国際に関するmsuga2000xのブックマーク (24)

  • <日韓観光>「怒られっぱなしでは…」訪韓日本人客が急減 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    日韓関係の悪化が両国の観光業界にも影を落としている。特に目立つのが日から韓国への観光客の減少だ。円安・ウォン高も理由の一つだが、関係の悪化に日人客が敏感に反応している面も大きい。「観光分野から前向きさを出したい」。日韓国交正常化50周年の節目となる2015年を前に、両国の観光業界が協力を模索し始めたが、まだ展望は見えていない。【ソウルで米村耕一、三木幸治】 【13年から日人が急減】グラフ:韓国への観光客の推移  6月2日朝、日韓の旅行業界関係者が顔をそろえたソウル中心部のホテル会議室にピリピリした空気が流れた。日側の全国旅行業協会(ANTA)会長の二階俊博元経済産業相が、韓国側に不満をぶつけたためだ。 「現状の日韓国の関係は異常だ。全て原因は日にあると、怒られっぱなしでは観光する気にならない。日から観光客が減っているのは、分かりきっている。これをどう打開するかを日も考え

    <日韓観光>「怒られっぱなしでは…」訪韓日本人客が急減 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/07/09
    日本人客の減少は日韓関係の感情が悪化が原因なのに、安く行けたって意味ないだろう、と思うんだけど。
  • 娘を持つ父親なら共感必至! 愛娘の初デート前に激写されたパパの姿が話題に

    娘を持つ父親ならば、きっと誰でも一度は抱いたことがあるであろう我が子のボーイフレンドに対する複雑な感情。できればそんな存在は認めたくないが、娘が好きになった人ならば仕方がないと自分に言い聞かせたりするものだ。 そんな愛娘を想う父親の胸中がよ~く表れたある画像が話題だ。海外のニュース投稿サイト「Reddit」に公開されたこの画像には、「私の初デートの前に準備をする私とパパ」というタイトルがつけられている。娘を持つ男性のみなさんは必見の一枚である。 画像に写っているのは、人生初のデートを前にいそいそと身支度を整える女の子の姿。平静を装ってはいるが、きっと心はドキドキワクワクな状況なのだろう。 だが、その横には違う意味でドキドキしている男がいた。一目見ただけでも相当な緊張感であることが伝わってくる。いや、むしろ見ているこっちが緊張で動けなくなるほどだ。ああ、これが年頃の娘を持つ父の姿なのか……あ

    娘を持つ父親なら共感必至! 愛娘の初デート前に激写されたパパの姿が話題に
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/03/29
    できちゃったら、こいつで結婚を迫られるのか…
  • 「日本の捕鯨船から攻撃」、シー・シェパードが主張

    反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が公開した、日の捕鯨船が同団体の抗議船「ボブ・バーカー(Bob Barker)号」の視界を妨げるために使用するというサーチライトの光を捉えた画像(2014年2月23日撮影)。(c)AFP/SIMON AGER/SEA SHEPHERD AUSTRALIA LTD 【3月3日 AFP】反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)は3日、南極海(Southern Ocean)で活動中に日の調査捕鯨船団から攻撃を受けたと訴える一方、捕鯨船の活動を監視するとしていたオーストラリア政府について、「約束を破った」と非難した。 シー・シェパードは「勇新丸(Yushin Maru)」と「第三勇新丸(Yushin Maru No. 3)」が2日、

    「日本の捕鯨船から攻撃」、シー・シェパードが主張
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/03/03
    かつて大型爆撃機を撃墜したという伝説とも相まって、竹やりは見た目以上に恐れられているようだな。
  • 鳩山元首相「日本政府は誰もが分かる形で謝罪を」 : Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    鳩山元首相「日本政府は誰もが分かる形で謝罪を」 : Chosun Online | 朝鮮日報
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/02/23
    自分が政権取った時代に、土下座ぐらいしたんだよな…?
  • 「日本は冷たくなった」と怒る韓国人:日経ビジネスオンライン

    中国に寄りすぎた」 木村:鈴置さんとのこれまでの対談でも、ずっと観察してきた韓国中国シフト。朴槿恵外交を支持してきた保守メディアが、ついに2013年秋頃から「中国に寄り過ぎてもまずい」と主張し始めました(「天動説で四面楚歌に陥った韓国」参照)。 日についても「これ以上関係が悪くなれば支障が出かねない。実利のために関係を改善すべきだ」との記事が載るようになりました。最近では、日を活用すべきとの意味で「用日」との表現も使われています。 メディアの主張に留まらず外交部や、青瓦台(大統領府)周辺の人々も、ほぼ同じ時期に「日との関係を立て直そう」と動き出しています。 ただ、韓国政府の「丸」である朴槿恵大統領と最側近がどう考えているのか、はっきりしません。果たしてメディアや外交部の「焦り」が青瓦台の中枢部にも共有されているのか……。言えることは、日だけではなく中国や米国との関係も含め、韓

    「日本は冷たくなった」と怒る韓国人:日経ビジネスオンライン
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/02/12
    『ばか』っていうと『ばか』っていう。『もう遊ばない』っていうと『遊ばない』っていう。こだまでしょうか、いいえ、日韓関係です。
  • 韓国、日本と首脳会談実現に向けて極秘接触 日本刺激避け3月視野に―韓国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    msuga2000x
    msuga2000x 2014/02/11
    当たり屋国家が、また当たりに来てます。
  • 「東海」併記問題 座視できぬ米国での反日活動 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「東海」併記問題 座視できぬ米国での反日活動(2月8日付・読売社説) 韓国系米国人による反日的な動きがさらに拡大した。日政府は、粘り強く反論し、適切な対応を取らねばならない。 米南部バージニア州の議会が、公立学校の教科書の中で「日海」と表記する場合には、韓国政府が主張する「東海」を併記するよう求める法案を可決した。州知事の署名で成立し7月1日に発効する見通しだ。 日海の名称は、国際的に確立され、米政府も認めている。菅官房長官が、「極めて残念」と不快感を表明したのは当然である。 バージニア州に居住する韓国系米国人の数は、全米50州の中で5番目に多い。韓国系民間団体が州議会議員らに法案成立への強い圧力をかけた結果なのだろう。 韓国政府は1990年代から、国際社会に対して、日海は日の植民地支配の過程で広がった名称だとし、東海への改称を求め始めた。現在では、両方の名称を併記すべきだと主張

    msuga2000x
    msuga2000x 2014/02/08
    それより、新聞を始めとするメディアはこうなるまで、ずっと座視してたんじゃないか。
  • 【一筆多論】「慰安婦」像…歴史は事実をもって語らせよ 佐々木類+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    見たくはないシーンを見せられてしまった。エド・ロイス米下院外交委員長(共和党)が、韓国系米国人らが設置した「慰安婦」像前で、ひざまずいて線香をあげる姿だ。カリフォルニア州グレンデール市の公園内で行われた“政治ショー”は、さぞかし、地元韓国系住民を喜ばせたことだろう。 11月の中間選挙で改選となるロイス氏の選挙区は、グレンデール市近くのカリフォルニア39区。韓国系住民が多い。ロイス氏は、1992年から連続11回当選だ。落選すれば、日米関係どころではないのだろう。慰安婦像前でのパフォーマンスは、票目当ての売名行為にしか見えない。 「歴史を認めることが、正しい道だ」。ロイス氏は記者団にこう語った、という。この言葉をそっくりそのまま謹呈したい。 日政府は、慰安婦の「名誉と尊厳を傷つけた」と、おわびと反省の気持ちを表明している。 元慰安婦への補償は、昭和40年に締結した日韓請求権・経済協力協定で「

  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/02/02
    円安は影響あるだろうなと思っていたけれど、関係悪化も意外と影響あるのね。たしかに去年ぐらいから韓国産は買ってないなあ。
  • あなたはどう思う? 中国で話題の「中国人女性と日本人女性の違い14選」 | ロケットニュース24

    いつの世もお隣さんというのは気になる存在である。気になっているのは、何もこちらだけではない。日の隣国である中国も何かにつけて日のことがチラチラ気になっているようだ。 今、インターネットユーザーの間であるテーマにおける日中の比較が話題になっている。中国ネットユーザーが書いたという「中国人女性と日人女性の違い14選」なのだが、これをめぐって議論が起きているというのだ。 【中国人女性と日人女性の違い14選】 1.日女性は子供に悪とは勇敢に戦うように教育する。たとえ自身が犠牲となってしまっても、それは名誉なことであるという。一方、中国女性は悪に出くわしたら逃げるように教える。悪者は神様が何とかしてくれるというのだ。 2.日女性は「日が世界で最も偉大な国」だと思っている。中国女性は「外国の方がいい」と思っている。隣の芝は青いってやつだ。 3.日女性は外国人と結婚するのを恥ずかしいと思

    あなたはどう思う? 中国で話題の「中国人女性と日本人女性の違い14選」 | ロケットニュース24
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/01/29
    少なくても、2は日中逆だよね。
  • 朴大統領「反日外交」のツケ 日本人観光客が激減 人気スポットは閑古鳥…

    韓国の観光業界が大寒波に見舞われている。韓流ブームの終焉(しゅうえん)に日韓関係の悪化、そして円安ウォン高。トリプルショックが直撃し、日人観光客が激減したというのだ。人気スポットには閑古鳥が鳴き、倒産の憂き目に遭う商店も続出。政治・経済分野で急接近する中国からの観光客が増えたものの、その勢いには陰りもみえる。朴槿恵(パク・クネ)大統領(61)による異常な反日外交のツケが韓国経済に回り始めた。 「日人は減っちゃった。いまは中国人ばかりだよ。中国人は買ってくれないから、日人に戻ってきてほしい」 韓国・ソウルの観光スポット、南大門(ナンデムン)市場。韓国のりなどを扱うみやげ物店の40代店主は、たどたどしい日語でつぶやいた。 正月休みまっただ中の1月初旬。普段なら多く見かけるはずの日人観光客はほとんどいない。 ソウル中心部の明洞(ミョンドン)にある有名百貨店でも客層は一変していた。 5年

    朴大統領「反日外交」のツケ 日本人観光客が激減 人気スポットは閑古鳥…
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/01/22
    もはや敵国。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 _g V @Vc V `�e V ��F V 熊日からのお知らせ 第29回九州国際スリーデーマーチ 2024 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 熊日新聞コンクール 高校PTA新聞の部 《作品募集》 能登半島地震で救援金 きょうから受け付け ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース オムロン5勝目 三重に26─17 日ハンドボールリーグ女子 人吉医療センター院長を懲戒処分 複数職員へのパワハラや暴行 熊県益城町の複合施設が着工 町の公共施設で最後の震災復旧事業 公民館など集約、防災・交流の拠点に 次期県知事選の報道など議論 熊

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/01/12
    悲しい、ただ悲しい…
  • 和製スマホ、欧米で人気…丈夫で聞きやすい (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    米アップルのiPhone(アイフォーン)をはじめとする海外勢に押され気味の日勢のスマートフォンだが、独自の技術をいかして海外で人気を集める機種もある。 富士通と京セラ製のスマホで、音声を聞き取りやすくするなど基性能を高めたことで、高齢者や建設現場の潜在需要を掘り起こした。 ◆高齢者  富士通は、2013年6月からフランスの通信大手「オレンジ」を通じて高齢者向けのスマホの販売を始めた。当初はパリ近郊など、高齢者が多く住む地域の90店舗に限って販売したが、利用者の反応が良かったため、13年10月からはフランス全土の250店舗に拡大した。 フランスで売られているスマホは、12年8月から日で販売している「らくらくスマートフォン」がベースだ。画面の操作ボタンを大きめにしたほか、話し相手の声の速度を自動的に落として聞き取りやすくする機能を設けた。加齢と共に徐々に聞こえにくくなる高音域が、

    和製スマホ、欧米で人気…丈夫で聞きやすい (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    msuga2000x
    msuga2000x 2014/01/06
    まだだ、まだ終わらんよ!
  • 総務省|新藤総務大臣繰上げ閣議後記者会見の概要(平成25年12月26日)

    それでは、年最後の閣議後の会見を開始させていただきたいと思います。 日は、私の方から御報告することはございませんので、皆さんからの御質問をお受けしたいと思います。 大臣就任1年を振り返って(1) 問: 初めに、幹事社、時事通信、丸山です。お願いします。ちょうど今日で、大臣御就任から1年ということになるのですが。 答: ああ、そうか。ああ、そうですね。 問: そこで振り返られて、御苦心、特に苦心なされた点などありましたら、お願いいたします。 答: 今、言われて、改めて、そうか1年だと。このように思うほどですね、振り返る間もなく全力で取り組まさせていただきました。1年前のことを思いますと、突然のことでありましたが、非常に使命感と緊張感をもって、そして、安倍内閣そのものが、国民から大きな期待を頂いておりましたから、その中で、私がですね、足を引っ張ることのないように、また、内閣の邪魔にならない

    総務省|新藤総務大臣繰上げ閣議後記者会見の概要(平成25年12月26日)
    msuga2000x
    msuga2000x 2013/12/31
    朝日新聞の言う「世界」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民・二階派解散で特別会員の三反園訓氏(衆院鹿児島2区)「正式会員ではないから、コメントする立場にない」

    47NEWS(よんななニュース)
    msuga2000x
    msuga2000x 2013/12/31
    へえ、いつものようなネガティブな報道されても、よかった・よくなかったが意外に拮抗している。配慮する必要があるかの設問は、しないよりした方がいいと答えるだろうから、この結果にはなるわな。
  • 韓国の証券会社 注文ミスで事実上破産か (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の総合株価指数(KOSPI)オプション市場で誤って売り注文を出し、約460億ウォン(約45億円)の損失を出した中小証券会社のHANMAG投資証券が事実上、破産する見通しとなった。 同社は12日午前9時すぎ、KOSPI12月物のコールオプションとプットオプションで相場よりはるかに低いか、または高い値段で売り注文を出し、約3万6000件の取引が成立した。取引したのは大部分が外国人投資家だった。同社は決済期限の13日午後4時まで韓国取引所に決済代金を支払えなかった。 同社は韓国取引所に救済を申請したが、取引先と合意できず、受け入れられなかった。 kimchiboxs@yna.co.kr

    msuga2000x
    msuga2000x 2013/12/14
    電通とかジェイコムとかいまだに語られる誤発注あれど、破綻ってのもすごいな。
  • 中国にとって「藪蛇」となったお粗末な「防空識別圏」の設定

    1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 田岡俊次の戦略目からウロコ 中国を始めとする新興国の台頭によって、世界の軍事・安全保障の枠組みは不安定な時期に入っている。日を代表する軍事ジャーナリストの田岡氏が、独自の視点で、世に流布されている軍事・安全保障の常識を覆す。さらに、ビジネスにも役立つ戦略的思考法にも言及する。 バックナンバー一覧 中国は11月23

    中国にとって「藪蛇」となったお粗末な「防空識別圏」の設定
  • 朴大統領を「今週のバカ」 週刊文春記事が韓国で波紋 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=中野晃】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領について「今週のバカ」などと紹介した週刊文春(12月5日号)の記事が韓国で波紋を広げている。「朴槿恵の『おばさん外交』」との見出しを掲げた記事で、「今週のバカ」の題名の下に朴大統領の顔写真を載せた。 28日付の韓国紙・東亜日報は、同記事の写真とともに紹介。「日の有力週刊誌が言論媒体としては到底許せないような表現で朴大統領を卑下した」と指摘した。韓国外交省の28日の定例会見では韓国人記者が政府の対応を質問。趙泰永(チョテヨン)・報道官は厳しい表情で「極めて非常識な文に、いちいち対応しない。こうした報道は日国民の健全な良識にも反するものだ」と答えた。大統領府関係者は同日、「口から出まかせの言葉で相手を中傷し、痛めつけて、それで気が休まるのか。良心のある人間なら後悔するだろう」と語った。

    msuga2000x
    msuga2000x 2013/11/30
    文春もちょっと失礼が過ぎる、いちおう一国の代表なんだから丁寧に「今週のおバカ」ぐらいにしておくものだ。
  • 旭日旗「問題なし」日本政府が見解作成へ

    政府が、旭日旗の使用を「問題ない」とする公式見解を作成中であることを、8月6日、産経新聞が報じた。サッカー日韓戦でたびたび国際問題となる旭日旗について、みなさんはどう思いますか? KASHIWAZAKI, JAPAN - JULY 17: Maritime Self-Defense Force vessels arrive at Kashiwazaki Port to conduct rescue activities at sites hit by yesterday's magnitude 6.8 earthquake, on July 17, 2007 in Kashiwazaki, Niigata Prefecture, Japan. Nine people have died and more than 900 injured, with over 780 houses de

    旭日旗「問題なし」日本政府が見解作成へ
    msuga2000x
    msuga2000x 2013/08/07
    詭弁のガイドライン:一見、関係がありそうで関係のない話を始める。 「ヨーロッパで逆卍の旗を振り回して、「日本では吉兆のシンボルだ。政治的な意味はまるでない」と言っても通らないでせう。 」