タグ

vimに関するmsh514のブックマーク (3)

  • vim の マクロ記録、閲覧、削除

    背景 vimをあまり使っていなかったので、マクロの使い方がよく分からなかったのですが、基的な使い方が分かったので備忘録として残します。 マクロとは vimには打ち込んだコマンド(命令)の集合を保存して、何度も繰り返すなどできるマクロ機能があります。 マクロの記録 ノーマルモードの状態で、「qとアルファベット1文字(マクロ名)」を入力するとマクロが記録され、「q」で記録を終了します。 例) qa → マクロの記録 → q マクロの記録では、例えば 「i hoge esc」 と入力すると、「挿入モードへ切り替え、hogeと入力して、ノーマルモードへ変わる」というマクロを記録できます。 記録したマクロはノーマルモードで例えば 10@a (:は入りません)と入力することで 10回 aというマクロを実行します。 (上記の例では、10回 hogeと入力します) *vim初心者の僕は、よくノーマルモー

    vim の マクロ記録、閲覧、削除
  • vim マクロの使い方 - Qiita

    vimのドットコマンドはちょっとした変更を繰り返すのに使えました。 vim . ドットコマンドの使い方 しかし、もっとたくさんの変更を繰り返す場合にはドットコマンドでは足りないです。 そこで、マクロを使うことによっていくつもキーストロークを保存し、繰り返すことができます。 マクロの記録 「qキー + 任意のアルファベット(数字も?)」 でマクロの記録を開始します。 ステータス行に「recording」(「記録中」)と表示されたら、記録が開始しています。 記録を終了するにはもう一度qキーを押します。 例 行末にセミコロン、行頭にvarをつけるマクロを記録してみます。 コマンド 説明

    vim マクロの使い方 - Qiita
  • 【入門】Vimで高速で移動~プラグインなしでの移動まとめ~ - Qiita

    最近聞かれたので、 自分がよく使うVimの移動コマンドをまとめてみました。 プラグインいらずの素のVimですが、 プラグインなしで十分高速に移動できます。 特に一行一文字検索のfコマンドとか、 変更してきた箇所をもどれるg;コマンドとかが使えてくると当に便利です。 あっ、この記事は主にファイル内の移動に限っています。 基移動 初心者はまず、矢印キーを脱却して、h, j, k, lへ。 10jのように数字を先に打つと、一気に数字分移動できる コマンド 移動内容

    【入門】Vimで高速で移動~プラグインなしでの移動まとめ~ - Qiita
  • 1