2010年10月27日のブックマーク (6件)

  • 橋下知事が首長の相次ぐ育休に「公務支障覚悟と言い切れ」と要求 - MSN産経ニュース

    広島県の湯崎英彦知事ら相次ぐ首長の育児休暇取得について「反対」を表明している橋下徹知事は27日、「(首長が)育休を取るのなら、公務に支障があっても取るんだとふんばって言い切ってほしい。世の中の価値観を変えるなら、それぐらい強烈なメッセージを発しないと変わらない」と指摘した。 橋下知事は「僕は、育休が取れるような社会になってほしいと思っている」と前置きしたうえで、「仕事に支障をきたさない範囲で取る育休なら、価値観は変わらない。公務に支障が出ても、2週間でも丸々休めばいい」と述べた。

    mtfumi
    mtfumi 2010/10/27
    バカすぎてびっくりだよ!
  • 家族会に逆らう者は弾圧されてしかるべきなのだ。: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 北朝鮮による拉致被害者の有恵子さんの両親が、ジャーナリストの田原総一朗によるテレビでも「外務省も生きていないことはわかっている」と発言で精神的苦痛を受けたとして慰謝料を求めた訴訟で、神戸地裁は田原に対し、外務省幹部への取材テープの提出を命じた。田原は反日ジャーナリストなのでこの決定は非常に素晴らしい

    mtfumi
    mtfumi 2010/10/27
    いまだに安倍ぽんぽん痛いを……
  • 妊娠前に読んでいいもの・わるいもの - とラねこ日誌

    妊娠中にべていいもの・わるいもの】 これは、 ツイッターでToteknonさんから紹介された、有名どころのポータルサイトが提供している妊産婦への情報紹介ページです。 さて、どんなものかな・・・と開いてびっくり!厚生労働省が平成18年に策定した『妊産婦のための生活指針』*1を否定しているとも捉えられても仕方がないような内容が書かれておりました。 さて、何が問題なのでしょう。内容を適宜引用しながらどらねこの見解を示そうと思います。 ■人気があるらしい どうやらこの記事は人気があって、妊娠・出産のカテゴリでは一番読まれているらしいです。gooベビーの読者数は如何ほどかは存じ上げませんが、とらねこ日誌とは比べものにならないというのは間違いないでしょう。 過疎ブログで個人の勝手を述べるのとはワケが違うと思います。そこんとこヨロシクメカキャット*2! ■タイトルが困る 「これは絶対ダメ!」という

    妊娠前に読んでいいもの・わるいもの - とラねこ日誌
    mtfumi
    mtfumi 2010/10/27
    こういうとこからマクロビオティックやホメオパシーに流れていく気がしてならない。
  • そんな葉酸摂取で大丈夫か? - とラねこ日誌

    【登場人物】 ポニョ子:自称南千住研究所Z所長。謎の拳法、モフモフ拳を習い始めたらしい。 どらねこ:自称モフモフ療法の世界的権威、南千住研究所Zの末端研究員。 暗雲師範:自称モフモフ拳の最高指導者。夢想の離論により万物を解するとされる。 みつどん:自称体重1デシトンらしい。今回は会話にのみ登場。 ポニョ子:ガラガラガラっ!どらねこいる〜っ? どらねこ:どうしんだい、ポニョ子さん?血相を変えて・・・ ポニョ子:△×※&$○!! どらねこ:まぁ、まぁ落ち着いて。 【ポニョ子のはなし要約】 最近通いはじめたモフモフ拳道場の師範は変わったヒトで、彼の提唱する夢想の離論によれば、世の中の仕組みを全て解き明かす事も出来るらしい。 ある日、道場にて他の門下生とポニョ子が結婚と子どもの人数について理想を語っていたところ、ある人の妹が最近妊娠したという話しになった。そして、コーヒーアルコールを飲めないのが

    そんな葉酸摂取で大丈夫か? - とラねこ日誌
    mtfumi
    mtfumi 2010/10/27
    バランスのとれた食事って難しいからサプリメント使ってもいいじゃない。
  • asahi.com(朝日新聞社):外国人の土地取得「安全保障も考慮」 法改正検討の構え - 政治

    菅内閣は26日、外国人や外国資による国内の不動産取得について「安全保障上の必要性や、個人の財産権の観点などの諸事情を総合考慮した上での検討が必要」とする政府答弁書を閣議決定した。外国人らの土地取得法制に関し、政府として安全保障上の観点も含めた改正を検討する構えだ。  公明党の加藤修一参院議員の質問主意書に答えた。1925年に制定された外国人土地法では、国防上必要な地区の取得制限もできるが、実際の取得制限には新たな政令を定めるとしている。  菅直人首相は15日の参院予算委員会で、外国人の土地取得規制について「規制には政令が必要だが、現在は存在せず、事実上この法律も有名無実になっている」と指摘。さらに「ぜひ(法務省に)勉強させて、一つの考え方をまとめてみたい」と答えていた。  外国人や外国資による土地取得をめぐっては近年、韓国による長崎県・対馬の土地買収が進んでいることや、北海道でも中

    mtfumi
    mtfumi 2010/10/27
    バカじゃなかろか。バブルに何も学ばなかったのか日本人は。
  • 男性複数与格を2018年めどに廃止─ロシアでも言語ゆとり政策 - bogusnews

    米国が三人称単数現在動詞の語尾につける“s”の廃止を決定したことが話題を呼んでいるが、同様の動きはもうひとつの大国にも広がっている。ロシア連邦科学文化省は、 「男性名詞の複数形与格格変化を廃止する」 との方針を明らかにした。2018年のロシア語学習指導要領から適用する予定で、その後はさらに 複数形対格 複数形造格 についても段階的に格変化を廃止する方針だという。 ロシア語については、ただでさえ文字数が33文字と多いのに名詞の格変化が 男性 女性 中性 にかけることの 単数 複数 に、さらに 主格 生格 与格 対格 造格 前置格 と36通りの組み合わせがあり、初学者が「三単現のs? はぁ? 甘えてんじゃねえよ」とキレる原因にもなっていた。 とりわけ男性複数形与格については、たとえばсловарь(辞書:スラヴァーリ)がсловарям(スラヴァリャーム)になるなどわけがわからないうえ、与格の

    男性複数与格を2018年めどに廃止─ロシアでも言語ゆとり政策 - bogusnews
    mtfumi
    mtfumi 2010/10/27
    言葉は時代で変わるから、正しい○○語というものは幻想なんだよね。