タグ

2017年3月8日のブックマーク (3件)

  • ツタヤ図書館、利用者にTポイント付与で波紋…CCCを選定した教育委員長が館長に天下り

    岡山県高梁市に2月4日、レンタル大手TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を指定管理者とする新しい市立図書館がオープンした。 人口3万人余りの山あいの町に建造された4階建ての複合施設。開放感あふれる吹き抜けと高層書架が演出するスペースに、オシャレなカフェや新刊書店が併設された、全国で4例めとなる“ツタヤ図書館”が入居することで、オープン直後から「町興しの起爆剤になる」と手放しで持ち上げる地元メディアの報道が多かった。 しかし、これまでツタヤ図書館の問題点をたびたび報じてきた当サイトでは、高梁市についても、昨年11月、自らの在任中にCCCを指定管理者に決定した高梁市教育委員会の委員長が新図書館の館長に内定していた事実をスクープした。市教委側の人物がツタヤ図書館の館長に就任するのは、宮城県多賀城市に次いで2例めだ。「あからさまな天下り人事ではないか」との批判も多い

    ツタヤ図書館、利用者にTポイント付与で波紋…CCCを選定した教育委員長が館長に天下り
  • 【追記あり】ちきりん氏の「実は面倒な電子書籍」がウソだらけな件(匿名タレコミ代理公開)

    3月4日に「Chikirinの日記」で公開されたエントリー「実は面倒な電子書籍」について、「この言説をそのまま放置できない!」と匿名でのタレコミがありましたので代理公開します。 ちきりん氏の電子書籍論がウソだらけな件 ちきりんという評論家だかコンサルだか、匿名だか有名だかわからん人が、「実は面倒な電子書籍」(魚拓)というエントリーで、ウソ八百並べてる。 まあ、紙の媒体は言うにおよばず、ネットにおいてもいわゆる「評論家」のものする「電子書籍論」というのはデタラメ、というのは業界の常識なので、今回もスルーしようかと思ってたけど、今回はほっとくと実害が及びそうなのでここで釘を刺しとくことにしますね。 で、全体は3部構成になっているが、そのどの部分もおかしい。なんというか、実際に手を動かさないで(ってこの人、セルフで電子書籍出してるはずなんだけど? 誰かにやってもらったのか)、ものすごい遠いぶどう

    【追記あり】ちきりん氏の「実は面倒な電子書籍」がウソだらけな件(匿名タレコミ代理公開)
  • 量子コンピューター「IBM Q」、商用利用がいよいよスタート

    IBMは3月6日、量子コンピューター「IBM Q」の商用提供に向けたロードマップを公開した。今年前半にもサービス提供を開始する。 IBM Qは従来型コンピューティングの「IBM Watson」などとは異なる量子コンピューターで、膨大なデータに埋もれているパターンの発見、莫大な組み合わせが存在する問題からの解の発見といった用途に威力を発揮するとみられる。 IBM Qシステムを従来のコンピューターで利用するため、2017年上半期に最大20量子ビットで構成された回路をモデル化するIBM Quantum Experienceシミュレーターおよび完全なSDKを提供。量子コンピューティング用のソフトウェア作成および利用環境を整える。 IBM Quantum Experienceを経由することで量子コンピューター自体にアクセス可能となる。IBMでは今後数年以内に最大50量子ビットのIBM Qシステム

    量子コンピューター「IBM Q」、商用利用がいよいよスタート
    mskn
    mskn 2017/03/08
    量子コンピュータも実用化の時代。