タグ

ブックマーク / www.underconcept.com (2)

  • UXの本質について | underconcept

    ユーザー体験(ユーザーエクスペリエンス/User Experience: UX)という言葉が広く聞かれるようになってきた。半ばバズワードのように、特にウェブデザインやマーケティングの記事などの中では、この言葉を見ない日はない。しかしながら、多くの場合、UXという言葉の真意や可能性を取り違えてしまっている。稿では、いくつかの観点からUX質を考えてみる。 1.UI/UXという誤用 1.1. UIUX まず、多くの記事や講演などで見られる「UI/UX」という表現からとりあげてみたい。 UI/UXとは、もちろん、User Interface / User Experience(ユーザーインターフェイス/ユーザーエクスペリエンス)の省略形であるが、多くの記事などで「すぐれたUI/UXデザイン事例」、「UI/UX講座」などの表現が用いられている。 「ユーザー」という共通項があるため、共通でくく

    UXの本質について | underconcept
  • architexture創刊 | underconcept

    さて、このたび、盟友であるインフォメーションアーキテクトの浅野紀予さん、IA100をいっしょに作った編集者であるBNN新社の村田純一さんととともに、IAについてのメディア「architexture(アーキテクスチャ)」を立ち上げました。 architexture http://architexture.jp 「インフォメーションアーキテクト(Information Architect:情報建築家)」は、TEDやACCESSガイドブックなどで有名な、リチャード・ソウル・ワーマンによって生み出されたコンセプトです。 ワーマン氏は、インフォメーションアーキテクトを、その著書「Information Architects」の中で「明快さ、理解、情報の整理に特化した、時代の要求によって生まれた21世紀の職業」として定義しました。 これが、ウェブ文化の興隆にともない「ウェブサイトの設計家」としての肩書

    mttakao
    mttakao 2013/12/19
  • 1