タグ

2014年8月7日のブックマーク (2件)

  • 離職率を減らす処方箋。働きやすい社風を作る5つの取り組み | ライフハッカー・ジャパン

    昨今、会社において「社風」という概念が重要視されるようになりました。これには理由があります。米ビジネスサイトGallupで、アメリカでは70%の人が離職するというデータが発表されました。これは、経済的にみれば、5千5百億ドルの損失にあたります。また一般的に、1つの会社での平均勤続年数はわずか4.4年というデータがあります。職場に長く貢献してもらうためには、社風が大事であると認識され始めたのです。 よい社風には幸福感を持って仕事に臨むことができるという共通点があります。 ある研究で、幸福感の強い人は、幸福感が弱い人より熱心に働き、高い生産性を持つことが示されています。また、英ウォーリック大学の研究で、幸福感により、生産性が12%もアップすることもわかりました。 実際、あるアメリカの企業が、社員を取り巻く環境を1%改善したことで、1店舗の運営費にあたる10万ドル分もの費用対効果を得たそうです。

    離職率を減らす処方箋。働きやすい社風を作る5つの取り組み | ライフハッカー・ジャパン
    mtmt101jp
    mtmt101jp 2014/08/07
    ペット以外はすぐにでも実行に移せそう。
  • 歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル

    新人さんが上司にこっぴどく怒られたあとには、きまって横から先輩がやってきて「大変だったね、でも怒られているうちが花だよ。歳を取ると怒られもしなくなるからねー」とアドバイスしてくる現象が発生することはご存知かと思います。 若いうちは、「怒られているうちが花……そんなブタクサみたいな悪趣味な花なんていらないよ!」と思ってしまうものですが、冷静になって周囲を見渡してみると、たしかに「問題行動が多いが、歳を重ねてしまっているがゆえに、誰にも注意されず、静かに悪評が広まって微妙に干されかけている」という先輩がいたりもして、「怒られているうちが花」理論が真実であることに気づき、そして、いつしか自分も怒られなくなっていくのです。 「ひそかにダメ出しされているのかもしれない」と思うべきである この話を他人事だと思っている人は、ひそかにダメ出しをされていても気づけません。 会議の遅刻について考えてみればわか

    歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル
    mtmt101jp
    mtmt101jp 2014/08/07
    幸いにも年下から何度か直接的にダメ出しされたことあるが、それによって自分が成長してるかって言われると自信ない。年取ると、怒られても変わら(れ)ないっていうのも大きな問題かもしれない