記事へのコメント225

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ykana
    ykana 最近、「仕事がスムーズに進まないのは頭が暇」という考えに至ったので、この増田を探していた。"暇人"でやっと引っかかった。ブクマしなかった増田ほど、頭に残る。

    2019/04/19 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor この人は育児でおかしくなったのではなく元からそうだった、ということでいいのかな

    2019/02/21 リンク

    その他
    gachakku0131
    gachakku0131 マウンティングだのと批判しすぎじゃないかな。「頭が暇」って表現が良くないだけで、こういう意見はあっていいし、それに対してこういう状況もあるよって建設的なコメントをすれば良い世界になりそうなのに

    2019/02/20 リンク

    その他
    i196
    i196 いろんなスタイルがあっていい。多様性の時代ですから…

    2019/02/18 リンク

    その他
    yood
    yood 上の子は全く寝なくて自分の時間が一切無かった。でも何でも食べたので食事で悩まずに済んだ。下の子は凄い偏食で、何を食べさせるか常に悩んでいる。でも寝付きが良いので自分の時間が取れる。全ては子供次第。

    2019/02/18 リンク

    その他
    tribird
    tribird あからさまなマウンティングでなんか笑ってしまった

    2019/02/18 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 そういう人もいるかもしれないけど、皆がそうとは限らないよなぁ。

    2019/02/18 リンク

    その他
    myama02
    myama02 この記事かく暇はあるのに、育児で鬱った状況や要因もネット検索できないとはこれいかに

    2019/02/17 リンク

    その他
    kimasse
    kimasse この人はワタミだけど、時間あるときの方が不安が膨らむのは実際に心理学か何かで実証されてたような…今に集中してたら未来への不安を忘れるてきな…

    2019/02/17 リンク

    その他
    tekimen
    tekimen 私がおかしくなったのは忙しいときに詰った人がいたからです。

    2019/02/17 リンク

    その他
    ounce
    ounce 増田で攻撃的なことを書いている自分はどんな人なのかも分析して欲しい。

    2019/02/17 リンク

    その他
    Nashcom
    Nashcom 知力、体力その他、自分と同じと決め付ける了見の狭さよ

    2019/02/17 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA そりゃそんだけ優雅な生活してたら子育ても苦労ないだろうね。

    2019/02/17 リンク

    その他
    polychrome
    polychrome こんなデカイ釣り針にマジレスばかりついてることが、本当に育児は大変なのだと示唆していると思う。

    2019/02/17 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 自分が上手くいったからマン

    2019/02/17 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 集中力とかストレス耐性とかはある程度遺伝子で決まっているので、暇人だとか本人の努力ベースでどうにかなるような言い方は違う。適性の問題。

    2019/02/17 リンク

    その他
    orealt
    orealt “。”

    2019/02/17 リンク

    その他
    adhf
    adhf なんとなくちなみに旦那の年収は1000万ですに近いものを感じる

    2019/02/17 リンク

    その他
    soranowataru
    soranowataru この人にも欠点があるように人には皆欠点があるのだとお互いに認め合えるようになればいいよね。

    2019/02/17 リンク

    その他
    akitakyo
    akitakyo ほんまそれ。自分が変な時は、自分で変とはわからんからな。

    2019/02/17 リンク

    その他
    pmc1
    pmc1 タイトルで自己紹介するの流行ってるのかな?

    2019/02/17 リンク

    その他
    songe
    songe そういう人もいるよなあ

    2019/02/17 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 身内に「考えすぎ」「心配しすぎ」のタイプが居て、変に暇だと良くないというのはわかる。が、忙しかったら考えすぎなくなるわけでもなく、考えることが無価値なわけもない。

    2019/02/17 リンク

    その他
    riruriru-15
    riruriru-15 他人にレッテル貼りする暇はあるんだ。

    2019/02/17 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 いやこれ観測範囲内だけどホント正しい。暇な専業主婦が集まる幼稚園ママさん達ヤバイよ。保育園ママさん達はそんな暇ないから

    2019/02/17 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 暇っていう言い方が悪い。要は考えすぎないって大事だとは思う。ほんと考えてたら何も終わらないってことは育児だけじゃなくて結構あると思う

    2019/02/17 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 小人閑居して不善をなすとも言うし。対策のためにも統計的な調査は必要だろうね。

    2019/02/17 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 体育会系マウント取りって女子でもやるんだな 国民病だな

    2019/02/17 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 本気で言ってるのなら気の毒な人だなと思うし、釣りなら残念な人だなとしか。自分と自分の理解できる範囲だけがまともだと思ってる。こういう思考の人も確かにいるけど、頭が良くないなとおもってよけるわ。

    2019/02/17 リンク

    その他
    metroq
    metroq うらやまし

    2019/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    育児でおかしくなるのは頭が暇人な人

    アラフォーの専業主婦です。 二児を育ててきましたが正直言って苦労という苦労の実感はなかったです。私...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/27 techtech0521
    • Tomosugi2023/02/15 Tomosugi
    • ykana2019/04/19 ykana
    • sayaka032019/03/18 sayaka03
    • futokoro32019/02/23 futokoro3
    • el-condor2019/02/21 el-condor
    • gachakku01312019/02/20 gachakku0131
    • jpljoyrrgbz2019/02/20 jpljoyrrgbz
    • i1962019/02/18 i196
    • gggsck2019/02/18 gggsck
    • yood2019/02/18 yood
    • aopuu2019/02/18 aopuu
    • tribird2019/02/18 tribird
    • kiyo5608082019/02/18 kiyo560808
    • kisiritooru2019/02/18 kisiritooru
    • tkomy2019/02/18 tkomy
    • mgl2019/02/18 mgl
    • natumikoko2019/02/17 natumikoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事