2017年8月2日のブックマーク (11件)

  • Apple、中国のストアから主要なVPNアプリを削除。理由は単純に「中国では違法だから」

    Apple中国のストアから主要なVPNアプリを削除。理由は単純に「中国では違法だから」2017.08.02 12:00 塚直樹 ああ、自由がなくなる…。 つい先日、「中国VPNサービスをシャットダウンさせようとしている」と報じられたときには、旅行者や出張族に大きなショックを与えたものです。その後、この規制について具体的な動きはなかったのですが、一方でApple(アップル)が主要なVPNアプリを中国ストアから削除する事態に発展しています。 The New York Timesによると、AppleVPNアプリを提供する複数の企業に「アプリをストアから引き下げた」との通知を送ったそうです。ティム・クック氏が語ったところによれば、引き下げの理由は「VPNアプリは中国の法を違反している」から。いやいや、今まで普通にアプリが配布されていましたよね…? ExpressVPNによると実は中国では、

    Apple、中国のストアから主要なVPNアプリを削除。理由は単純に「中国では違法だから」
    mucci
    mucci 2017/08/02
    あらら
  • 身近なものをフル活用! “靴職人”が教えてくれた下駄箱の臭いを防ぐ意外なテクニック - レタスクラブ

    蒸し暑い日々が続く夏場には、ちょっと外出しただけでものなかで足が蒸れてしまうもの。「玄関先に異臭が漂う…」なんてことになったら最悪ですよね。そこで今回は、の臭いを防ぐために使える様々なテクニックを見ていきましょう。 ■職人が明かす驚きの防臭テクニック 7月24日に放送された「ヒルナンデス!」(日テレビ系)には“職人”が登場し、下駄箱の臭いを防ぐ方法をレクチャーしていました。そもそも下駄箱がなぜ臭ってしまうかというと、湿度が高いため内の雑菌が繁殖するからだと言われています。そこで職人が提案したのは、湿気をとるためにの下に新聞紙を敷くという方法。 さらにおかしの袋などに入っている「乾燥材」を下駄箱のなかに置いておくのも効果的です。新聞紙も乾燥材も、季節の変わり目を目安に3カ月ほどで交換するのがちょうど良いタイミング。日常生活で手に入るもので防臭できるとあって、森三中の村上知子も

    身近なものをフル活用! “靴職人”が教えてくれた下駄箱の臭いを防ぐ意外なテクニック - レタスクラブ
    mucci
    mucci 2017/08/02
    ふむ
  • ちょっと近所へ、な時に便利な"サコッシュ"って知ってる? | &GP

    抜群の安定感と鮮やかなカラー展開、軽量設計で大人気のチェアで有名なアウトドアメーカーHelinox(ヘリノックス)が展開するバッグブランド・TERG(ターグ)から、テントに使用される生地とパーツで作られたサコッシュが発売されることになりました。 【次ページ】必要最低限のモノを運ぶのに最適なサイズ▶ 12

    ちょっと近所へ、な時に便利な"サコッシュ"って知ってる? | &GP
    mucci
    mucci 2017/08/02
    頭陀袋だな
  • 【人気連載】夏旅にぴったり! ユニ女の大人リゾートコーデ術【ユニクロ大人コーデ~アメブロ30代ファッション1位 Hanaさん ~ Vol.7】|ウーマンエキサイト

    子育て中もオシャレを楽しみたい! 高い洋服は買えないけれど、できれば質のいいものを選びたい。そんなおとめ心を満たしてくれるブランドといえば「ユニクロ」ではないでしょうか。 そんなユニクロアイテムを大人かわいくアレンジしているのが、人気ブロガーのHanaさん。今回はそんなHanaさんのブログから、夏の旅行にもぴったりな大人のナチュラルリゾートコーデを紹介しましょう! ■麦わらハット×ワイドジーンズでリラックスムードにおしゃれ心を

    【人気連載】夏旅にぴったり! ユニ女の大人リゾートコーデ術【ユニクロ大人コーデ~アメブロ30代ファッション1位 Hanaさん ~ Vol.7】|ウーマンエキサイト
    mucci
    mucci 2017/08/02
    ユニ女って言うのか
  • 「VRソリューション」を始めるVAIOの意図

    VAIOは8月1日、同社の事業戦略として「VRソリューション」を発表した。VRソリューションはCG制作や空間認識、広告制作などを行うベンチャー企業ABALに出資し、事業提携することでソリューションを開発するという。格的な開始は2018年度からであるため、ビジネスの詳細は「追って発表する」としている。 VRソリューションを始めるVAIOの意図 「VR時代の先駆けとなっていきたい」――。2017年6月15日付でVAIOの代表取締役社長に就任した吉田秀俊氏はこう語る。 VAIOは2014年にソニーから独立して以来、当初からのPC事業と、2015年から始めたEMS(受注生産サービス)事業を2つの「コア」として進めてきた。独立してからの3年間、2つのコア事業に注力することで収益構造を確立でき、直近の営業利益は2期連続で黒字化したという。 これからのVAIOを成長させるべく、吉田社長は「VAIOのブ

    「VRソリューション」を始めるVAIOの意図
    mucci
    mucci 2017/08/02
    「得意」でなくて「特異」
  • そろそろ決着をつけようじゃないか マクドナルド公式が「マック」「マクド」の愛称をかけて初の対決

    マクドナルドは、マクドナルドの“愛称”をバーガーのおいしさで決める初の対決「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」キャンペーンを8月9日から開催します。 「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」開催(画像はマクドナルド公式Twitterから) マクドナルドは地域によって「マック」「マクド」という異なる愛称で呼ばれています。今回のキャンペーンは、マック軍とマクド軍に分かれて期間限定のバーガーを販売、そのおいしさで対決するというもの。マック軍は平愛梨さん、マクド軍は今田耕司さんがセコンド(サポーター)となり、おいしさのバトルを繰り広げます。 マック軍には平愛梨さん、マクド軍には今田耕司さんという強い味方が(画像はマクドナルド公式サイトから) 両軍の対決商品の詳細は8月7日に発表され、商品名などのツイート・リツイート数で勝敗が決まります。商品に関する情報は毎日発信され、8月4日か

    そろそろ決着をつけようじゃないか マクドナルド公式が「マック」「マクド」の愛称をかけて初の対決
    mucci
    mucci 2017/08/02
    はぁ
  • カブトムシとクワガタの育て方 自然に戻さないよう注意(1/3ページ)

    この夏休み、子供と一緒にカブトムシやクワガタを飼うのはどうだろう。かつては餌としてスイカの皮などを与えていたものだが、今では昆虫専用のゼリーがあり、クワガタの幼虫を大きく育てるための「菌糸ボトル」もあるという。まずは、カブトムシとクワガタを手に入れるところから-。(加納裕子) 見つけ方は 店などで買う手もあるが、自然の中で見つけることはできないだろうか。兵庫県伊丹市昆虫館の学芸員、田中良尚さん(40)に聞くと「まず、カブトムシとクワガタが好む樹液を出している木を探しましょう」。 田中さんによると、樹液の出る木のトップ3はクヌギ、アベマキ、コナラ。「うっそうとした山の中ではなく、明るい林の方が樹液はよく出ます。スズメバチやカナブンが飛んでいく方向や、甘い匂いがする場所の近くには樹液の出る木があることが多いですね」 主な活動時間は夜のため、捕まえるなら午後7時以降に。樹液の周りにいなかったら、

    カブトムシとクワガタの育て方 自然に戻さないよう注意(1/3ページ)
    mucci
    mucci 2017/08/02
    ふ〜ん
  • DMM、「意識高い系用語」を擬人化したゲーム発表 | 財経新聞

    DMM.comが「意識高い系用語」を擬人化したゲーム「キルドヤ~意識高い系ワード擬人化RPG~」を発表した(4gamer)。現在事前登録受け付けが行われている。 「魔王となったプレイヤーが“意識高き勇者”を倒して平和な世界を取り戻すというゲーム」だそうで、「グローバルスタンダード」や「スタドヤ」(「スタバでドヤる」の略?)、「マイルストーン」「アジェンダ」「バーター」「エンゲージメント」といった名前のキャラが登場するそうだ。 スラドのコメントを読む | 変なモノ | ゲーム 関連ストーリー: DMMがPC向けに月額制のゲーム遊び放題サービスを開始 2017年07月05日 DMM.comで動画やオンラインゲームなどの支払いにビットコインが使えるように 2016年03月03日 外国語の間違った発音、気になるのは? 2015年06月20日 NHK、番組で使用する外来語が多いとして提訴される 20

    DMM、「意識高い系用語」を擬人化したゲーム発表 | 財経新聞
    mucci
    mucci 2017/08/02
    苦笑
  • 高野豆腐の栄養価をメーカー比較!商品ごとの栄養価は全然違った! | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし

    投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部 監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり) 2021年10月28日 植物性たんぱく質が豊富で、煮物にもよく合う高野豆腐。そんな高野豆腐メーカーのほとんどが長野県にあるのをご存じだろうか。今回は長野県にある大手三社(旭松品・みすずコーポレーション・登喜和冷凍品)の高野豆腐の栄養価をチェックする。まずは「日品標準成分表2015年版(七訂)」で基準を確認してから、メーカーごとの高野豆腐の栄養価を確認していこう。

    高野豆腐の栄養価をメーカー比較!商品ごとの栄養価は全然違った! | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし
    mucci
    mucci 2017/08/02
    はぁ
  • かつお節、相次ぎ値上げ 新興国のツナ缶人気も原因:朝日新聞デジタル

    家庭用のかつお節商品の出荷価格が値上げされる。南太平洋での漁獲規制や新興国でのツナ缶需要の高まりで、かつお節の原料となる冷凍カツオの価格が上がっているためだ。 業界最大手のヤマキ(愛媛県伊予市)は、1日に家庭用のかつお節商品を7~15%値上げした。同2位のマルトモ(同)は9月1日に約40商品を7~11%、にんべん(東京都中央区)は58商品を10月2日に10~25%それぞれ値上げ。はごろもフーズ(静岡市清水区)は9月1日にツナ缶の一部を6~7%、かつお節商品を5~25%値上げする。 ただ、値上げは問屋などに出荷する際の価格で、実際に消費者が買う価格を上げるかどうかはスーパーなど各小売企業の判断だ。消費者の節約志向は続いており、ライバル店の状況を見て値上げを決めるとみられる。「店頭価格はすぐには上がらず、今年後半ごろに消費者が値上げを実感するのではないか」(関係者)との見方がある。 マルトモに

    かつお節、相次ぎ値上げ 新興国のツナ缶人気も原因:朝日新聞デジタル
    mucci
    mucci 2017/08/02
    へ?
  • 食器用スポンジは細菌のコロニーと化していて煮沸処理は無意味、細菌の繁殖を可視化するとこんな感じ

    by Karen 器を洗う台所のスポンジは細菌が増殖しやすいため、電子レンジやお湯で熱して除菌するという方法がしばしばとられます。しかし、最新の研究では、加熱して除菌したスポンジも、そうでないスポンジも、菌の繁殖具合にほとんど違いがないどころか、除菌したスポンジは病気と関連性のある細菌の割合が多い傾向があると発表されました。 Microbiome analysis and confocal microscopy of used kitchen sponges reveal massive colonization by Acinetobacter , Moraxella and Chryseobacterium species | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-017-06055-9#MOESM2 Ki

    食器用スポンジは細菌のコロニーと化していて煮沸処理は無意味、細菌の繁殖を可視化するとこんな感じ
    mucci
    mucci 2017/08/02
    ま、全ての菌が悪者でもないし