タグ

2011年8月21日のブックマーク (5件)

  • 5つのステップで競合サイトを丸裸に!無料ではじめる競合分析(第11回 -アクセス解析+α) - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    5つのステップで競合サイトを丸裸に!無料ではじめる競合分析という内容で連載の第11回がMarkezineで公開されました。 今回は、競合分析を行うためのツールを紹介する回になります。こちら前編と後編の前編でして、次回はこれらのツールを使ってある2つのサイトを実際に分析してみた結果を紹介します。分析するサイトは決まっているので、数日中に実際に分析を行う予定です。 競合分析は今回紹介しているツール以外にもアンケートやインタビューといった手法もあります。更に競合のアクセス数を計測するツールも多数存在します。 競合サイトのアクセス数や利用状況は全て何かしらのデータから逆算されて作成されている物がほとんどです。そのため実際のアクセス数とズレる事は多々あります。問題は実数の精度ではなく、競合との「相対比較」 及び 時系列での「トレンド比較」になります。 この辺は次回の連載でも軽く触れたいと思います。

    5つのステップで競合サイトを丸裸に!無料ではじめる競合分析(第11回 -アクセス解析+α) - Real Analytics (リアルアナリティクス)
    mu393
    mu393 2011/08/21
    5つのステップで競合サイトを丸裸に!無料ではじめる競合分析(第11回 -アクセス解析+α)
  • ふつうのユーザが知らないHTML5コーディングツール10選 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Python界の情弱です。今日はChrome+HTML5 Conferenceのお手伝いに来てます。いままで全く触れてこなかった世界ですが、結構HTML5はXMLのようにセマンティクスに重点を置いてるんですね。CSS3も動的なエフェクトを簡単にかけられるようになってるし、とてもいいですね。 さて、YouTube Live Streamのお手伝いしながらRSS見てたら、ちょうど今日のテーマに沿ったエントリがdiggで紹介されてたので、翻訳しました。 10 Excellent HTML5 coding Tools Many Users Don’t Know About 10 Excellent HTML5 coding Tools Many Users Don’t Know About (オリジナル) HTML5はウェブサイトの作成方法を根から変えることになるでしょう。

    ふつうのユーザが知らないHTML5コーディングツール10選 - YAMAGUCHI::weblog
    mu393
    mu393 2011/08/21
    ふつうのユーザが知らないHTML5コーディングツール10選
  • 4日で使える 実践! 超ビジュアルシンキング

    4日で使える 実践! 超ビジュアルシンキング (2011/06/21) ダン・ローム 商品詳細を見る 満足度★★★ 付箋数:22 2009年に刊行され好評だった、ダン・ロームさんの 「描いて売り込め! 超ビジュアルシンキング」の続編。 ちなみに原題は、前作が「The Back of the Napkin」で、 作が「Unfolding the Napkin」です。 ビジュアルシンキングとは、シンプルな絵を描いて 問題解決を行う手法。 特に絵心は必要なく、四角、円、直線、人物、矢印さえ描ければ、 ビジュアルシンキングで使う絵はすべて描くことができます。 前作では、シンプルな絵を使ってビジネス上の問題を 解決する方法と、絵を描くためのツールとルールが紹介されていました。 今回は4日間のワークショップ形式で、 ビジュアルシンキングで問題解決していく工程を、 ステップアップ方式で実践的に学びます

    4日で使える 実践! 超ビジュアルシンキング
    mu393
    mu393 2011/08/21
    4日で使える 実践! 超ビジュアルシンキング
  • “知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 幅広いネタと激しい更新頻度で人気のブログと言えば[N]ネタフルです。 日々どうやってネタを収集し選別し処理しているか気になっていましたが、その秘密が一冊のになりました。 すでに、家[N]ネタフルでも ・[N] 初めて一人でを書きました「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」 のエントリーが上がっていますしマインドマップ的読書感想文 でも、早速記事になっています。 ・【ネタフル流】『"知りたい情報"がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ』コグレマサト ネタフルの管理人であるコグレさんの、情報収集術が余すことなく書かれている書ですが、書を読んだからと言ってもちろん誰でもいきなりネタフルのようにブログを書

    mu393
    mu393 2011/08/21
    “知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ
  • iPhoneから「B!」なしで「はてブ」する方法。

    以前に書きましたとおり、絶賛愛用中のRead It Laterですが、読んで良かった記事はTwitterにシェアしています。 その際にURLの前に「B!」と付けることではてなブックマークへも連携させていますが、毎回手打ちは手間が掛かるものです。 そこではてなブックマークの設定を変更。 はてなブックマークページの設定から「Twitter」タブを選択して、 「Twitterからブックマークを追加」にあります「全ての URL を含むツイートをブックマークに追加する 」をチェック。 これだけだと自分のツイートに含まれるURLが全てブックマークされてしまいますので「無視する投稿元」にRIL以外のメインクライアント名を入力。 複数設定が出来ますのでiPhoneMacで使うクライアント名を入れます。「変更する」を押して完了です。 私の環境だとiPhoneからはRILAppで読んだものだけ。Macからは