記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    doramao
    オーナー doramao 昨日に続いて、妊産婦の方向けの食事関連エントリを書いてみました。今日は拡散希望かもです。出来るだけ多くの方・・・男性にも読んでもらいたいです。お前太りすぎ痩せろとかうっかり謂ってしまわないためにも。

    2010/10/27 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver 今更思ったけれども、キャッ党忍伝てやんでえでOPにも出てくる「ロボキャット」という単語はひょっとして「メカドック」のパロだったんだろうか

    2010/11/26 リンク

    その他
    mio-spr
    mio-spr 妊娠中の食事と体重管理について #ninshin

    2010/11/17 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 妊娠中の食事についてとても役に立つエントリ。『gooベビー』とかちまたのサイトって結構あやしいんだな / きょうびは妊娠中からやせようとしすぎとは言われるが...

    2010/11/02 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi べんきょうになりました。激しく支援。

    2010/11/01 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 間違った情報の訂正はそれこそ国の支援とかで組織作ってやらないと終わらないような気もする。

    2010/10/31 リンク

    その他
    K921
    K921 添加物云々行ってたら、刺身とか食ってられんわ。(生そのままかと思いきや、パックの裏にびっちり添加物が載ってたりする。)私は元々太ってるから体重は現状維持指示だけど、痩せるのは絶対ダメ!と言われたわ~。

    2010/10/28 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl とりあえずヒジキとカジキの食べすぎには注意かなあ|自分が聞かれたら「とりあえず葉物野菜は意識的に多めに摂ろう」くらいは言って、あとは「大丈夫」「気にスンナ」を連呼すると思う…

    2010/10/28 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish すでに痩せの範疇なのに、さらにダイエットしたがる若い女性も少なくない…いけないって頭ではわかってるんですゴメンナサイ/海外ではBMI25↑は「過体重」で、「肥満」は30からだよね

    2010/10/28 リンク

    その他
    akira-2008
    akira-2008 数年前にとある保健師さんから聞いた話では、産科での体重管理が厳しすぎて低出生体重児が増えているとのこと。その上こういう記事で煽られて自分で厳格な体重管理するのは危ないよね

    2010/10/28 リンク

    その他
    neguran0
    neguran0 多分gooベビーは記事が古い。2年前、読んでたら雑誌「バルーン」の名が出てきて驚いたことを思い出した。(とっくに休刊してました)

    2010/10/28 リンク

    その他
    michiyoxxx
    michiyoxxx gooの元記事書いた人の脳内は、情報が20年古いと思う。

    2010/10/28 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama つい最近まで妊婦の太りすぎは良くないと厚生労働省は宣伝していたが、諸外国から日本の妊婦は痩せすぎだと指摘されて、慌てて軌道修正している。その混乱の悪影響

    2010/10/28 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 読んでよかった!と思えるエントリの数々に感謝。浮腫が出やすい妊娠後期は塩分控えめにしてますが、基本は大らかに。安産を目指すだけでなく、出産後の体の崩れを恐れて、食事制限に走る妊婦さんは多いはず。

    2010/10/28 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage ちと質問です。『記事では、『トロよりも赤身』と謂ってますが、妊娠中には魚をあまり食べ過ぎないように・』←これはぐうべびいにそう書いてあった、あるいは本当に妊婦は魚をあまり食べない方がよろしいのですか?

    2010/10/28 リンク

    その他
    agatha03
    agatha03 私が第一子を妊娠中、母が「岩井 志麻子のぼっけえ、きょうてえだけは読んだらダメだよ」と言っていたのを思い出した。  っていう話題かと思ったらそういう話じゃなかった。

    2010/10/28 リンク

    その他
    machida77
    machida77 妊娠している親族に伝えたい。

    2010/10/27 リンク

    その他
    sciart
    sciart 「太り『すぎ』ちゃだめ」を、「(もっと)痩せなきゃダメ」と捉えちゃう女性は多そう。

    2010/10/27 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 理想のBMIは平均くらい、昔血液検査で「コレステロールが足りない」と注意された若い女性(何)が通りすがってみる(や、私は痩せてませんが)/女児の平均出生体重は3キロ切って久しいんですね…これは確かに危ない

    2010/10/27 リンク

    その他
    annoncita
    annoncita 3人目ともなると、あまり深く考えないで食事してたりする。

    2010/10/27 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi こういうとこからマクロビオティックやホメオパシーに流れていく気がしてならない。

    2010/10/27 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《天然由来の食品でも、ミネラルや食物繊維補給を考えてヒジキをたっぷり食べるようなことは胎児にも影響を与えかねない量の無機ヒ素が体に入る危険性があります。》

    2010/10/27 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 妊娠中毒症を甘く見るなよ。妊婦たらい回し事故はどうして起こった?

    2010/10/27 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire このgooベビーの記事、執筆や監修が誰なのか一切クレジットがなくて気持ち悪い。いったい誰だ、こんなことを吹き込む輩は。あと参考として、魚介類(http://bit.ly/9OWIBN)とヒジキ(http://bit.ly/9jhfzM)に関するページを。

    2010/10/27 リンク

    その他
    koumet
    koumet わかりやすい / 逆に先日、「普段の2倍食べなさい!」と母親に言われてごっつい太ってしまった妊婦に当たって「母親爆発してください」と言ってた産科医先生もいた

    2010/10/27 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 友人は体重増加量が理想値より500g多いだけで産婦人科医から指導と言う名の叱責をされてノイローゼ気味になってたなー。

    2010/10/27 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon エントリ多謝。妊娠したら多分見るであろうgooベビーにそう書いてあったら、それをスタンダードだと思うだろう。妊婦にはリテラシーが必要だ。▽Yahoo!ベビーより:野菜オンリーの食事について(http://bit.ly/d93hRd)。

    2010/10/27 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel タイトルだけ見て『妊娠前には現代医学や科学について書かれた不自然な人工的文章を読んではいけない、自然で安全ななんちゃら法について書かれた天然の文章を読みましょう。水伝的意味で。』みたいな話かと思ったw

    2010/10/27 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch しかし妊婦に体重増加をやたら指摘するのは産婦人科医だったり・・

    2010/10/27 リンク

    その他
    oku1
    oku1 良いエントリですね。妊娠を考えている女性に是非とも読んで欲しい内容です。にしてもgooベビーは…。精製してない穀類なんて、「全く根拠の無いマクロビ」の悪影響がこんなところにまで。

    2010/10/27 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 妊婦はがっちり食え!

    2010/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    妊娠前に読んでいいもの・わるいもの - とラねこ日誌

    妊娠中にべていいもの・わるいもの】 これは、 ツイッターでToteknonさんから紹介された、有名どこ...

    ブックマークしたユーザー

    • kanimaster2013/03/01 kanimaster
    • GuriGura2013/03/01 GuriGura
    • You-me2011/01/07 You-me
    • moondriver2010/11/26 moondriver
    • mio-spr2010/11/17 mio-spr
    • simaki_i2010/11/03 simaki_i
    • neko732010/11/03 neko73
    • taraxacum_off2010/11/02 taraxacum_off
    • t-murachi2010/11/01 t-murachi
    • yoyoprofane2010/11/01 yoyoprofane
    • tatsunop2010/10/31 tatsunop
    • shino-katsuragi2010/10/29 shino-katsuragi
    • K9212010/10/28 K921
    • tetzl2010/10/28 tetzl
    • sillyfish2010/10/28 sillyfish
    • akira-20082010/10/28 akira-2008
    • neguran02010/10/28 neguran0
    • michiyoxxx2010/10/28 michiyoxxx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事