タグ

2017年8月2日のブックマーク (5件)

  • プログラマをクソコードで殴り続けると死ぬ - megamouthの葬列

    ここにクソコードがある。 誰が作ったかはわからぬ。それが、どのような経緯でクソコードとなったのか、 あるいは、最初からクソコードであったのか、それらは全てクソコード自身が知るのみである。 ファーストコンタクト ある日、営業からシステム案件を打診されたので見積もりして欲しい。というメールが来る。 とある企業の既存システムに機能を追加する簡単な案件ですが、なななんとソースや仕様書をご支給いただけます! と、それはサンタにプレゼントが貰えると信じて疑わぬ子供のような真っ直ぐなメールである。 ソースコードが入った圧縮ファイルを受け取ったプログラマは、早速、コードを読んでみる。 そのシステムが当にいいコードで書かれているかを判断するには時間がかかるが、 クソコードであるかはおおよそ30分でわかる。 インデントがタブとスペースどちらかに統一されていないとか、フレームワークの誤用があるとか、またはフレ

    プログラマをクソコードで殴り続けると死ぬ - megamouthの葬列
  • GitHub - node-on-mobile/node-on-android: Make Node.JS apps for Android

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - node-on-mobile/node-on-android: Make Node.JS apps for Android
  • Gateboxに期待しているが、むしろあれの未来は +VR にあるんじゃないかと

    http://gatebox.ai/ Gateboxは未来のあるデバイスでいいなと思っている。「初音ミクと暮らしたい」まではいつもの日技術オタク御用達という感じだったけど、LINEに買収されたところでいっきに現実世界に受け入れやすいデバイスへの道が拓けてきたんじゃないかな。初音ミクや逢ヒカリに拒否感を示す人はたぶん多いだろうけど、コニーやブラウンを投影すれば日人の大多数には拒否感なくとらえられるだろう(LINEとしては最近宣伝してるAIプラットフォーム Clova とやらを載せることを考えていても全く不思議ではない)。 が、あれをただの音声認識対応ホームロボット(あるいは音声コマンド端末)にしちゃうことは非常にもったいない気がしている。 あとちょっとのデバイス追加で全く違う世界が見える。VR用コミュニケーション端末としての世界だ。端的に言うと、360度カメラを付けて全周動画をライブ

    Gateboxに期待しているが、むしろあれの未来は +VR にあるんじゃないかと
  • おすすめのポイントサイト28選をランキング【全お小遣いサイトを比較】

    今はどのポイントサイトが稼ぎやすいの? という人向けに、ポイ活で生活している僕が、主要ポイントサイト28個を比較してみました。 ただ、正直まったく稼げないポイントサイトも多いです!! ちなみに僕のポイ ... Copyright © 2024 副業クエスト100 All Rights Reserved.

    おすすめのポイントサイト28選をランキング【全お小遣いサイトを比較】
  • ポイントサイトの比較・検索 - Mark Point

    マークポイントとは マークポイントは、ポイントサイト(ポイントモール)の比較・検索サイトです。 ポイントサイト(ポイントモール)とは ポイントサイトのポイントは、ヨドバシカメラなどのポイントとは異なります。 ずばり、現金に換金できます。 ポイントサイトのしくみ 企業は、ポイントサイト(ポイントモール)に広告料を支払います。 ポイントサイトの利用者が、ポイントサイトを経由して、広告を出した企業を利用すると広告料の中からポイントをもらえる仕組みになっています。 ポイントサイトは、代理店のような役割を果たしているといえます。 なぜポイントサイトを利用するのか ポイントサイトを経由せずに、企業を利用した場合、ポイント相当額の損をするからです。 新聞の購読ひとつでも、ポイントサイトを経由すればポイントがもらえるのです。 具体例はこちらです。 なお、ポイントサイト(ポイントモール)の利用には登録が必要