タグ

2013年4月15日のブックマーク (4件)

  • 自由が丘、定番インテリアショップリスト - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    色使いや柄など、印象的なデザインアイテムが揃う、自由が丘でも老舗の類に入るインテリアショップ。家具や雑貨の他、器やキッチンウェアも、国内外から豊富に品揃えている。深い木の味わいが魅力のラックやスツールは、同店でも特に人気のあるアイテム。値段も比較的手頃なものが多いので、用途によってサイズ違いで揃えるのもおすすめだ。 『私の部屋 自由が丘店』の詳しい情報はこちら karako(正面口より徒歩3分 ) 自由が丘駅ほど近くにある、オリエンタルスタイルのインテリア雑貨店。竹や麻をはじめとする自然素材をベースとした高品質な家具やインテリア小物が揃う。ソファやイス、シェルフなどは独特の深みのある、落ち着いた黒の色合いで、自宅のインテリアとも意外にもマッチ。たとえば、寝室だけアジアンリゾートホテルのような空間に、コーディネートするなんてのもいいだろう。 『karako』の詳しい情報はこちら キャトル・

  • 下北沢、定番カレー 15選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    演劇、音楽ファッション、サブカルチャーの街である下北沢は、東京都内でもカレー専門店が軒を連ねる激戦区のひとつ。2013年3月23日に小田急線が地下化し、踏切待ちの渋滞が緩和された(これまで以上に乗り換えに時間がかかるのが難点だが)こともあり、注目の集まるこの街で外せないカレーの美味しい店を15軒紹介する。専門店からエスニック料理店、DJバーで人気の一皿など、千差万別の下北沢カレーを是非堪能していただきたい。 チキン+キーマ、極上ブレンドを味わう『般°若』 東北沢駅と下北沢駅の中間あたりに位置する『般°若』は、俳優・松尾貴史のカレーに対するこだわりが詰まった専門店。インドカレーをベースに、出汁や醤油などを組み合わせたオリジナルカレーは、複合的な美味さが特徴で、さらさらした口当たりのルーは、スパイスの香りとぴりっとした辛さが前面に出ていて非常に美味。おすすめは『チキンとキーマのハーフ&ハーフ

    msdy
    msdy 2013/04/15
  • 副都心線効果明暗…にぎわう新宿、苦戦の川越 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まってから16日で1か月になる。 副都心線・新宿三丁目駅(東京都新宿区)や、みなとみらい線・元町・中華街駅(横浜市中区)が乗降客数を伸ばす一方、東武東上線・川越駅(埼玉県川越市)など埼玉県側の集客効果は今ひとつで、明暗が分かれている。 改札前に、伊勢丹新宿店の地下売り場がある新宿三丁目駅。横浜市神奈川区から来た主婦(62)は「電車は混雑しているけど、渋谷で乗り換えなくてよくなったので便利」、東京都目黒区の主婦(37)も「新宿に来る回数が増えた」と話した。 東京メトロによると、相互直通開始後、今月7日までの新宿三丁目駅の1日平均乗降客数(速報値)は、開始前と比べて平日で4割増、休日になると7割増えた。JR渋谷―新宿駅間を利用していた通勤・通学者が副都心線に移行したり、駅周辺の百貨店などへ向かう買い物客が増えたりしたためとみられる。 伊勢丹新宿店

    msdy
    msdy 2013/04/15
  • 朝日新聞デジタル:どっちが速い? 山手線・京浜東北線の田端―品川間 - 社会

    山手線と京浜東北線  【紺野信幸】首都圏を代表する過密ダイヤの鉄道路線、JR東日の山手線と京浜東北線は、田端駅から品川駅まで13・9キロ区間を並走しています。その間、抜きつ抜かれつの状態になり、車窓越しに気をもんだ経験はありませんか。二つの路線、速いのはどちら――。 ■「早く来た方に乗る」  4月上旬、JR有楽町駅ホーム。4番線に大船方面行きの京浜東北線、遅れて3番線に外回りの山手線が東京駅から到着し、記者は京浜東北線に乗り込んだ。  相次いで出発し、ほぼ同じ差を保っていたが、田町駅で京浜東北線が時間調整のため停車。「山手線の方が先に出発します」と車内放送が流れた。後から来た山手線に抜かれた。  両路線の列車が並んで走る場面は、動画投稿サイトに「山手線vs京浜東北線 併走バトル」などのタイトルで多数の投稿がある。抜いたり抜かれたりする映像の面白さが人気だ。  どちらに乗るか。両方が通学に

    msdy
    msdy 2013/04/15