仕事上Pythonでスクリプトをよく書くので、雛形コードを備忘録も兼ねて載せておきます。 python3系の雛形 python 3.3以降を対象としています。 概要 この雛形では以下のことをしています。 コマンドライン引数のパース(clickの利用) 設定クラスの読み込み ログ出力(loggingの利用) ライブラリ読み込み ライブラリの単体テスト ファイルの配置 import logging import os import sys from pathlib import Path import click # 親ディレクトリをアプリケーションのホーム(${app_home})に設定 app_home = str(Path(__file__).parents[1]) # ${app_home}をライブラリロードパスに追加 sys.path.append(app_home) # 自前のライ
