タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (84)

  • HDMI入力でモニター化! レノボの新タブレット「Yoga Tab 13」が使い方たぶん無限

    HDMI入力でモニター化! レノボの新タブレット「Yoga Tab 13」が使い方たぶん無限2021.06.28 13:0078,953 そうこ 100人いたら100通りの使い方がありそう。 レノボが新タブレット「Yoga Tab 13」を発表しました。最大の個性はその形状とマイクロHDMIポートがあることなのですが、そこは後にしてまずはざっと基スペックを。13インチディスプレイ(2160x1350)で、プロセッサはクアルコムSnapdragonTM 870。メモリ8GB、ストレージが128GB/256GB。バッテリー持ちは、動画再生(1080p)12時間。カメラは8MPのフロントのみ(+ToFカメラ)。 カメラがフロントのみ?と気になりますが、このタブレットは撮るよりも観るに重きをおいており、エンタメ用途、つまりホームシアターに注力してデザインされているんです。なので、Dolby Vi

    HDMI入力でモニター化! レノボの新タブレット「Yoga Tab 13」が使い方たぶん無限
    mskn
    mskn 2021/06/28
  • 引き出しギミック付きのこのデスクは、PC周りの配線問題を美しく解決する。

    引き出しギミック付きのこのデスクは、PC周りの配線問題を美しく解決する。2021.03.24 12:3036,896 小暮ひさのり シンプル、だけど機能的。美しく整理できます。 PCデスクってなかなか「理想」へとたどり着けませんよね。特にPCやガジェットなど、たくさんの電子機器をデスクに配置したいとなると、必ず生じる配線問題。ダランと垂れ下がっていても見た目悪いし、かといって隠しすぎると今度は使いにくい。なかなか上手く行かないもんですよね。 そもそも、ケーブルって手元に欲しいものもあれば、隠したいものもあるわけです。この矛盾する2つの要素を、まとめて解決できるデスクがこちら! Image: 酒見 史裕 / Twitterこう引き出して。 Image: 酒見 史裕 / Twitterこうやってコンセントをさして…。 Image: 酒見 史裕 / Twitterこう! 天板のスリットから、必要

    引き出しギミック付きのこのデスクは、PC周りの配線問題を美しく解決する。
    mskn
    mskn 2021/03/24
  • スタイル自在でペンも使えるASUSのChromebook、発売が待ち遠しい

    どのタイプで使おうかな? 最近なにやら勢いのあるChromebookですが、ASUS(エイスース)からはさまざまなスタイルで利用できる「ASUS Chromebook Detachable CM3(以下、CM3)」が発表されています。 CM3の体はタブレット形状、取り外し可能なキーボードが付属します。体背面にキックスタンド付きソフトカバーをつければ、上画像のようにラップトップスタイルで使えるのはもちろん、タブレットスタイルでテーブルの上に立てても使えます。自由気ままに使い倒せそうです。 Image: ASUS7.9mmと薄型のユニボデイにはスタイラスペンを内蔵。このスタイラスは体に収納すると自動で充電されます。また12時間の長時間駆動が可能なのも嬉しいですね。なお体サイズは10.5インチと、持ち運びに丁度いいサイズです。 体スペックとしてはプロセッサがMediaTek MT818

    スタイル自在でペンも使えるASUSのChromebook、発売が待ち遠しい
  • ついにきてしまったか…LastPassが3月から無料プランの使用端末を制限へ

    ついにきてしまったか…LastPassが3月から無料プランの使用端末を制限へ2021.02.19 08:0018,226 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) どーん。 各種パスワード、管理してます? パスワードマネージャー系何使ってますか? もし、LastPassユーザーで無料プランを使っているという人は、来月からちょっと困ったことになります。無料ユーザーは、使用できる端末に制限がはいります。 無料ユーザーへのサービス内容が変更するのは、まず来月。3月16日からLastPassを使用できる端末タイプが1つのみになります。端末タイプの制限とは、つまりパソコンかモバイルかどっちかだけでしか使えないということ。また、5月17日からはEメールでのサポート対応もなくなります。 3月16日以降、無料ユーザーはログイン後、使用するプラットフォームを選ぶオプショ

    ついにきてしまったか…LastPassが3月から無料プランの使用端末を制限へ
    mskn
    mskn 2021/02/20
    “3月16日からLastPassを使用できる端末タイプが1つのみになります。端末タイプの制限とは、つまりパソコンかモバイルかどっちかだけでしか使えないということ。”
  • WACOMの廉価タブレットがChromebookに対応したよ

    WACOMの廉価タブレットがChromebookに対応したよ2021.01.28 21:0017,661 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) Chromebookでもお絵描き。 Chromebookを使う学生さんには、特に気になるニュースです。WACOM(ワコム)の廉価タブレット「One by Wacom」がChromebookに正式対応しました。 WACOMのウェブサイトに記載されているように、同社の古いタブレット製品のうちいくつかは特定バージョンのChrome OSで動作しますが、ペン圧力の感度やショートカットキーなど、高度な機能が動作しないことがありました。しかし今回、One by Wacomが「Work With Chromebook」のデバイスとして、動作の認定を受けたのです。 One by Wacomは60ドル(約6,260円

    WACOMの廉価タブレットがChromebookに対応したよ
    mskn
    mskn 2021/02/02
  • SolarWindsハッキング事件について現在までわかっていること

    SolarWindsハッキング事件について現在までわかっていること2020.12.23 12:3012,134 Dell Cameron - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) 過去最悪に近いアタックかも。 テキサスに部を置くネットワーク・マネージメント・ソフトウェア会社、SolarWindsに侵入したエリートハッカー集団は、同社の中でもっとも利用されている製品をトロイの木馬に変えてしまいました。その結果はこれ以上ない大成功で、判明しているだけでも米政府の6つの機関、そして米国の無数の大企業が彼らにアクセスを与えてしまったのです。 先日まで、ITに関わっている人たち以外でSolarWindsの名前を聞いたことのある人はほぼいなかったでしょうが、実は、米国のあらゆる産業の何百というトップ企業が顧客だったのです。国家安全保障局 (NSA) を含む、政府でも有数のセキュリ

    SolarWindsハッキング事件について現在までわかっていること
  • Chrome OSのPC/Macインストールが正式サポートへ

    オールドマシンを活用 より低スペックなマシンでの動作を前提に設計された、Chrome OS。そのChrome OSのPCMacへのインストールが正式サポートされることになります。 今回の正式サポートは、Googleグーグル)によるNeverwareの買収により実現します。NeverwareはChrome OSをカスタムした「CloudReady」を開発しており、こちらは(非公式ながら)Chrome OSのPCMacへのインストールが可能なのです。 なお、CloudReadyではAndroidアプリが動作しないなどのいくつかの問題点があります。これも、グーグルによる買収と正式サポートによって実現する可能性があります。 また、CloudReadyは無料版と有料版が提供されています。現時点ではグーグルはCloudReadyのプラン変更についての案内はしていませんが、もし変更があればユーザー

    Chrome OSのPC/Macインストールが正式サポートへ
    mskn
    mskn 2020/12/22
  • 待ってました!大絶賛の「Chromecast with Google TV」が日本でも予約開始、11月25日発売

    待ってました!大絶賛の「Chromecast with Google TV」が日でも予約開始、11月25日発売2020.11.18 14:3032,491 mayumine 待ってました! 最高オブ最高、価格も機能もベストなストリーミングデバイスとして、米Gizmodoでも大絶賛された「Chromecast with Google TV」が、日でも11月18日より予約開始しました。発売日は11月25日で、価格は7,600円(税込)です。 Chromecast with Google TVは、動画コンテンツなどを視聴できるスティック型のメディアストリーミングデバイスで、新たに「Google TV」を搭載。既存のChromecastと同様にスマートフォンの動画コンテンツ等をテレビにキャストしたりできるのはもちろん、専用リモコンがついてYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスに単

    待ってました!大絶賛の「Chromecast with Google TV」が日本でも予約開始、11月25日発売
    mskn
    mskn 2020/11/18
  • 電子ペーパーがついにカラーに! PocketBook Colorレビュー

    電子ペーパーがついにカラーに! PocketBook Colorレビュー2020.09.09 19:0044,776 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 完成形ではなくても、大きな進化の一歩。 iPadが生まれても、誰もが5インチとか6インチのスマホを持つようになっても、E Ink(電子ペーパー)の電子書籍リーダーは生き残ってきました。ただ生き長らえただけじゃなく、ちゃんと進化もしてきました。そして2020年、ついにPocketBook ColorやHisense A5CといったフルカラーのE Inkディスプレイ搭載プロダクトが誕生しました。あらゆる第1世代プロダクトがそうであるように、これら新たなデバイスはパーフェクトとは言い難いですが、いつかはE Inkリーダーが液晶タブレットの対抗馬になっていけるのかも…と期待を抱かせてくれます。

    電子ペーパーがついにカラーに! PocketBook Colorレビュー
    mskn
    mskn 2020/09/09
  • ついに「紙いらない」って思えた:メモ専用タブレットreMarkable 2

    ついに「紙いらない」って思えた:メモ専用タブレットreMarkable 22020.09.05 11:00163,574 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) これで、紙とペンを探してごそごそする必要はなくなるかも。 「メモを取る」という、このシンプルなタスク。メモ取りアプリや手書き認識アプリはいろいろあるし、デバイスもスマホやタブレット、パソコンにスマウォとよりどりみどりなんですが、メモ取りにはどうにもリアルな紙とペン以上にしっくり来るものがない気がします。 でも米GizmodoのAndrew Liszewski記者によると、E InkタブレットのreMarkable 2は、そんなアナログ派も納得できる超自然な書き心地、使用感を実現してるそうですよ。以下、詳細レビューです。 2年前くらいまで、僕は電子ペーパーなんて時代遅れで、すべての人に

    ついに「紙いらない」って思えた:メモ専用タブレットreMarkable 2
    mskn
    mskn 2020/09/06
  • 電子書籍リーダーも折りたたみ型へ。E Ink社のプロトタイプ

    電子書籍リーダーも折りたたみ型へ。E Ink社のプロトタイプ2020.08.16 21:0019,626 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( たもり ) みたいに、パタンと閉じる。 E Ink社の電子ペーパーは、低電力消費で、明るい日光の下でも読みやすいことに加え、有機ELスクリーンのように曲がりもします。折りたたみ型スマホやタブレットが話題になっていますが、折りたたみ型電子書籍リーダーが話題になる日も近いかもしれません。 E Ink社の東京にある研究施設で開発されたプロトタイプの動画が、電子書籍リーダー系ニュースサイトのGoodereaderでシェアされています。この数年、同社はCESのような展示会で折りたたみ型デバイス試作モデルのデモを行ってきましたが、完成品にかなり近そうなプロトタイプを世間にお披露目したのは、今回が初めてです。 この電子書籍

    電子書籍リーダーも折りたたみ型へ。E Ink社のプロトタイプ
  • キングジムから、PDFに書き込みもできる「デジタルノート」。カレンダー機能も秀逸です

    キングジムから、PDFに書き込みもできる「デジタルノート」。カレンダー機能も秀逸です2020.07.27 08:0027,075 中川真知子 これがあればノートはいらない。 スマホがあれば手帳はいらないと言う人がいますが、やっぱり手書き派、という人も多いのでは? とはいえ、手書きも手書きでいろいろと不便なので、手書きとデジタルが融合してくれるのが良い。そこでできたのが、株式会社キングジムのデジタルノート「フリーノ」。2019年12月から約3ヶ月にわたってクラウドファンディングしたところ、なんと目標金額の10倍以上の約6000万円を集めたアイテムなんですって。 デジタルノート「フリーノ」とは一言で言えば、紙ノートの不満を解決するために開発されたデジタルノートだそうです。手書きのノート機能を備えているだけでなく、PDF閲覧/書き込み可能のドキュメント機能、ノートとの紐付けも可能なカレンダー機能

    キングジムから、PDFに書き込みもできる「デジタルノート」。カレンダー機能も秀逸です
    mskn
    mskn 2020/07/27
  • 極薄最軽量かつ低価格な「Chromebook Duet」がLenovoから!

    極薄最軽量かつ低価格な「Chromebook Duet」がLenovoから!2020.05.14 13:0050,894 湯木進悟 これ国内でも発売して! 日でも以前よりはChromebookシリーズ購入しやすくなりました。でも、その低価格が最大の武器なんていわれてるわりには、日で買うと微妙な値段だったりもしますよね? それだったら、Windowsマシンのほうがいいかなってラインになってしまって…。 ところが、このほどGeeksULTDは、北米のBest Buyで発売されたという、Lenovo(レノボ)の「Chromebook Duet」を紹介。2in1スタイルにて、タブレットのように使うことも、キーボードを装着してラップトップのように使うことも可能で、日円にして3万円台の299ドルにて販売中です。キーボードカバーはプラス1万円の別売り...なんてタブレットがある中、Chromebo

    極薄最軽量かつ低価格な「Chromebook Duet」がLenovoから!
    mskn
    mskn 2020/05/14
  • ついに登場、新生Microsoft Edge。このブラウザは使ってみる価値ありですよ!

    ついに登場、新生Microsoft Edge。このブラウザは使ってみる価値ありですよ!2020.02.10 22:0098,424 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) Windows 10になってからも、ブラウザはChromeを使い続けていて、Microsoft Edgeはほとんど開いたこともなかったんですけど…あれ? いつの間にこんなに大化けしたの? さっそく試してみましたが、かなりいい感じに仕上がってますよ。 というくらい、ほかにも知らなかった人がいそうですけど、ついにMicrosoft Edgeが帰ってきました。まったく新しく生まれ変わって再登場したEdgeは、Google Chromeなどの各種ブラウザと同じChromiumエンジンをベースにしています。Microsoft(マイクロソフト)は、こ

    ついに登場、新生Microsoft Edge。このブラウザは使ってみる価値ありですよ!
  • あなたのアカウントを守る、2段階認証アプリ5選

    あなたのアカウントを守る、2段階認証アプリ5選2020.01.13 12:0041,790 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) ベストをつくそう。 オンラインサービスのアカウントで2段階認証(2FA)を有効にしている場合、新しいデバイスからログインするときには、ユーザー名とアカウント、そして認証アプリが必要になります。 多くの人はスマートフォンのSMS(ショートメッセージ)を利用していますが、これだけではハッキングの危険があります。また、Facebook(フェイスブック)などに電話番号を教えるのがためらわれる場合も。しかし認証アプリなら物理的なアクセスが必要なため、セキュリティを向上させることができます。 アカウントによって対応する認証アプリも異なるのですが、この記事では代表的なアプリを5つご紹介しましょう。 Google Authenticato

    あなたのアカウントを守る、2段階認証アプリ5選
  • 「Windows 10 May 2019 Update」で使えるようになった便利な機能14個

    Windows 10 May 2019 Update」で使えるようになった便利な機能14個2019.06.11 21:0050,194 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Moco Otsuka/Word Connection JAPAN ) もうインストールは済んだかな。 皆さんのコンピューターにもそろそろ、Windows 10の最新版メジャーアップデートが届いている頃では。インストールを済ませれば、VRでアプリを立ち上げたり、Windows Updateを一時停止させたりといった、新しい機能や設定でいろいろと遊べます。さて、どんなものがあるのか、見てみましょう。 1. ライトテーマ Image: Gizmodo US Windows 10 OSの既定のスキンが、明るい色系の「ライトテーマ」に刷新されました。ライトテーマとダークテーマを切り替えるには、Win

    「Windows 10 May 2019 Update」で使えるようになった便利な機能14個
  • Windows XP/Vista/7ユーザーはただちにアップデートを! MSが緊急の警告

    Windows XP/Vista/7ユーザーはただちにアップデートを! MSが緊急の警告2019.06.04 23:0073,650 Patrick Howell O'Neill - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) まだけっこう使われてるらしい…。 Windows XPとか、Windows Vistaとか、まさかこの2019年にバリバリ現役で活躍とかないよね? そんなふうに感じているあなたは世の中の現実がつかめていないのかもしれません。 実は米国防総省をはじめ、いまだに米国内では重要なインフラ管理にかかわるシステムにさえ古いWindowsのOSが多用されているといわれています。でも、そんな時代遅れな体制が未曽有の悲劇を招くやも? このほどMicrosoft(マイクロソフト)は、BlueKeep(CVE-2019-0708)として知られる脆弱性への緊急警告を発表。Windo

    Windows XP/Vista/7ユーザーはただちにアップデートを! MSが緊急の警告
  • 政府が全国のIoT機器に侵入できるか調査するんだって。どこの国? …って日本だよ

    政府が全国のIoT機器に侵入できるか調査するんだって。どこの国? …って日だよ2019.01.31 17:0014,105 小暮ひさのり やべえ時代になった。 NHKニュースによりますと、総務省が「IoT機器に無差別侵入調査する」というちょっとホラーな…グレーな? 危うい? な調査を行なうようです。IoT機器に無差別侵入だなんて、実質的には不正アクセスと変わらないわけで、まさにIoTハザード(危機)。いったいどこの国の話だよ!って思っちゃうけど、はっはっは、日なんだなぁこれが。 でもそれにはちゃんとした背景があります。 指摘されているのは、IoT機器があまりにも初期設定のまま使われすぎているよ!問題。こうした機器が放置されていると、サイバー攻撃の足場として利用されてしまう可能性があるんですよね。こうしたより深刻なサイバーリスクを未然に防ぐための措置であるとのこと。 でも、勝手に調査する

    政府が全国のIoT機器に侵入できるか調査するんだって。どこの国? …って日本だよ
  • 出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の真っ白な検索結果がリーク2019.01.22 12:0056,676 satomi 見事に真っ白。 EUの著作権法改正で記事の抜粋転載にもお金を払わなきゃだめになる流れを受け、Googleグーグル)がこんな風になるけどいいの!?とばかりに、Search Engine Landを通して白抜きのニュースサイトをリーク。空砲で威嚇射撃してますよ。 悩ましいEU著作権指令第11条と第13条新EU著作権指令は欧州議会が昨年9月に可決したもので、最終的な文言は今週あたり発表になると言われています。揉めているのは、報道・音楽業界からの突き上げで生まれた第11条と第13条。いわゆるリンク税(正確には抜粋転載使用料です)とかコンテンツフィルターとか呼ばれてるやつですね。 第11条(抜粋使用料):Google、Bingなどのニュース収集サイトは記事の抜粋につい

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク
  • 新型iPad ProとUSB C端子で何ができる? - グノシー

    新型iPad ProとUSB C端子で何ができる?2018.11.28 20:0074,426 David Nield : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) にわかに脚光を浴びるUSB-C...。 いったいこれまでのUSBと何が違うんでしょうか。とりあえず、丸っこくてかわいい形状の差し込み端子は裏表関係なく差し込めてストレスなく使えますよね。Apple(アップル)がiPadに投入したことを皮切りにこれからはガジェットの使い勝手が無限に広がりそうな予感。ギズモード編集部でもいろいろ差し込んで検証していたのは記憶に新しいことです。 これまでのケーブルや古い機器は使えなくなっちゃうの? とご心配のあなたに、米ギズモードのDavid NieldがUSB-Cの使い方についてのアドバイスを提供してくれています。 LightningからUSB-CにケーブルがシフトついにAp

    新型iPad ProとUSB C端子で何ができる? - グノシー