タスク管理ツール「Trello」の使い方の、応用編です。Trelloは日本語に対応して、より一層使いやすくなりましたね。今回は、無料版でも使える、Trelloの一歩進んだ使い方を紹介します。 この記事を読むと、こういったことがわかります。 「もっと見る」の中にある、「ラベル機能」を活かせるようになる 「絞り込み機能」で期限切れのタスクなどを可視化できるようになる Chrome拡張を使って、Trelloをガントチャートに落とせるようになる ▼「Trelloってそもそも何?」という方は、こちらの記事をどうぞ Trello(トレロ)でタスク管理がラクになる!無料版の使い方・始め方を解説 ついに日本語化!「Trello」の便利なChrome拡張・Slack連携を紹介します! タスク管理ツール「Trello」をもっと使い倒す!ガントチャートも作れる応用編 Slackに新機能「メッセージボタン」が登場
![タスク管理ツール「Trello」をもっと使い倒す!ガントチャートも作れる応用編を紹介 | SELECK [セレック]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/904f0db8af06f09622725be47c1eb84b8ebbad67/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fseleck.cc%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F04%2Fc0cd8400-1ecb-4442-baeb-ab4154539661.jpg)