タグ

trafficに関するmsdyのブックマーク (26)

  • 東名高速「横浜の新たなIC」具体化へ 横浜町田IC至近で“負担軽減” 開通時期も明らかに | 乗りものニュース

    “第二”横浜町田ICとはならなさそうです。 「上瀬谷」直結になる東名の新IC 横浜市都市整備局は2024年2月13日、建築・都市整備・道路委員会を開催し、東名高速に整備を予定している新たなICについて、2024年度より格的な検討を開始すると発表しました。 東名の横浜町田IC付近はかなり交通量が多い(画像:写真AC)。 新たなICは横浜町田ICから5kmほど南、2027年「GREEN×EXPO 2027」(横浜国際園芸博覧会)の開催が予定されている旧米軍上瀬谷通信施設地区(瀬谷区・旭区)の至近にできます。 博覧会を契機に整備される上瀬谷周辺の道路を経由することで、環状4号線沿いの瀬谷区や泉区北部などにおける広域アクセス性が向上するほか、慢性的に混雑している横浜町田ICおよび周辺道路へ与える交通負荷を低減するとしています。 市都市整備局によると、IC料金所は旧上瀬谷通信施設地区内に設け、そこ

    東名高速「横浜の新たなIC」具体化へ 横浜町田IC至近で“負担軽減” 開通時期も明らかに | 乗りものニュース
    msdy
    msdy 2024/02/18
  • 国道16号 保土ヶ谷バイパス「町田立体」ランプ部、2018年度に開通

    msdy
    msdy 2016/11/05
  • metrogram

    metrogram について metrogramは東京の地下鉄に関するデータ(路線/位置/時刻表などの情報)をもとに、普段見る事の出来ない人と電車の流れを視覚的にとらえるプロジェクトです。 ※ 各データは2014年9月時のを利用しており、必ずしも現状の地下鉄状況を正確にに再現している訳ではありません。 created by nulldesign.jp at 2014.09.11

    metrogram
  • 圏央道「相模原愛川IC~高尾山IC」開通、東名・中央・関越が直結

    首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の相模原愛川インターチェンジ(IC、神奈川県厚木市上依知)~高尾山IC(東京都八王子市南浅川町)間が6月28日15時に開通した。 開通区間 開通セレモニーが同日午前、相模原IC(相模原市緑区小倉地先)付近の線で行われ、舛添要一東京都知事や黒岩祐治神奈川県知事、加山俊夫相模原市長らが通り初めパレードに参加した。 開通した同区間は片側2車線、計4車線で総延長は14.8キロ。これにより東名高速道路と中央自動車道、関越自動車道の3つの高速道路が都心を経由せずに結ばれるため、沿線の企業立地、観光振興や渋滞緩和などが期待される。 開通に伴い、厚木パーキングエリアが「全国ご当地グルメエリア」として同日8時にオープン。相模原ICは平成26年度中の開通を目指している。

    圏央道「相模原愛川IC~高尾山IC」開通、東名・中央・関越が直結
    msdy
    msdy 2014/06/30
  • 山手線で30番目の新駅設置へ NHKニュース

    JR東日は、山手線ではおよそ半世紀ぶりとなる新しい駅を品川駅と田町駅の間に設置する方針を固めました。 東京オリンピックが開催される2020年までの開業を目指していて、周辺では大規模な再開発も進められる予定です。 JR東日が山手線の新しい駅を設置する方針を固めたのは品川駅と田町駅の間で、現在は車両基地がある敷地です。 この場所では、来年春に「上野東京ライン」として東海道線と東北線などが直通運転を始めるのに伴い、車両基地を縮小して移動する工事が進められていて、新しい駅は山手線や京浜東北線の線路を移動したあと設けられる見込みです。新駅開業の具体的な時期は固まっていませんが、JR東日では、東京オリンピックが開催される2020年・平成32年までの開業を目指しています。 山手線で新しい駅ができるのは、西日暮里駅が開業した昭和46年以来およそ半世紀ぶりとなり、30番目の駅になります。 現在の品川・

    山手線で30番目の新駅設置へ NHKニュース
  • 鉄道新線計画:五輪決定で構想浮上 羽田−成田や新東京駅 - 毎日新聞

  • 渋谷駅・地下迷宮の責任者は誰? 東急電鉄を直撃取材!:日経ビジネスオンライン

    渡辺 実 防災・危機管理ジャーナリスト 株式会社まちづくり計画研究所代表取締役所長、日災害情報学会理事、NPO法人日災害情報サポートネットワーク理事長。国内外の災害現場からジャーナリスティックな提言を行う。 この著者の記事を見る

    渋谷駅・地下迷宮の責任者は誰? 東急電鉄を直撃取材!:日経ビジネスオンライン
    msdy
    msdy 2013/10/23
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 銀座線渋谷駅を130m動かす

    巨大ターミナルの渋谷駅。再開発事業の一環で、2013年3月末で閉店した東急百貨店東横店の建物3階にある地下鉄銀座線のホームを、そっくり東へ130m移す。 完成予定は2021年度。同時に進む駅ビル建て替えや駅前広場整備などの事業と調整しながら、10年度の着工から10年以上をかけた一大移設プロジェクトだ。その間、銀座線の営業は止めない。 現場では、新しいホームを支えることになる5基の橋脚のうち、1基がこのほど完成。その1基だけでも約2年を要した。このコラムでは、1回目に移設事業全体の流れをまず説明し、2回目に現在進行中の工事を詳しくお伝えする。

    銀座線渋谷駅を130m動かす
  • 地下鉄24時間化より満員電車の解消を:日経ビジネスオンライン

    小板橋太郎 前日経ビジネス編集委員兼副編集長 1991年立教大学文学部史学科卒、日経済新聞社入社。整理部、社会部、産業部などを経て2011年から日経ビジネス編集委員。現在は日経済新聞社企画報道部デスク この著者の記事を見る

    地下鉄24時間化より満員電車の解消を:日経ビジネスオンライン
  • 埼玉から横浜へ…元町・中華街駅の乗客2割増 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    みなとみらい線「元町・中華街駅」近くの商店街では、平日にもかかわらず多くの買い物客でにぎわった(15日、横浜市中区元町で) 東急東横線と東京メトロ副都心線が相互直通運転を始めて16日で1か月。 横浜駅と元町・中華街駅を結ぶみなとみらい線では、3月16~31日の乗降客数が前年同期比で1割近く増加、元町・中華街駅では2割増となった。 相互直通運転の効果により、買い物客や観光客らが増えたことが主因とみられる。 15日午後。元町・中華街駅近くにある「横浜元町ショッピングストリート」では、平日にもかかわらず多くの買い物客や家族連れが行き来していた。友人と元町を訪れたという埼玉県和光市の主婦(64)は「乗り換えなしで来られるようになってから2回目。便利なので、おしゃれな横浜に月に1度くらいは遊びに来たい」と話していた。 同線を運営する横浜高速鉄道(社・横浜市中区)によると、横浜駅を除く5駅の3月16

  • 小田急に「林間」駅なぜ多い 夢と消えた遷都構想 |エンタメ!|NIKKEI STYLE

    中央林間、南林間、東林間――。小田急電鉄の路線図を見ると、「林間」と名乗る駅が目に付く。相模原市から大和市にまたがるエリアにあり、住所にもなっている。この辺りに伝わる由緒ある地名なのだろうか。調べてみると、それはかつて小田急が進めた壮大な都市計画の名残だった。遷都論まで飛び出した構想の全貌を探った。小田急が推進した「林間都市計画」新宿駅から小田急小田原線に乗り、相模大野駅で江ノ島線に乗り換え

    小田急に「林間」駅なぜ多い 夢と消えた遷都構想 |エンタメ!|NIKKEI STYLE
  • 朝日新聞デジタル:首都高の上、ぐるり「天空庭園」 東京・目黒に完成 - 社会

    【動画】首都高JCT屋上に「天空庭園」/東京・目黒に完成オープンした目黒天空庭園=30日午前、東京都目黒区、朝日新聞社ヘリから、川村直子撮影  首都高速のジャンクションの屋上を利用した「目黒天空庭園」が30日、東京都目黒区の大橋ジャンクション屋上にオープンした。  巨大なドーナツを思わせるループ状の庭園は、約7千平方メートル。約24メートルの高低差があり、勾配のある空間を生かして約1千の木々が植えられている。ループの内側には、約3千平方メートルの広場も完成した。  区が2011年7月に着工した。現地では31日までの2日間、オープン記念イベントが開かれている。 関連リンク動画ページ

    msdy
    msdy 2013/03/30
    行きたい
  • 下北沢など3駅地下へ、未明の「人力」切り替えに密着 - 日本経済新聞

    1週間前の東急東横線渋谷駅に続いて、小田急小田原線の下北沢、世田谷代田、東北沢の3駅を含めた約2.2kmの区間が2013年3月23日の始発から地下に移った。その日の未明、世田谷代田駅の手前にある梅ケ丘駅寄りの箇所で、それまで地上に向かっていたレールを切断し、地下に向けて付け替える工事が実施された。約500人が一斉に動き出す日付が23日に変わり、梅ケ丘駅のホーム先端から世田谷代田駅側にカメラ

    下北沢など3駅地下へ、未明の「人力」切り替えに密着 - 日本経済新聞
  • 小田急・下北沢が地下駅に 5年内に混雑も大幅緩和 - 日本経済新聞

    3月23日土曜日、小田急小田原線の下北沢駅、世田谷代田駅、東北沢駅のホームが地下に移る。朝のラッシュ時、1時間のうち40分も遮断機が下りていた9カ所の「開かずの踏切」がなくなり、渋滞が解消される見込みだ。さらに2017年度末までには3駅間の線路が倍増し、朝の混雑と所要時間がともに大きく改善するという。小田急線はどう変わるのか。開業直前の地下駅を訪れた。下北沢駅、ホームは地下3階に新宿から急行

    小田急・下北沢が地下駅に 5年内に混雑も大幅緩和 - 日本経済新聞
  • 「東急・銀河都市線」の案も 田園都市線の誕生秘話 - 日本経済新聞

    東京都南西部から神奈川県北部を走る東急田園都市線。東京急行電鉄がその中核と位置付けるたまプラーザ駅周辺では、広い街路や緩やかなカーブといった景観が、街のブランド力を高めている。沿線人気に火を付けたこれらの街並みは、実は偶然がもたらしたものだという。駅名や路線名の由来、急行停車を巡る深い事情など、田園都市線の誕生秘話を探った。市境が計画阻む 偶然が生んだブランド横浜市青葉区にあるたまプラーザ駅

    「東急・銀河都市線」の案も 田園都市線の誕生秘話 - 日本経済新聞
  • 東急・田園都市線は銀座線と直通予定だった - 日本経済新聞

    東京・渋谷駅で地下鉄半蔵門線とつながっている東急田園都市線。当初の計画では、銀座線と直通運転を行う予定だったという。江の島への乗り入れや泉岳寺・三田方面へ向かうプランもあった。実現していたら首都圏の人の流れを大きく変えていたかもしれない計画を翻弄したのは、鉄道のレール幅だった。銀座線渋谷駅、2021年度までにホームを移設渋谷ヒカリエのすぐそばから、黄色いラインの入った車体が姿を見せる。明治通

    東急・田園都市線は銀座線と直通予定だった - 日本経済新聞
  • 渋谷駅 3月に“引っ越し” NHKニュース

    1日におよそ300万人が利用する東京の渋谷駅は、大規模な工事が進められ、今年3月には地上2階の私鉄のホームを地下5階に移す、大がかりな引っ越しが行われます。 これに伴って渋谷駅は、横浜と、埼玉県の各駅を直接結ぶターミナル駅に生まれ変わります。 渋谷駅はJRと私鉄の8路線が乗り入れ、1日の利用者はおよそ300万人と、東京の新宿、池袋に次ぐ全国有数のターミナル駅ですが、複雑な構造で乗り換えがしづらいことや、施設の老朽化から、大規模な工事や再開発が進められています。 このうち渋谷と横浜を結ぶ東急東横線では、今年3月、駅のホームを現在の地上2階から地下5階に移す、大がかりな引っ越しが行われます。 渋谷の手前で、線路を高架橋から地下に移す工事を進めていたもので、地下化に伴って東横線は、同じ地下5階を走る東京メトロ副都心線と直結します。 東横線は横浜高速鉄道みなとみらい線と、副都心線は東武東上線や西武

  • 新宿南口、線路上に巨大ターミナル 「大新宿駅」が実現 - 日本経済新聞

    1日の利用者が約340万人と日一多い新宿駅で、大工事が進んでいる。南口では線路の上に人工地盤を設け、改札や広場、タクシーやバス乗り場を備えたターミナルができる。商業施設のある高層ビルも建設予定だ。誕生から127年、転機を迎えた新宿駅のこれからと、秘めた歴史を探った。改札・広場・停車スペース備えた新駅舎JR新宿駅の南口改札を出ると、目の前に工事中の建物が見えてきた。かつて正面にはっきりと見え

    新宿南口、線路上に巨大ターミナル 「大新宿駅」が実現 - 日本経済新聞
  • 東京新聞:「錦糸町→両国」混雑率ワースト 11年度首都圏鉄道:社会(TOKYO Web)

    国土交通省は一日、首都圏の鉄道各社について、二〇一一年度の混雑率を発表した。朝の通勤ラッシュ時に最も混んでいたのはJR中央・総武線(各駅停車)錦糸町-両国の201%で、三年連続の一位だった。乗客の体が触れ合い圧迫感がある200%以上は、他にJR山手線(外回り)の上野-御徒町(200%)の一区間。 国交省は一五年までに首都圏の全路線で180%以下とする目標を掲げている。一一年度に180%を超えたのは一〇年度から一減の十五区間で、うち十区間は混雑率が緩和された。国交省は「一両当たりの定員が多い車両の導入や、複々線化の効果が出ている」としている。