タグ

2006年6月9日のブックマーク (8件)

  • グーグル、Firefoxのブックマークや履歴などを同期するプラグイン

    Googleは6月7日(米国時間)、ブラウザのブックマークや履歴などをほかのPCと同期できるFirefox用プラグイン「Google Browser Sync」を発表した。実験的なツールを公開するサイト「Google Labs」において無償配布している。 Google Browser SyncはFirefoxのブックマークや履歴のほか、クッキー、保存したパスワード、開いたタブやウィンドウを保存して、ほかのPCのFirefoxでも利用できるようにするものだ。これにより、たとえば自宅と会社で異なるPCを使っていても、同じ感覚でFirefoxが利用できるようになる。 利用するにはGoogleアカウントが必要となる。セキュリティに配慮し、Googleアカウントのほか、ユーザーが自分で指定したPINコードを入力したブラウザのみでデータを同期する。 ただし、一度ログインすればGoogle Browse

    グーグル、Firefoxのブックマークや履歴などを同期するプラグイン
  • 続・エンジニアの皆さん,もっと経営者に意見しませんか

    題名に「続」と付いている通り,稿はかつて書いたコラムの続編に当たる。「エンジニアの皆さん,もっと経営者に意見しませんか」と題した前編を,筆者は2003年1月に公開した。その後3年以上にわたり同じことを考え続けてきた。それは,サイトをご覧になっているIT(情報技術)のプロフェッショナル「以外」の方々,とりわけ経営者に,ITをご理解いただくにはどうしたらよいか,ということである。この目的のために先頃,新しい試みを始めたので今回ご紹介したい。 「経営者にITを理解いただく」と言っても,コンピュータが動く仕組みやプログラミングの作法を分かってもらおうというわけではない。若い頃にプログラミングを経験できれば結構なことだが,そこまで経営者に要求するのは無理だ。経営者に知ってもらいたいのは,ITそのものの実務ではなく,ITに関わるマネジメントの勘所とでも言うべきものである。IT投資の意思決定をする際

    続・エンジニアの皆さん,もっと経営者に意見しませんか
    mskn
    mskn 2006/06/09
  • ニューヨーク公共図書館、ネットで動画の無償提供を開始

    ニューヨーク公共図書館は、無償でダウンロードすることができるコンテンツのオンラインカタログである「eCollection」にビデオを追加した。新たに追加されたセクションには、米国映画、外国映画、ドキュメンタリー、子供向け番組、IMAX用映像、Katherine Hepburn氏の「The Glass Menagerie」といったライブステージパフォーマンスの記録映像などが含まれている。同サービスは、ニューヨーク公共図書館の貸し出しカードを持っている人が利用対象となる。なお、eCollectionでは以前から、書籍、オーディオブック、音楽の無償ダウンロードをサービスとして提供している。 ニューヨーク公共図書館は過去2年間、デジタルコンテンツの拡充を図ってきた。2004年12月には、同図書館が保有する、パブリックドメインの書籍の全内容をウェブ上で公開するために、Googleと提携した。そして2

    ニューヨーク公共図書館、ネットで動画の無償提供を開始
  • ドコモ、法人サービス向けに「BlackBerry」端末--今秋の導入目指す

    NTTドコモとカナダのResearch In Motion(RIM)は6月8日、RIM製のモバイル情報端末であるBlackBerry端末をドコモが導入することについて基合意に達したと発表した。 BlackBerry端末の導入について、ドコモでは「法人ユーザーの要望に応えたもの」としており、2006年秋の導入に向けて検討を進める。 BlackBerry端末は、W-CDMA方式とGSM/GPRS方式のデュアル端末であり、国内外問わず利用できることや、音声通話、パケット通信に対応しており、海外での通話やデータ通信の利用が可能であること、QWERTY配列のキーボードを搭載し、パソコンなどと同様の操作で利用できることが特徴となっている。 また、RIMが提供する「BlackBerry Enterprise Server」をはじめ、「Microsoft Exchange」「IBM Lotus Domi

    ドコモ、法人サービス向けに「BlackBerry」端末--今秋の導入目指す
  • マイクロソフトの参入に揺れる消費者セキュリティ市場

    Microsoftがオールインワン型のPC保守管理ソフトウェア市場へ待望の参入を果たし、消費者セキュリティ市場を揺るがしている。 先週のMicrosoftによる「Windows Live OneCare」の発表に続き、多くの企業が家庭用コンピュータ向けのセキュリティおよびメンテナンスパッケージ製品を提供しようとしている。中には、AOLなどの予想外の企業も含まれている。 このうちどの企業が勝者となるかを断言することはできないが、Windows PCの安全性維持が簡単かつ安価かつ包括的になっていくことだけは確かだ。 GartnerのアナリストArabella Hallawell氏は、「Microsoftの公式参入によって、消費者セキュリティ保護市場では価格の下落が進む」と予測している。ワシントン州レドモンドを拠とするMicrosoftが、同市場で大きなマーケットシェアを獲得する可能性は大きい

    マイクロソフトの参入に揺れる消費者セキュリティ市場
  • 「サイボウズはイントラネット2.0にコミットする」サイボウズ札辻執行役員

    筆者は常々Web 2.0の影響はイントラネットに及び、イントラネット2.0と呼ぶべき大きな変革が今年起きると考えています。この考えは、オラクルやウチダスペクトラム、Googleなどが次々と参入を発表しているエンタープライズサーチや、最近急速に普及が進んでいる社内ブログや社内SNSなどの情報共有ツールの登場、あるいはAjaxで非常にリッチなインターフェイスを備えたWebグループウェアの出現などで、既に証明されていると思います。 独自規格で運用されていた社内ネットワークがWebの影響でイントラネットへと進化したときに、いち早くこの波に乗って大きなシェアを獲得した代表的な企業が、サイボウズです。いわばイントラネット1.0の覇者の一つであると言っていいでしょう。そのサイボウズが、果たしてイントラネット2.0にどのように適応していくのかは、非常に興味のあるところではないでしょうか。 今回のゲストは、

  • [ThinkIT] 第3回:負けないERP提案のコツ (1/3)

    mskn
    mskn 2006/06/09
  • NEC、PLC対応機器や高速IPハンドオーバー技術ソリューションを出展

    「Interop Tokyo 2006」のNECブースでは、高速電力線通信「PLC(Power Line Communication)」対応機器や、高速IPハンドオーバー技術対応ソリューションなどを参考出展している。 PLC対応機器は、同社が既に海外で提供しているPLCを利用したネットワーク接続サービスを日国内向けに提供する目的で開発されたもので、PLC対応セットトップボックス(STB)やPLC対応VoIPアダプタを参考出展している。いずれの製品も、日国内でのPLCに関する法制度が整い次第提供できる状態だという。また、日国内で提供するPLC対応機器について、PLCモデムのほか、VoIP機能を付加した製品、VoIP機能と無線LAN機能を付加した製品の提供を予定していることを明らかにした。

    mskn
    mskn 2006/06/09