タグ

fontに関するmuchonovのブックマーク (5)

  • Gmailでおかしくなった日本語フォントを戻す方法 - ネタフル

    知り合いで何人か「Safari + Gmailで日フォントがおかしくなった」とツイートしている人がいたので、それをRTしたら改善方法をリプライして下さった人がいました。 ▼Twitter / kojima1: @kogure Gmailで日語、特にひらがな書体 … @kogure Gmailで日語、特にひらがな書体が汚くなったのは、フォント指定が Arial Unicode MS になっているからだ。/Library/Fonts から Arial Unicode.ttf を外して Safari を起動し直したら、きれいになった! 「Arial Unicode.ttf」をフォントから外すと、改善されるということです。 「Arial Unicode.ttf」をプレビューして日フォントを見てみると、次のような具合です。 試しにSafariでGmailを開いてみたのですが、確かになんと

    Gmailでおかしくなった日本語フォントを戻す方法 - ネタフル
    muchonov
    muchonov 2009/11/03
    うちも今日突然この症状が。助かりました。うちではFont BookでArial Unicode MSを使用停止にするだけでOKで、Safariの再起動は不要でしたっ。
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り”

    普通では考えられない優遇策--「Google提案」を振り返る 皆さんこんにちは、毎度おなじみ(?)文字コード漫談の時間がやってまいりました。前回が3月の掲載ですから3カ月ぶりですか。今まで3回にわたって絵文字をUnicode及びISO/IEC 10646(国際符号化文字集合)に収録しようという提案の動きについてご説明してきましたが、今回から2回に分けて完結編をお届けします。どうぞよろしくお付き合いください。 ひさしぶりですから、ここまでのポイントを整理しておきましょう。前述した「提案」とは、もともとはUnicodeに収録するためにGoogleAppleと共同で作成したものです。以下、主唱者の名前をとり「Google提案」と呼ぶことにします。これはこの2月に開かれた最高議決機関、UTC会議で承認されてUnicodeコンソーシアムの総意となりました。ついでGoogle提案はISO/IEC 1

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り”
    muchonov
    muchonov 2009/06/05
    お も し ろ す ぐ る / 世界を符号化する野望には「全てのcommunication language」だけでなく「全てのcommunicative data traffic」をカバーする符号化セットが必要なのだな
  • EM Chart - Aloe Web Design Coupons

    Using a relative unit such as EM is a great way to maintain the vertical rhythm of a web page when a user resizes text in their browser. Constantly reaching for a calculator to compute the correct EM value to use every time you need to is also a great way to drive yourself mad. Let’s say you have an H3 that’s 24 pixels. It doesn’t matter how the font-size is set (pixels, EMs, percentages, etc). Yo

    muchonov
    muchonov 2009/05/14
    よく表にまとめられてる下限の「10px=77%」の下が知りたかった。超べんり
  • プログラミングに適したフォント10 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers プログラマはエディタ選びに熱中することがある。またエディタで使うフォント選びに熱中することもある。大抵の場合は文字の判別がつけやすいかどうか、インデントがみやすいかどうかを重視するため等幅フォントが採用されることが多い。しかし一度に多くの文字を閲覧できるという理由でプロポーショナルなフォントを選択することもある。 どのフォントを選べばいいか迷ってしまうところだ。そこでCraig Buckler氏がSitePointに掲載した10 of the Best Programming Fontsに注目したい。プログラミングに採用できるフォントとして10個のフォントが紹介されている。フォントの表示例が画像で掲載されており、比較もしやすい。紹介されているフォ

    muchonov
    muchonov 2009/05/02
    日本語率が高いhtmlとかだと、M+1VM+IPAG / M+2VM+IPAGがいいっすね。
  • 書くときの数字と印刷用の数字 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    現在連載中の雑誌『デザインの現場』で、「欧文書体のつくりかた」6月号の数字のデザインについての原稿をおととい書き終えました。そうしたらすぐに編集部の宮後さん(こちらの オフィシャルブログ を書かれている方)から質問がありました。 「たとえば、数字の1は書体によって、大文字Iみたいに一線のものや、 頭と足にセリフがついたものがありますが、 どっちのデザインにするかは何で決まるのでしょうか?」 じつに良い質問です。サンセリフ体の1の脚にセリフが付いていても、別におかしくはないけど、たしかにまったくの縦棒の1もあります。これは Gill Sans(ギル・サンズ)です。 国によって「かきかた」とかで教えている数字が違うとか、郵便番号に使う数字とかが違うのも同時になんとなく感じていますが。アメリカと日郵便番号の見になっているのは1は縦棒のみですよね。 これはロンドンで。フリルひらひらみたいな

    書くときの数字と印刷用の数字 | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
    muchonov
    muchonov 2009/04/02
    「私はこれをツァップさんといっしょにつくっていたので」 タイポ業界でこれを超える栄誉ってあるのかしら!
  • 1