タグ

2014年12月16日のブックマーク (3件)

  • なぜ日本のリベラルはリフレ政策が嫌いなのか

    リベラルはアベノミクスの第1の矢、大胆な金融緩和、リフレ政策が嫌いらしい。リベラルが、機密保護法や集団的自衛権に反対するのは、そのイデオロギーから言って当然だろうが、なぜリフレ政策に反対するのだろうか。 リフレ政策のお蔭で経済が拡大している。雇用が良くなっている。増えているのは非正規ばかりと言われていたが、正規の雇用も拡大している。雇用情勢が良くなっているのは大都市だけのことではない。有効求人倍率はどの都道府県でも上昇している。 人手不足のおかげで、これまで安い人件費で猛烈に人を使っていた企業も、考え直さざるを得ない状況になっている。そもそもブラック企業と評判の立った企業に人が集まらなくなっている。 経済の好転は自殺者も減らす 自殺者も減っている。景気が良くなれば自殺者も減るとは常識的な判断だが、これは厳密な実証分析でも支持されている。失業や倒産は当然、経済的困窮を通して自殺率を高め

    なぜ日本のリベラルはリフレ政策が嫌いなのか
    mswar
    mswar 2014/12/16
    あとで読む。 ”経済の好転は自殺者も減らす / 雇用拡大は格差を縮小させる / リフレ政策の恩恵”
  • 理検 | 理科検定 公式サイト 日本理科検定協会 | SCORE検定

    mswar
    mswar 2014/12/16
    正直、あの通知表じゃ、子供らが何処まで習熟していて、どの辺りが得手不得手とか、まったく分かりようがない&不安なので、理科検定とか算数検定とか定期的に受けさせてみようかと思っているんだけど、どうなんだろ
  • 北教組弁護団出身の上田文雄札幌市長、学力テスト批判 | 和はいい和@どうみん

    読売:札幌市長が学力テスト批判…全校参加「弊害大きい」(2011年9月27日) http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110927-OYT8T00623.htm 小学6年生と中学3年生を対象とした全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を巡り、北海道札幌市の上田文雄市長は26日の定例記者会見で、「全国で何番目だったかを比較することに、どれだけの意味があるのか。(学校や自治体間の)競争になってしまい、弊害が大きい」と述べ、すべての学校を参加させることに、改めて否定的な考えを示した。 上田市長は「子供の励みになるし、教える側の反省材料にもなる。そういう意味でのテストは必要」としながらも、全国一斉のテストについては、「学ぶ力を磨くことや、教育方法の改善に役立つとは思えない。何年かに1回、抽出で行って参考にするのなら問題ない」と述べた。 今年度の全国学力テス

    北教組弁護団出身の上田文雄札幌市長、学力テスト批判 | 和はいい和@どうみん
    mswar
    mswar 2014/12/16
    道内で唯一、学力テストをまともに実施してないのって札幌市だけ・・・って、保護者には知らされているんだろか。その上で、賛同してるのって、どの位いるんだろう。。。