タグ

2018年9月4日のブックマーク (2件)

  • 業務フローと業務ルールは分けて整理しよう | (株) クオリティスタート

    業務改善や効率化のプロジェクト、システム開発のプロジェクトや要件定義・・・色んな局面で使われているのがこの「業務フロー」です。 業務フローは、レベルを揃えよう プログラミングの設計図の1つであるフローチャートにも同じことがいえますが、記法が単純なことから、上手くレベル感を揃えて書くのが思いの外難しいです。「見積作成」と丸めて書く人もいれば「見積作成開始→顧客検索→新規顧客なら〜→作業原価をExcelで入力して集計〜」という作業レベルに落とし込んで書く方もいらっしゃいます。 業務フローで作業手順を細かく書いてしまうと全体が見えにくくなってしまうため、私はA4の横1枚にまとめることが出来る粒度で書くことにしています。当方が業務フローに求めるのは、作業手順ではないからです。 業務フローは全体を俯瞰するためのものであって、作業手順を記述するものではありません。 これが当方が作った業務フローです。こ

    業務フローと業務ルールは分けて整理しよう | (株) クオリティスタート
  • 10_11_FromNTT.indd

    NTT技術ジャーナル 2015.10 42 ビジネスルール 企業や組織で使用されるシステムの開発では,システム に対する顧客からの要望に加えて,顧客の属する企業や 組織のビジネスルールの内容も踏まえて,システムの要 件定義書を作成します. ビジネスルールという用語の定義については,さまざま な研究者 ・ 団体が提唱していますが,ここでは,ビジネ スルールを「企業や組織が,業務を遂行するうえで守ら なければならない取り決め」として扱います.例えば,企 業や組織が所属する業界における法令や,企業や組織内 のさまざまな規程類は,ビジネスルールに相当します. こういったビジネスルールの多くは,自然言語で表記さ れています.しかし,自然言語はあいまいであったり複雑 であったりするため,要件がうまく関係者に伝わらなかっ たり,網羅性に欠けるなどの問題があります(図 1 ) . システム開発における問題

    msh514
    msh514 2018/09/04
    ビジネスルール 要件定義