タグ

ブックマーク / ascii.jp (62)

  • ググらなくてもOK?濃いネタがスマホに流れる「ONETOPI」

    アイティメディアはスマートフォン向けのキュレーションメディア「ONETOPI(ワントピ)」を開設した。特定のジャンルについての必須トピックを専任解説者がコメント付きで紹介してくれるという。一応、御社とは競合なんですけど……。うちはこういう事業やってないし、まあいいか。 キーワードは「目利き」「リアルタイム」? キュレーションとは、特定のジャンルの情報を専任の解説者(キュレーター)が厳選してユーザーに紹介する手法。検索エンジンのようにユ指定したキーワードを元にコンピュータが情報を引き出すのではなく、あくまでそのジャンルに精通した人間が人力で必要な情報を集める「目利き」が大きな売りというわけだ。インターネット上に溢れる情報の中から、ユーザーが知りたい情報、知っておくべき情報をタイムリーに抽出できる方法として注目を集めている。 アイティメディア 取締役 スマートメディア事業推進部長の斎藤健二氏は

    ググらなくてもOK?濃いネタがスマホに流れる「ONETOPI」
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2011/07/28
    アイティメディアはスマートフォン向けのキュレーションメディア「ONETOPI(ワントピ)」を開設した。特定のジャンルについての必須トピックを専任解説者がコメント付きで紹介してくれるという。一応、御社とは競合な
  • 今年バーチャルイベントが流行るこれだけの理由

    「昨年、大谷さんに記事を書いていただいたバーチャルイベントが、けっこう実績ができてきたので、またご取材いただけませんか?」と、アイティメディアの阿部川さんからメールが来た。一応、御社とは競合なんですけど……。うちはこういう事業やってないし、まあいいか。 好調バーチャルイベントの最新動向 バーチャルイベントとは、文字通りネットで展開される展示会やショールームのこと。アイティメディアは2009年から米国のON24という会社と提携し、日で独占的に事業展開を進めている。詳細については2010年9月に開催した「ITmedia Virtual EXPO 2010」のタイミングで掲載した記事を一読いただきたい。ちなみに当記事は掲載当初はイベント名でググると、ITmediaの紹介記事より上に(アスキーの私の記事が)リストされていたため、担当としてほくそ笑んでいた次第だ。 つまらない自慢話はともかく、バー

    今年バーチャルイベントが流行るこれだけの理由
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2011/07/28
    「昨年、大谷さんに記事を書いていただいたバーチャルイベントが、けっこう実績ができてきたので、またご取材いただけませんか?」と、アイティメディアの阿部川さんからメールが来た。一応、御社とは競合なんですけ
  • http://ascii.jp/elem/000/000/623/623636/topicstore2_240x.jpg

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2011/07/28
    [filetype:jpg][media:image]
  • クラウディアたんの爆誕秘話と今後を聞いてきた!! (1/5)

    マイクロソフトから、突如新たな萌えキャラが登場した。おいおい、御社には『窓辺ななみ』さんがいるというのに、どうしたんだい? 窓辺ななみさんの立場は一体どうなるのだろうか!! 金髪でちょい垂れ巨乳なクラウディアたん……はぁ~いいなぁ。アンダーリムな眼鏡っ娘だし。とりあえず、ASCII.jp編集部に「この新キャラって何よ?」と聞いてみたら、日マイクロソフトの「公式」キャラで、日マイクロソフトが推しているクラウドプラットフォーム“Windows Azure”の日発なマスコットキャラだそうな。その名も「クラウディア・窓辺」。 え、窓辺? 元祖・ななみたんはどうなる? いやまぁ、ななみんより、クラウディアたんのほうが筆者的に好みなんだけど……っていうか、何でセルフ二次創作してるんだろう……。考え出すと、疑問が真夏の入道雲のようにもくもくと膨らんでいく。 「あの~、品川(日マイクロソフトの

    クラウディアたんの爆誕秘話と今後を聞いてきた!! (1/5)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2011/06/25
    今回、お話を伺ったのはいわば、クラウディアパパである砂金信一郎氏。Windows Azureの技術的な面を担当するエヴァンジェリストだ。 これ砂金さんの仕業だったのかwww(参考: http://blogs.itmedia.co.jp/isago/
  • Angry Birds開発元が語る「我々は次世代のエンタメブランド」 (1/2)

    このAngry Birdsを開発するのはフィンランドのRovio社だ。「我々はフィンランドのシンプルな人間だ」とRovioを共同創業した“Mighty Eagle”こと最高マーケティング責任者のPeter Vesterbacka氏は語る。 2億ダウンロードに達した「Angry Birds」 これを基盤に総合エンタメ企業への変身を図る だが、RovioはAngry Birdsの成功に安泰する気はない。一時的なブームで終わらせないよう次の戦略を敷いている。ゲーム会社を目指しているのではないとVesterbacka氏は語る。今回はロンドンで開催された「Open Mobile Summit」で、Vesterbacka氏が披露したAngry Birds/Rovioの成長戦略をレポートする。 Vesterbacka氏はまず、Angry Birdsのスゴさを示す数値を紹介してくれた。Angry Bird

    Angry Birds開発元が語る「我々は次世代のエンタメブランド」 (1/2)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2011/06/24
    ゲームについては、今年1種類か2種類の新しいゲームを提供する予定というが、Angry Birdsは任天堂のマリオのように同じキャラクターを発展させていく戦略のようだ。「2003年からゲームを作っており、Angry Birdsの前に51のゲー
  • AirかProか!! 今買うべきノート型Macは? 徹底座談会 (1/4)

    この春、新生活を始めるにあたって、新しくノート型Macを買おうと考えている人も多いはず(関連記事)。しかし、Macの世界に初めて足を踏み入れようと考える際に気になるのは、どのモデルを買えばいいのかということだろう。 特にMacBook、13インチMacBook Pro、13インチMacBook Airという3つはディスプレーサイズが同じなので、何が違っていて、自分がどれを買えばいいのか知りたい人も多いはず。そんなとき、たまたまASCII.jp編集部の盛田編集者が筆者のところに「ノートのMacが欲しいんスけど、AirとProのどっちを買えばいいですかね」と相談にやってきた。 いいタイミングなので、約2年前にWindowsからMacに乗り換えたMacPeople編集部の小浜編集者を呼んで、3人で盛田くんの相談に乗ってみたぞ! この春、Macに買い替えようと思っている人は、ぜひ参考にしてほしい。

    AirかProか!! 今買うべきノート型Macは? 徹底座談会 (1/4)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2011/04/14
    いい記事wwwwww
  • ネットは「使う側」に立つのが面白い――IT戦士のスタンス (1/5)

    インターネットをにぎわしてきた名物記者、「IT戦士」こと岡田有花氏。2月10日に勤めていたアイティメディアを退社する旨の記事を掲載し、2月23日に引退会見を“ネタ風味”で実施した 2月10日、ITmedia Newsが編集部所属の名物記者・岡田有花氏(ツイッターアカウント)の退社を伝える記事をアップした。 岡田氏は彼氏のいないイヴをクリスマスグッズと過ごすレビュー記事や、ネットサービスの流行をレポートする記事で人気を集めつづけた。退社のニュースにも大きな反響があった。一社員の退職記事の掲載もその反響も異例だが、さらにニコニコ動画で引退記者会見を開くのも当然ながら異例。2月23日のライブ放送時には2万人以上の視聴者が集まり、根強い記者の人気が知らしめられた。 ITmediaで記事を書くようになって約8年。単に女性記者、個性をウリにするキャラクター記者という要因だけでは、ここまでの人気を継続す

    ネットは「使う側」に立つのが面白い――IT戦士のスタンス (1/5)
  • Googleが指摘する"コンテンツファーム"とは? (前篇)

    先週、米Googleがスパム対策強化のためにアルゴリズムを強化していく方針を公にしました。このブログでは、具体的に "コンテンツファーム" (Content farm)という言葉で表現されていましたが、一体コンテンツファームとは何を指すのでしょうか? 検索エンジンを標的として、コンテンツレベルでのスパムは、たとえば (1) ブログシステムとRSSAPIなどを連携して自動的にコンテンツを生成する、(2) 意味の通らない文章を生成していくワードサラダといったSplog(スプログ)、(3) 低品質な情報コンテンツを大量生成していくコンテンツミル(Content Mill、コンテンツ工場)、(4) 互いにコンテンツを融通してオンラインに拡散していくアーティクルバンク(Article Bank)など多種多様です。 実はGoogle自身は「コンテンツファーム」の定義を示さなかったので「よくわからない

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2011/02/25
    「一見すると情報として成立するが、その品質が極めて低いもの」
  • 日本始まったな……iTunes Storeで映画レンタル! (1/2)

    11月11日、ついに日でもiTunes Storeの動画配信サービスが開始された(関連記事)。最新版の「iTunes 10.1」でiTunes Storeにアクセスすれば、従来からある音楽やアプリと同様の方法でダウンロードできる。早速サービスを利用してみたので、その概要を報告しよう。 スタート開始時のタイトル数は1000超! アップルジャパンの発表によれば、日iTunes Storeにおける映画配信サービスに参加する企業は海外・国内を合わせて10社以上。いわゆるハリウッド系企業は、20世紀フォックス、パラマウント・ピクチャーズ、ウォルト・ディズニー・スタジオ、ワーナー・ブラザース、ユニバーサル・ピクチャーズの5社。日企業はアスミック・エース エンタテインメント、フジテレビ、角川映画、日活、松竹、東映の6社だ。発表時のニュアンスによると、提携企業はこれ以上にある模様で、名前が挙げら

    日本始まったな……iTunes Storeで映画レンタル! (1/2)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/11/25
    「For the Birds」、 「Geri's Game」、 「Luxo Jr.」、 「One Man Band」 あれいつのまに!
  • 中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (2/6)

    ミサワ それではお願いします。 ── 昨日はどれくらい眠れましたか。 ミサワ 2時間です。 ── ブログ、すごい話題ですよね。 ミサワ あれは知り合いにやれよって言われたので。 ── 言われて始めたんですか。 ミサワ そうです。2008年に赤塚賞を取って漫画家としてはデビューしたんですけど、半年に1回くらいしか掲載されない期間があったんです。漫画は1週間くらいで描けるので、半年に1回だと24週中、23週は暇なんですよ。ならブログやろうよって話になって、2009年1月から始めて。 ── そもそも漫画を描き始めた理由は何だったんですか? ミサワ 「BLEACH」(漫画)のノベライズをやっている小説家の松原真琴さんが知り合いで、その人から言われて、しょうがないから描き始めました。 ── えっ。漫画家になりたくてなったわけじゃないんですか。 ミサワ そうですね、あんまり。 ── しょうがないって、

    中卒ニートで赤塚賞! 「地獄のミサワ」のつかめない半生 (2/6)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/10/01
    ミサワ こういう取材は初めてで不安なので、両親を連れてきました。 ── は?
  • Kindle/iPad対応!電子書籍の作り方 (1/7)

    iPadの上陸、Googleの参入などで盛り上がる電子書籍市場。「Webに近い」性質を持つ電子書籍は、Web制作の世界とも決して無縁ではありません。連載では、「JavaScriptラボ」でおなじみの古籏一浩氏が、主な電子書籍フォーマットのデータの作成方法を解説します。(編集部) 電子書籍にはPDF、EPUB、.book、AZW/MOBI、Topaz、XMDFなどさまざまなフォーマットがありますが、どのフォーマットがどんなコンテンツに適しているのか、どのような方法でデータを作成できるのか、電子書籍の課題や現実のワークフローは実際にデータの作成を体験することで見えてきます。そこで、連載では現時点で広く使われている(もしくは仕様が公開されている)4つの電子書籍フォーマットについて、データの作り方を解説します。

    Kindle/iPad対応!電子書籍の作り方 (1/7)
  • 今日はお嬢様とお姫様のツートップ!

    台座込みで全長約220mm(体のみ約180mm)の1/8スケール「supercell feat.初音ミク ワールドイズマイン[ナチュラルフレーム]/同 [ブラウンフレーム]」は、グッドスマイルカンパニーから発売中で、価格はコトブキヤラジオ会館店で8800円、ソフマップアミューズメント館で7380円。アソビットホビーシティでは7480円で、2種類セットで購入すると1万3960円と通常購入より1000円安く販売されている。 あのお嬢様がねんどろいどで登場! ディズニーCGアニメ「ファイアボール」のお嬢様ロボット「ドロッセル」がねんどろいどになってリリースされた。“全人類以外待望”という謳い文句だが、店頭での売れ行きは“全人類も意外と待望”と言っても良い消化率となっていた。

    今日はお嬢様とお姫様のツートップ!
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/12/12
    ねんどろいどドロッセル発売。
  • 北海道のスープカレー好きプログラマーが作った「buzztter」 (1/3)

    「WBC優勝!」「萌え寺発見」「ウチが火事」――。 大きなものから小さなものまで、個人がたった一言から世界にニュースを発信できるコミュニケーションツール、Twitter。国内のユーザーは78万人※とまだまだ少ないが、ネットの速報性が威力を発揮するメディアとしては現在随一といっていい。 いわば何でもありのニュース番組のようなTwitterから、流行しているキーワードを抜き出してくれるサービスが「buzztter」だ。スポーツの大きな試合やタレントの記者会見など、注目のイベントがある時には、2ちゃんねるを上回る「ネットのお祭り」といった様子を見せる。 今やTwitterユーザーを核にした1つのメディアとなり、「バズっている(buzztterで流行している)から見てみる」といったようにユーザーの生活にまで影響を与えている。 そんなbuzztterを開発・運営しているのが設樂洋爾(しだら・ようじ)

    北海道のスープカレー好きプログラマーが作った「buzztter」 (1/3)
  • もふもふしたい! Snow Leopardの赤ちゃんを激写 (1/4)

    Snow Leopardといえば、IT業界では8月28日に発売された「Mac OS X 10.6」が話題になった。………が! 動物ファンにおいても、今、Snow Leopard(ユキヒョウ)はものすごく盛り上がっているトピックだ。 何と赤ちゃんの誕生が相次いでいるのだっ! 今年の5月2日には、北海道・札幌市の円山動物園でオスとメスの双子が産まれた(関連リンク)。さらに7月2日には、東京・日野市の多摩動物公園でオスの子供が誕生している(関連リンク)。 その多摩動物公園の赤ちゃん「ユキチ」が、Mac OS XのSnow Leopard発売に次いで、9月4日に初めて一般公開されるという。ユキヒョウ、かつ赤ちゃん……。どんな可愛い姿を見せてくれるのだろうか(ゴクリ)。これは常識的に考えて「優先度:最高」で取材せざるを得ない。 ということで「Snow Leopard特集の一環ですから」と、頭に「?」

    もふもふしたい! Snow Leopardの赤ちゃんを激写 (1/4)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/09/08
    ということで「Snow Leopard特集の一環ですから」と、頭に「?」マークが浮かんでいる編集長を強引に説得して、多摩動物公園を訪れたぞ! フ リ ー ダ ム 。
  • 年内発売! イーモバがささるCerevoのネットカメラ (1/2)

    家電ベンチャー・Cerevoが開発している新型デジカメ「CEREVO CAM」のモックアップ。IEEE 802.11b/g/nに対応し、撮影した写真を同社のウェブサービス「CEREVO LIFE」に自動でアップロードしてくれる。価格は2万円前後、年内発売を予定している ASCII.jpでは4月に家電ベンチャー「Cerevo」が制作している新型デジカメのインタビューをお届けした(関連記事)。無線LAN圏内に入ると画像を自動でCerevoのウェブサービスにアップロードして、そこからFlickrTwitterに投稿してくれるのが特徴で、「写真を友達とシェアする」という用途に便利だ。 このたび、以前は明らかにされなかった製品のモックアップや詳細スペックが発表された。いったいどんなカメラなのか、早速見ていこう。 3G対応で「どこでも」アップロード! 今回の目玉は、無線LANだけでなく3G回線(HS

    年内発売! イーモバがささるCerevoのネットカメラ (1/2)
  • フルCGヒロイン“ドロッセル”お嬢様の一般販売分は午前中で売り切れ! (1/2)

    人類も待望したお嬢様は瞬殺! 白く美しいボディーを持つフリューゲル公爵の娘“ドロッセル”と、2万年以上に渡って仕える執事“ゲデヒトニス”のロボットのコミュニケーションを描いた、ディズニー制作のフルCGアニメ「ファイアボール」のDVDが発売を迎えた。 同作品は1話1分30秒という短い尺の中で2体のロボットの会話を中心に描かれており、社会風刺の要素も含んだシュールな作品として一部のマニアたちのあいだで話題になっていた。DVDが発売される前には、人気アクションフィギュアシリーズのfigmaで同作品のヒロイン“ドロッセル”も発売されたが、一般的な萌え作品のヒロインではないにもかかわらず即日で売り切れる店舗が出るといった人気を見せている。 今回発売されたDVDは数量限定版で、全13話を収録したDVD体のほかに、メイキング映像や2008年の東京国際アニメフェアで上映されたトレーラームービー、オリジナ

    フルCGヒロイン“ドロッセル”お嬢様の一般販売分は午前中で売り切れ! (1/2)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/08/19
    ええええ一般販売分なんてあったの!?
  • なぜディズニーはBS免許を拒否されたのか (1/2)

    FOXは合格でディズニーとBBCは不合格 最近ある独立系BS(放送衛星)放送の関係者から、「身売りを考えている」という話を聞いた。アナログBS放送の停止にともなって開放されたチャンネルに参入したのはいいが、大幅な赤字が続いているという。地上波局の作ったBSデジタル局は、地上波の番組の使い回しができるようになったが、独立系はそれができないため、放送する中継器のコストも出ない。 今回参入が決まった事業者のうち放送大学をのぞいた、「WOWOW」「スター・チャンネル」「アニマックス」「FOX」「スカチャン」「グリーンチャンネル」「J sports」は、いずれもBSやCSの有料放送ですでに実績を持っている それでも新規チャンネル割り当ては続けられ、6月には9事業者に新規の免許が割り当てられることが決まった。しかし、申請していた28事業者の中でもっとも注目されていたディズニーは不合格となり、外資系では

    なぜディズニーはBS免許を拒否されたのか (1/2)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/07/29
    せめてディズニーのような魅力的なチャンネルが参入すれば、衛星ビジネスの展望も開けたかもしれないが、そのチャンスも総務省がつぶしてしまった。衛星ビジネスは、競争を恐れる既存業者を役所が守る結果、業界全体
  • 新常識「iPhoneにストラップは付けられる」 (1/3)

    iPhoneは「生」で持つべき。 他人はどうあれ、「都庁前iPhoneクラブ」のカリーさんは常々そういう主義でiPhoneを使ってきた。 iPhoneの魅力のひとつはデザインなんだから、ケースやプロテクターに入れてしまったら意味がないじゃないか。ジーンズの「ケツポケ」(お尻のポケット)から颯爽とiPhoneを取り出して使いたいのに、ケースで覆ってしまったらiPhoneの見た目も触感も楽しめない。iPhoneを使うなら絶対に生だ! 生しかないっ! ケースなんて絶対に認めん!! ……と、そう思っていた時期もありました。 以前レポートしたように、iPhone 3GSを購入1週間で落として前面ガラスを粉々に割ってしまったという事件は、私の心にトラウマを植え付けるのに十分過ぎるほど衝撃的なものだった(関連記事)。 アスファルトに落として、iPhoneの前面ガラスをバキバキに割ってしまった。できれば「

    新常識「iPhoneにストラップは付けられる」 (1/3)
  • ミサトさんが「ぷっはー! Intel in Akiba でサービスサービス!」

    昨日に続き、日も秋葉原の住友不動産「ベルサール秋葉原」(アキバでの通称:ベルばら)1階イベントホールにて、インテル主催のイベント「Intel in Akiba 2009 Summer」が開催された。 昨日に続き、日も秋葉原の住友不動産「ベルサール秋葉原」1階イベントホールにて、インテル主催のイベント「Intel in Akiba 2009 Summer」が開催 日のイベントのメインは「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役でも有名な三石琴乃さんを招いてのスペシャルトークセッション。三石さんはあまりパソコンには詳しくないとしながらも、自身のオフィシャルページでブログや4コママンガなどを友人知人の力を借りてアップしているというエピソードを披露。 また、進行を務めたインテルの梶原氏は、最近のノートPCの性能向上や簡単にホームページを作成できるウェブサービス「Jimdo(ジンドゥー)」などに

    ミサトさんが「ぷっはー! Intel in Akiba でサービスサービス!」
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/07/14
    秋葉原の住友不動産「ベルサール秋葉原」(アキバでの通称:ベルばら) 知らなかったwww。
  • 開発者が語る、DS-10 PLUSで何が出来る? (1/6)

    2009年6月26日0時、ニンテンドーDS用ソフト「KORG DS-10」の新バージョン「KORG DS-10 PLUS」が発表された。 KORG DS-10はゲーム機向けのソフトながら、アナログシンセサイザーの音と操作性をリアルに再現し、格的な曲作りが楽しめる。昨年7月に発売されて以降大ヒットとなり、いまやポケットシンセのスタンダードと言ってもいい。 「PLUS」の注目は3つ。まずソング※1の再生中に音色の操作やキーボード等の入力が可能になったこと。従来は再生が始まるとテンポとSWINGの調整しかできなかった。 2つ目はトラック※2ごとのミュート設定が追加されたこと。たとえば1つのパターンでキックやベースの有無など、いくつかのバリエーションを持たせられる。DS-10のパターン※3数は16個と限られるため、これは地味ながらあり難い機能だろう。 そしてDSi専用機能として、従来のDS-10

    開発者が語る、DS-10 PLUSで何が出来る? (1/6)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/07/01
    とりあえず服は買いましたね。ジョブカジっぽいのを。 ジョブカジ。