タグ

sbtに関するmuddydixonのブックマーク (3)

  • ターミナルのsbtで起動したプログラムをIntelliJのデバッガでデバッグする - $shibayu36->blog;

    最終的に結構簡単な設定で出来たのだけど、いろんな情報に右往左往させられてしまったので、自分用にメモをとっておく。 やりたいこと Scalaで開発する時、基的にターミナルでsbtを起動して、runとかtestとかを実行している。その時、挙動を動かしながら確認するために、ステップ実行を行いたい時がある。 ステップ実行しながらデバッグする時、IntelliJのデバッガが便利なのでそれを使いたい。 作戦 ターミナルで、sbtをJVMのデバッグオプション付きで立ち上げて、そのプロセスにIntelliJのデバッガでアタッチするという方法を取る。 IntelliJの標準のScala開発環境で、「Enable debbuging for SBT shell」という設定もあるのだけど、これがなかなかうまく動かなかった。そこでこちらのやり方は諦めて、上記した方法を取ることにした。 やり方 sbtをJVMのデ

    ターミナルのsbtで起動したプログラムをIntelliJのデバッガでデバッグする - $shibayu36->blog;
  • 社内技術勉強会でScalaのおすすめポイント解説した - はこべにっき ♨

    はてなでは週に一回、社内技術勉強会というのをしています。今週は僕の当番だったのでScalaの入門的な話をしました。 普段使いの言語として、Scalaの便利なところをまとめたというつもりです。とはいえ、他の言語にもある特徴もわりと紹介してるので、もうちょっとScala独自の内容にフォーカスしてもよかった... むずかしい。時間の都合で全部話きれなくて、会が終わった後でimplicitまわりの話とか数人にご紹介したら一番おもしろかったと言う話になったので無念。 あの機能を紹介してないとはけしからんみたいなのがあったら教えて下さい。そうはいってもとりあえず Scalaスケーラブルプログラミング第2版を読むといいです。 ↓ 資料はgist形式でembedしてあります ↓ https://gist.github.com/hakobe/e1aa2501a64e7f801b55 こちらもおすすめ Sca

    社内技術勉強会でScalaのおすすめポイント解説した - はこべにっき ♨
  • sbtでOutOfMemoryが出た場合の対処法。 - Programmer_Mixin_Conductor's Blog

    暫定対策:プロセスを切って再度実行。 ターミナルで下記コマンドを実行すればsbtのプロセスを切れます。 $ pkill -KILL java 恒久対策:sbtの設定を変更する。 sbtの確認。 まず、sbtコマンドを確認します。 homebrewを使っていストールした場合/usr/local/bin/sbtにあります。 #!/bin/sh test -f ~/.sbtconfig && . ~/.sbtconfig exec java -Xmx512M ${SBT_OPTS} -jar /usr/local/Cellar/sbt/0.13.1/libexec/sbt-launch.jar "$@"これを見ると${SBT_OPTS}にオプションを設定すればいいことがわかります。 sbt設定ファイル作成。 sbt設定用に~/.sbtconfigを作成すると良いらしいです。 このファイルに下記設

    sbtでOutOfMemoryが出た場合の対処法。 - Programmer_Mixin_Conductor's Blog
  • 1