶し、日々アップデートしていくのはなかなか大変です。そして、もしこれが仕事だったら? メインの担当者1人しか知らない仕様

    今日は育児休みます! 「育児の引き継ぎ資料」を作って夫に共有してみた - それどこ
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    赤さんの仕様変更の回数多すぎぃ!
  • 骨髄バンクの感想【追記あり】

    30代男。 数年前に骨髄バンク経由で実際に骨髄を提供した。 移植は成功し,患者さんからは 「回復して家に戻れた。ほんとうにありがとう」 との心のこもった手紙をもらった。 それ自体は満足しているが,骨髄バンクの仕組みに不満が残っている。 結論:もっとドナーを大事にしてくれ 金銭面のサポートが薄すぎる事前の健康診断やリスクの説明は充分すぎるほど行ってくれる。 手続き途中で気が変われば,患者さん側が移植を受け入れるための前処置(大量の抗がん剤を投与しつつ放射線を当てて白血球自体を全滅させる。当然そこでドナーからの移植が中断すると死ぬ。)の前までであれば,いつでも中断できる。 しかし,金銭面が不満すぎる。 自宅から病院までの交通費は出る。 ところが,骨髄バンクのコーディネーターさんは極めて細かくこの経費を確認してくる。 「自宅の〇〇バス停から△△病院前まで640円ですね」とか。 「タクシーご希望で

    骨髄バンクの感想【追記あり】
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    提供するのに入院3泊4日と聞いて無理だと思った。自分は冬コミ帰りに1時間超使って献血するのが限界だ。
  • 「トランプ氏、ノーベル賞候補に」 首相が推薦状 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相が朝鮮半島の非核化や地域の平和に貢献したとしてトランプ米大統領をノーベル平和賞の受賞候補に推薦していたことが16日、明らかになった。複数の日政府関係者が認めた。「過去の首脳会談の場で、トランプ氏に5枚ほどのノーベル平和賞の推薦状のコピーを(首相が)示した」と語った。トランプ氏は15日の記者会見で、首相から、ノーベル平和賞に推薦し

    「トランプ氏、ノーベル賞候補に」 首相が推薦状 - 日本経済新聞
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    肯定しても否定しても被弾する二択はさすがに草。
  • フランスの「日本はなぜ周辺国と仲良くできないの?」に対するエスプリの効いた返答とは・・・

    織部ゆたか @iiduna_yutaka フランスの「日はなぜ周辺国と仲良くできないの?」に対しては ・「フランスはどうしてロシアと仲良くできないの?」 ・「そうだね。EUはみんな仲良しで揉め事もないからうらやましいよ」 ・「キミも海峡跨いだら仲悪いじゃないか」 のどれで返すのがエスプリが効いてるか悩むところだ。 2019-02-16 17:42:40

    フランスの「日本はなぜ周辺国と仲良くできないの?」に対するエスプリの効いた返答とは・・・
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    隣国と仲良い国あるのかな
  • 言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン

    OECDによる国際調査で「先進国の成人の半分が簡単な文章を読めない」という衝撃の結果が明らかになった。人間社会のタブーを暴いた『もっと言ってはいけない』の著者が知能格差が経済格差に直結する知識社会が、いま直面しつつある危機に警鐘を鳴らす。 ◆◆◆ 「国際成人力調査」の結果概要 (1)日人のおよそ3分の1は日語が読めない。 (2)日人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない。 (3)パソコンを使った基的な仕事ができる日人は1割以下しかいない。 (4)65歳以下の日の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。 ほとんどのひとは、これをなにかの冗談だと思うだろう。だが、これは事実(ファクト)だ。 先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られているが、PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人

    言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    “日本人はたしかに知的には優秀かもしれないが、その能力を無駄にしているという残念な現実” 結局これ。「現場の作業は下っ端に任せて、できる奴は最初から管理やれ」という企業多いのかな。ITに限らず。
  • 「三千万円の賠償金で親が家を売り払い、本人は就職できずひきこもり」バイトテロの人生への影響が半端ない…しかも今は賠償金がさらに倍

    naka@全米オープン、また見に行きたい @naka_naka58 @kako724788 @yuri_lovesiames ホントですかね?少し話を盛り過ぎなんじゃないですかね? そもそも、不適切動画って言ってもピンからキリまであるし、それによって職場が受ける損害も全部ケースバイケースなのに、「相場」とかあり得ないんですけど? 2019-02-15 19:14:27 kako @kako724788 @naka_naka58 @yuri_lovesiames 子供たちと親に話してた内容なので、スマホの危険性について、ご指摘のとおり、警鐘をならす意味で誇張した可能性はありますが、私が聞いた内容はこの通りでした。 重要なのはスマホの使用についてより慎重にならなければいけないと子供に認識させることだったように思います。 2019-02-15 19:58:05 naka@全米オープン、また見に行

    「三千万円の賠償金で親が家を売り払い、本人は就職できずひきこもり」バイトテロの人生への影響が半端ない…しかも今は賠償金がさらに倍
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    鉄道止めると一億円、みたいに真偽不明で拡めておいた方が平和な気がする
  • 大企業で働いてる男性に歪んだ気持ちを持ってしまった

    当方、婚活してる三十路女。 有名な大企業で働いてる男性と偶然知り合うことが出来た。 最初は勤務先など全然知らなくて、話してて楽しいから一緒に遊びに行っていたのだけれど、会話の流れで相手が勤務先を教えてくれた。 私が高卒なので、そんな大企業で働く人と初めて知り合えて興奮してしまったが、次第に冷静になってだんだんひねくれた考えを持つようになってしまった。 私の父が中小企業の社長なので、いろいろ苦労してる様子を子供の頃からずーっと見ていた。 対して、こちらの大企業の男性。余裕があり、金で判断する女とだけは付き合いたくないとそんな話をしてくる。 なんかこの人とは絶対付き合いたくない、と思ってしまった。 上手く言葉で言い表せないけど、大企業という神輿に乗っていい気になってる感じなのが鼻についたんだと思う。お金を稼ぐって、働くって、もっと泥臭いことだと思ってたし、それが私の信じてた世界だったから。この

    大企業で働いてる男性に歪んだ気持ちを持ってしまった
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    “神輿に乗っていい気になってる”をどこから受け取ったか、だな。転職できなさそうなのに偉そうな大企業人には自分もそう考えそう。
  • 育児でおかしくなるのは頭が暇人な人

    アラフォーの専業主婦です。 二児を育ててきましたが正直言って苦労という苦労の実感はなかったです。私の母もそうでした。 だから子育てが大変だ大変だという世間がさっぱりわかりません。 乳幼児の頃は確かに全然寝られませんがかわいいから平気でした。 夫は基的に土日に子供と遊んでくれたり私が風邪で寝込んだときになんとかしてくれるぐらいでした。 子供が3歳と1歳の時にはカタールに長期出張に飛び、さらにはインドネシアやミャンマーにまで。その後もなんども海外出張がありました。私は「ちょっと大変だな」「カタールって安全な国だっけ?」以外なんとも思いませんでした。やること色々あって忙しいですからね。 この歳だと子持ちの友人知人がたくさんできて、家庭状況も様々ですが、彼女たちを見渡すと、育児でおかしくなりかけた人とそうでない人の違いって、物理的な諸条件より当人の性格のような気がしてなりません。 たとえば、シン

    育児でおかしくなるのは頭が暇人な人
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    多分瞑想すれば解決する
  • 将棋 藤井七段 「朝日杯」で優勝 初の棋戦連覇を最年少で達成 | NHKニュース

    高校生の将棋棋士、藤井聡太七段が、16日に行われた朝日杯将棋オープン戦で去年に続いて優勝し、自身初となる棋戦の連覇を最年少で果たしました。 藤井七段は、去年のこの大会で、佐藤天彦名人や当時二冠だった羽生善治九段などトップ棋士を次々と破って初優勝し、棋戦の優勝の最年少記録を塗り替えました。 決勝の相手の渡辺棋王は、これまでにタイトルを通算20期獲得している実力者で、藤井七段との対局は、公式戦では今回が初めてです。 対局は、それぞれの持ち時間が40分の早指しで、将棋ファンを前に公開で行われました。 後手の藤井七段は次第にペースを握って優勢になり、午後4時52分、128手までで渡辺棋王を投了に追い込み、去年に続いて優勝を果たしました。 藤井七段が棋戦を連覇したのは初めてで、連覇の最年少記録を更新しました。 また、平成19年に始まった朝日杯将棋オープン戦での連覇は、3連覇を果たした羽生九段に次いで

    将棋 藤井七段 「朝日杯」で優勝 初の棋戦連覇を最年少で達成 | NHKニュース
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17
    30年近くかけてようやく将棋星人からすべてのタイトルを奪還したのに、また新たな将棋星人が攻めてくる
  • 朝日杯準決勝、決勝。

    準決勝は千田六段戦。優勢ながら攻められて大変でしたが図の▲86桂ではっきりしました。以下は攻め合いでの1手勝ちで決勝へ。 決勝、藤井七段戦。 図の△34歩に対して▲75銀と打つのが唯一のチャンスでしたが、全く気が付きませんでした。なので藤井七段は「図の1手前の△34歩では△75銀だった」という二回り上(こっちは▲75銀に気が付いてないので△34歩が疑問手なんて夢にも思わない)の反省をしていて、大盤解説で佐藤名人と二人掛かりでも先手が良くならなかったですね。 先手番で角換わりを拒否してまで作戦を主張して、相手の対策が十分ではない状況なら少なくとも「指し易い~やや有利」くらいにはなることが多いんですが(それが先手番の有利性でもある) それを互角で乗り切られて、図の▲75銀しかチャンスが無い、なおかつこっちは全く気が付かないのに相手は全部読んでるってことがあるのかな、と(笑)・・・ 序盤も理解度

    朝日杯準決勝、決勝。
    mrpotas
    mrpotas 2019/02/17