タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (27)

  • 値上がり確実のメモリーカード、「速いのに安い」と店員が薦める無名メーカーは? - 日経トレンディネット

    円安でさまざまなものが値上がりするなか、SDメモリーカードやUSBメモリーなどフラッシュメモリー関連商品は意外にも値下がりを続けている。アキバの激安ショップでは、64GBのmicroSDXCカードが2000円前後、USBメモリーは128GBの大容量タイプでも3000円台で買えるほどになった。 消費者にとってはうれしい状況といえるが、専門店の店員は「間もなく値上がりに転じる可能性が高い。信頼できる製品を今のうちに買っておくのが賢い」と語る。なぜ今後値上がりすると予想するのか、目利きの店員が薦める激安メーカーはどこなのかを取材した。 円安で輸入品の価格が上昇するなか、メモリーカードやUSBメモリーだけは値下がりを続けている。32GBのmicroSDHCカードは999円、64GBの大容量microSDXCカードも2150円という安さで買える

    値上がり確実のメモリーカード、「速いのに安い」と店員が薦める無名メーカーは? - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2015/08/03
  • 「給与明細」の本当の見方、知ってる? - 日経トレンディネット

    こんにちは。ファイナンシャルプランナーの高山一恵です。生きていくうえで絶対欠かせないのが、お金。毎日使っている身近なものだけど、意外に知らないことも多いのでは。この連載では、きちんと生活するためにぜひ知っておきたい「お金の超キホン」を、わかりやすくご紹介します。最初のテーマは「給与明細の見方」。この4月に、初めて給与明細をもらった、という方もいらっしゃるでしょう。この見方って、誰も教えてくれないんです。この記事を読めば、3分で基が身に付きます! 知らないと危ない! お金のキホン~初めての給与明細 桜子:今日、初めてお給料の明細をもらいましたよ。社会人になった気がしますねー。 絢香:そうよね。初めてお給料明細をもらった時、私も嬉しかったなー。でも、最初「額面金額」と「手取り金額」の違いがわからなくて。実際は、お給料からいろいろと引かれちゃうんだなーってがっかりしたのを覚えているわ(笑)。

    「給与明細」の本当の見方、知ってる? - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2015/06/24
  • 保険に勧誘されたら。入るとき気を付けたいポイント3つ! - 日経トレンディネット

    こんにちは。ファイナンシャルプランナーの高山一恵です。生きていくうえで絶対欠かせないのが、お金。毎日使っている身近なものだけど、意外に知らないことも多いのでは。この連載では、きちんと生活するためにぜひ知っておきたい「お金の超キホン」を、わかりやすくご紹介します。今回のテーマは「保険」。様々な場面で勧誘を受けたりすると思いますが、どう考えたらいいのか、いまひとつわからない、という人も少なくないのでは。独身時代を中心に、保険の選び方のポイントをお伝えします! 意外と頼りになる! 公的保険 桜子:彩香先輩、最近、保険の勧誘を受ける機会が増えているんですが、いまいちよくわからならくて…。潤先輩は保険に入っていますか? 潤:親が入れてくれてるみたいなんだけど、どんな保険なのかはよくわかってないんだよ(笑)。 絢香:民間の保険を検討する前に、私たちが加入している「公的保険」でどれくらいの保障がカバーさ

    保険に勧誘されたら。入るとき気を付けたいポイント3つ! - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2015/06/24
  • 預けるなら信金!? 元メガバンク支店長が明かす“お金が貯まるルール” - 日経トレンディネット

    少子化が進む一方で平均寿命は延び続け、「年金だけでは老後の生活が不安」と感じている人は多い。そうした不安を解消すべく、お金を貯めるための指南書、資産運用のアドバイスなどが多数出版されている。 そんななか、無名の著者が書いたにもかかわらず、40万部超えという大ヒットを記録したがある。「お金が貯まるのは、どっち!?」(アスコム)だ。著者の菅井敏之氏は元メガバンク支店長で、会社員時代に貯めた資金をもとに40代起業。現在は年間7000万円の不動産収入を得て暮らしているという。 「クレジットカードを持つなら2枚と4枚、どっち?」「メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち?」「定期保険と終身保険、入るならどっち?」「持ち家派と、賃貸派、お金持ちになるのはどっち?」など身近な選択25項目に対し、ズバリ答える構成。非常に明快で分かりやすい。 そこで、今回はその菅井氏に“お金が貯まるルール”を聞いた

    預けるなら信金!? 元メガバンク支店長が明かす“お金が貯まるルール” - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2015/06/24
  • iPadユーザーが気になる「Evernote用タッチペン」の使い心地をチェックした - 日経トレンディネット

    EvernoteとAdonitが共同開発したタッチペン「Jot Script 2 Evernote Edition」がこの4月に発売された。iPad用デジタル手書きアプリとの相性や、Evernoteユーザーが導入する価値はあるのかなど、気になるポイントをチェックした。 Jot Script 2のスゴさとは?磁石によって簡単に充電できるように 4月に発売されたiPhoneiPad向け最新タッチペン「Jot Script 2 Evernote Edition」(以下、Jot Script 2、実勢価格は税込み9490円)は、EvernoteとタッチペンメーカーのAdonit社が共同開発したという、iPadユーザーやEvernoteユーザーにとっては気になる製品だ。 この製品、「2」と付くだけに2世代目となるが、まずは1世代目のJot Script Evernote Edition(以下、Jo

    iPadユーザーが気になる「Evernote用タッチペン」の使い心地をチェックした - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2015/05/26
  • 個人向けのChromebook、大画面の方がお買い得な理由 Ubuntuなどを導入でき、Linux入門にも最適 - 日経トレンディネット

    Chromebook」は米Google社の「Chrome OS」を搭載したノートパソコン型端末で、価格の安さと軽快な動作が特徴だ。長らく海外でしか購入できなかったが、2014年11月に、日でも一般向けに発売された。 日エイサー プロダクトセールス&マーケティング部マーケティングの安藤康夫アシスタントマネージャーは、「Chromebookは予想より売れている」と話す。コストパフォーマンスや使い勝手、オフラインでの使い道などを検証し、個人でも使う価値があるのかを考えてみたい。 Chromebookは低価格と言えるのか まず、「当にChromebookは安いのか」という点を考えてみよう。国内で販売中のChromebookには、ASUS JAPANの13.3型(図1)とデルの11.6型(図2)がある。どちらもCPUはCeleronで、16GBのフラッシュメモリー系ストレージを搭載する。この

    個人向けのChromebook、大画面の方がお買い得な理由 Ubuntuなどを導入でき、Linux入門にも最適 - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2015/02/18
  • 仕事がはかどる100円ショップグッズを厳選! 画面がきれいになるiPadケース!? - 日経トレンディネット

    この記事は「日経トレンディ」2014年11月号(2014年10月4日発売)から転載したものです。内容は基的に発売日時点のもので、店舗や在庫状況によって、購入できない場合もあります。 100円均一ショップでの売れ筋ジャンルの一つが、オフィスや書斎などで役立つ文房具などのグッズ類。なかでも売り場で特に目立つのが、“生活必需品”となりつつあるスマホやタブレットに関連した商品だ。 iPhoneユーザーにお薦めなのが「チャージャーホルダー」。iPhoneに付属する純正のUSB電源アダプターをチャージャーホルダーの中央にはめ込み、充電用のケーブルを巻き付けて手軽に持ち運べるのが特徴。USB電源アダプターの向きを変えてコンセントに差し込めば、iPhoneの充電台にもなる。出張や旅行で特に重宝しそうだ。

    仕事がはかどる100円ショップグッズを厳選! 画面がきれいになるiPadケース!? - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/12/09
  • IEを超える便利機能が満載! クローム徹底活用【前編】 - 日経トレンディネット

    この記事は「日経PC21」2014年11月号(2014年9月24日発売)から転載したものです。内容は基的に発売日時点のものとなります。 日々使うウェブブラウザー(ブラウザー)は、安全で快適なものを選びたい…。そこでお薦めなのがクロームだ。「スマホとの同期」「外国語の翻訳」といった、インターネットエクスプローラー(IE)にはない便利な機能が満載で、機能拡張も自在にできる。 【総論】クロームはIEと何が違う? ニュースサイトを閲覧したり、SNSをチェックしたりと、ブラウザーを起動しない日はない。そんなブラウザーだからこそ、機能が豊富で使いやすく安全なものを選びたい。 そこでお薦めなのがグーグルのクロームだ。ウィンドウズに標準で付属しているインターネットエクスプローラー(IE)にはない便利な機能を数多く搭載している(図1)。 図1 IEを長年使っている人も多いだろう。だが、IEの脆弱性が問題に

    IEを超える便利機能が満載! クローム徹底活用【前編】 - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/11/20
  • 非常食は不要? トレンディネットが企画した“在宅避難”向け防災セットの中身とは 日経トレンディネット

    生活者の視点で自然災害、防犯、生活上の事故など身近に起きるリスクと対策を講演・テレビ・新聞・ラジオや書籍を通じて情報提供をしている。文部科学省「地震調査研究推進部政策委員会」委員や自治体の防災アドバイザーを務めるなど防災・防犯の第一人者として活躍。日経済新聞出版社「サバイバルブック―大地震発生その時どうする?」など著作も多数ある ホームページ:http://www.kunizakinobue.com/ 編集長: 今回、オリジナルの防災セットを企画するにあたって「在宅避難」をキーワードにしました。漢字を見れば意味はなんとなく想像できると思いますが、改めて在宅避難とは具体的にどのような状況のことをいうのでしょうか? 国崎信江氏(以下、国崎氏): 被災後、地域の避難所で過ごすのではなく自宅で過ごすことをいいます。被災後も継続して自宅で生活できるように備えるのは、特に都市部で重要な視点です。

    非常食は不要? トレンディネットが企画した“在宅避難”向け防災セットの中身とは 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/10/16
  • 楽天「Rポイントカード」入門&得ワザ 実店舗でも楽天のポイントをためて使えるように - 日経トレンディネット

    楽天スーパーポイントをコンビニやガソリンスタンド、飲店などの実店舗でためて使える「Rポイントカード」が、2014年10月から始まった。そこでポイント情報サイト「ポイ探」社長の菊地崇仁氏が、Rポイントカードの特徴や、TカードやPontaカードとの違い、そして得する使い方をわかりやすく解説する。 関連記事 ■Tポイント激変 ファミマ、TSUTAYAユーザーの多くが改悪に ■Pontaポイント激変 「ポンパレ」でためてローソンで使うと還元率11%以上も 2014年10月1日に楽天が「Rポイントカード」を発行して、共通ポイントサービスに参入した。「共通ポイントサービス」と言うとわかりにくいが、TカードやPontaカードのようなものと言えばわかりやすいだろう。 TカードやPontaカードは、コンビニやガソリンスタンドなどで提示するとポイントをためて使える。これと同じように、Rポイントカードは、さま

    楽天「Rポイントカード」入門&得ワザ 実店舗でも楽天のポイントをためて使えるように - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/10/11
  • 書き味は「Noteshelf」がベスト! タブレット手書きアプリの使い勝手を試す - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で知られる戸田覚氏による、デジタル製品&サービスの批評コラム。「デジタルの手書き」をテーマにタブレット端末、スタイラスと見てきたが、最終回の今回は、手書き対応アプリの使い勝手を比較していく。 ■同じテーマの記事 【第1回】デジタル手書き端末、Nexus 7はダメでiPad Airが良い 【第2回】タブレット端末用のペンは「繊維」で「太めの軸」のものが安心 前回までで検証してきたように、製品やペンによる書き味の差はとても大きい。書きづらい環境では、アプリの出来が良くても使い勝手は最悪に感じるだろう。その点を考慮した上で参考にしていただきたい。 最も安定して使えるのは、iPadもしくは、デジタイザーを搭載した製品だ。Androidタブレットでも書きやすい製品はあるようだが、とにかくばらつきが大きいのだ。ちなみに、Nexus 7を所有しているので何度もテストしているが、まず

    書き味は「Noteshelf」がベスト! タブレット手書きアプリの使い勝手を試す - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/06/16
  • 万が一に備える「IT身辺整理」のススメ - 日経トレンディネット

    40歳代近くになってくると、人生の中でさまざまな災難に遭いやすくなる。不慮の事故や突然の病気、仕事や家族のトラブルなどのリスクが高くなっていく時期だ。もちろん若くてもリスクはある。地震などの自然災害はいつ来るか分からない。 万が一に備えて、ゴールデンウイークのように長期の休みを取れるときに、身辺整理をしておくのもいいだろう。自分でなくとも誰かの緊急事態で、しばらくつきっきりで離れられない場合もある。 特にパソコン・ネットサービス周りの「IT身辺整理」について、有用なツールや確実にデータを記録・保存(あるいは抹消する)ためのノウハウを紹介したい。 IT関連に限らず、財産や私物は普段から整理をしてシンプルにしておくに越したことはない。整理していないと、家族が必要な情報を取り出せない。何らかの切迫した状況では、自分でも短時間で必要なもの持ち出したりもできない。日ごろの整理は重要だ。 ITに限らず

    万が一に備える「IT身辺整理」のススメ - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/05/29
  • 格安SIM、格安スマホがわかる!通信料金を月1000円~3000円に抑えるには【新連載】 - 日経トレンディネット

    2014年になってから「格安SIM」「格安スマホ」といった言葉を目にすることが急速に増えている。スマートフォンといえば、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルなどの大手キャリアと契約を結んで利用するのが一般的だった日に、新しい潮流が起きていることは間違いなさそうだ。 スマートフォンの料金は、納得している人も、そうでない人も、決して安いとは感じていないだろう。大手キャリアの端末を購入して特別な策を講じることなく利用していると、最低でも月額7000円前後の料金が発生する。これに通話やオプションなどの料金が加わり、さらに端末代金の分割支払いが加算されると、1万円コースになっている人も少なからずいるはず。確かに便利なスマートフォンだけれど、1万円の価値に見合うだけのメリットを得ているかと自分に問い直すと、疑問は残る。 そこで、この連載では、できるだけ安い通信料金でスマートフォンや関連する通

    格安SIM、格安スマホがわかる!通信料金を月1000円~3000円に抑えるには【新連載】 - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/05/19
  • 知らないと損!? 海外旅行向け「トラベルプリペイドカード」賢い使い方 - 日経トレンディネット

    春休みやGWなど、休みが続くこれからの季節。海外旅行を考えている人も多いだろう。いざ海外旅行へ行くときに悩むのが、お金はいくら持っていけば十分なのかだ。そんな悩みの解決法のひとつとして海外専用のトラベルプリペイドカードを利用する人が増えている。 ネットで申請、誰でも持てる手軽さが人気 短期間の旅行なら一番頼りになるのは現金と考えている人もいるだろう。しかし、現金は現地通貨に両替しなければ使えない。空港内の外貨両替所なら手数料やレートは適正だが、街中、ホテルなどでの両替は手数料が一定ではなく、割高だったり、レートが悪い場合も多い。国によっては40%の手数料をとられ損することもある。 海外旅行に慣れている人なら、現金は最小限だけ持っていき、いつでもどこでもキャッシュレスで買い物ができるクレジットカードをメインに利用する人も多いだろう。予算を決めて計画的にカードを使える人であればそれが安全で便利

    知らないと損!? 海外旅行向け「トラベルプリペイドカード」賢い使い方 - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/05/06
  • タブレットでカーナビならGoogleマップよりMapFan!? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はAndroid端末用の地図アプリ「MapFan for Android 2013」を取り上げる。このアプリはネット環境がなくても利用できるのが特長。気になるのは4000円近い価格だが、戸田氏はどう見る!? 最近、カーナビが売れていないらしい。スマートフォンやタブレットで手軽に地図と位置情報が見られるようになったのだから、専用機器であるナビに頼る必要もないのだろう。スマートフォンを固定してナビ代わりにしている営業車もちらほらと見かけるほどだ。とはいえ、ナビとして気で使いたいのならスマートフォンでは画面が小さすぎる。やはりここはタブレットの出番だろう。 ということで、今回はNexus 7をカーナビとして使ってみた。その際の最大の問題は通信回線だ。データ通信回線を内蔵するセルラーモデルなら、ほとんどどこでも地図を見られる。しかし、Nexu

    タブレットでカーナビならGoogleマップよりMapFan!? - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/03/11
  • 知らぬ間に料金が発生! iPhoneの不要なオプションを解約しよう - 日経トレンディネット

    この記事はPC21 3月号増刊「必ず使える! iPhone 2014年春号」(2014年2月6日発売)から転載したものです。内容は基的に発売日時点のものとなります。 iPhoneの契約時に「当社指定のオプションサービスに加入することが条件」とあり、不要なオプションサービスを追加されることがある。契約後、それらのオプションサービスをすぐに解約しても問題ないと説明があるものの、実際どのようにすれば解約できるのかがわかりづらい。そこで、各携帯電話会社のオプションの確認方法や契約時に付加される主なオプションサービス、解約方法などをまとめた。 現在契約しているオプションサービスは、「Safari」のブックマークに登録されている各携帯電話会社のサポートページで確認できる。ソフトバンクの場合は「My SoftBank」を開き「料金プラン/オプションの確認・変更」を(図1~図3)、auは「auお客さまサ

    知らぬ間に料金が発生! iPhoneの不要なオプションを解約しよう - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2014/02/20
  • 最も「買っていいもの」は、あの定番商品 - 日経トレンディネット

    100円ショップで「買っていいもの」として最も支持の高かったのは、収納用プラスチックケースだった。戸棚や押し入れ、冷蔵庫の中などはもちろん、机の上の小物を整理したり、室内にあふれるCDケースや文庫をまとめるのにも役立つ。2位にランクインしたチャック付き透明収納袋ともども、100円ショップが得意な“リサイズ”でユーザーの支持を得てきた商品だ。 この場合のリサイズとは、売れた商品の大きさを少しずつ変えて品ぞろえを増やすという意味。プラスチックケースも透明収納袋も、さまざまなサイズが豊富にそろっており、ユーザーは用途によって使い分けができる。 3位にランクインしたのは、USBハブやスマートフォン向け充電ケーブル。性能にやや不安を覚える向きもあるが、仕事で急に必要になったときなど、短期の利用であれば役立つものが多い。家電量販店などでは1000円近いことを考えれば、及第点だろう。 4位は陶器の

    最も「買っていいもの」は、あの定番商品 - 日経トレンディネット
    msr1965
    msr1965 2012/11/05
  • Androidスマホのブラウザーを使い倒す定番テクニック - 日経トレンディネット

    AndroidスマートフォンでWebページを閲覧するアプリが「ブラウザー」だ。パソコンと同じWebページが閲覧できる。ブラウザーの基的な使い方をマスターして、どこでもWebページやブログ、SNSなどをチェックできるようにしよう。ブラウザーを使う上で大切な無線LANなどの設定方法も紹介したい。 1.ブックマークする ブラウザーで開いているWebページをブックマーク(パソコンの「お気に入り」)したい場合は、メニューボタンを押して「ブックマーク」をタップする。ブックマーク画面が表示されるので、左上にある「★追加」をタップ。ブックマークを追加するか確認を求められるので「OK」をタップする。

    Androidスマホのブラウザーを使い倒す定番テクニック - 日経トレンディネット
  • 新MacBook Airは最良のクラウド端末だ! - 日経トレンディネット

    2011年7月20日、Core iシリーズを搭載したアップルの「MacBook Air」が発売された。周囲に「Core iが載ったら買う!」と宣言していた筆者は、有言実行すべく翌21日、11インチのMacBook Air(10万2800円)を購入した。店頭モデルの上位機にあたり、CPUはCore i5、4GBのメモリーと128GBのSSDを搭載している。 都内のApple Storeで購入したのだが、発売直後とあって人気が高く、11インチで購入できたのは筆者が購入したモデルと、CPUをCore i7、256GBのSSDに変更した“特盛り”と呼ばれる最上位モデル(14万2800円)だけだった。一瞬、「Core i7版のMacBook Airもご用意できます」と店員に言われ、気持ちが揺れたのだが、今回は訳あって4万円安いモデルを選択した。 なぜ、性能の低いモデルの方を選んだのか? 単に価格が安

    新MacBook Airは最良のクラウド端末だ! - 日経トレンディネット
  • お気に入りや閲覧履歴をクラウド同期! パソコンで読んでいたページをiPhoneですぐに呼び出す便利技 - 日経トレンディネット

    iPhoneを愛用するようになってから、一番変わったのは何?」と尋ねられたら、真っ先に「Webサイトを閲覧する場所」と答える。iPhoneはFlashを表示できないこと、iPhone(モバイル)向けのレイアウトに切り替わるWebサイト(Yahoo! JAPANなど)があることを除けば、パソコンと同じようにWebサイトを見られる。それまでパソコンが使える場所(自宅や職場、カフェなど)で読むものだったWebサイトが、iPhoneによって移動中でも簡単に見られるようになった。この変化は想像しているよりも大きい。 パソコンとiPhone、2つに増えたWebサイトを閲覧する端末。しばらくは平和に共存していたのだが、徐々に併用する問題点が見え始めた。その問題とは、Webブラウザーの“環境(設定)”だ。Webサイトを呼び出すには欠かせない、お気に入り(ブックマーク)はもちろん、Webサイトの閲覧履歴な

    お気に入りや閲覧履歴をクラウド同期! パソコンで読んでいたページをiPhoneですぐに呼び出す便利技 - 日経トレンディネット