タグ

2016年5月12日のブックマーク (5件)

  • 野球評論家の張本勲氏は、なぜ失言を繰り返すのか

    臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」でコメントを引き出し、独自ネタを収集することをモットーとしている。 野球以外にもサッカーや格闘技、アマチュアスポーツを含めさまざまなジャンルのスポーツ取材歴があり、WBC(2006年第1回から2013年第3回まで全大会)やサッカーW杯(1998年・フランス、2002年・日韓共催、2006年・ドイツ)、五輪(2004年アテネ、2008年北京)など数々の国際大会の取材現場へも頻繁に足を運んでいる。 つい先日のことだ。筆者の携帯電話にプロ野球セ・リーグで活躍する某主力選手Aから次のような連絡が入ってきた。 「張さん……。何とかならないんでしょうか。同じプロ野球界に生きる人間としてこの前、

    野球評論家の張本勲氏は、なぜ失言を繰り返すのか
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/05/12
    A選手はくだらないこと気にしてないで試合を頑張ったほうがいいと思う
  • 訃報:演出家の蜷川幸雄さん死去、80歳…文化勲章受章者 | 毎日新聞

    “世界のニナガワ”として国際的にも高く評価された舞台演出家で、文化勲章受章者の蜷川幸雄(にながわ・ゆきお)さんが12日午後1時25分、肺炎による多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。80歳。通夜は15日午後6時、葬儀は16日正午、港区南青山の青山葬儀所。喪主は女優真山知子として活動した宏子(ひろこ)さん。

    訃報:演出家の蜷川幸雄さん死去、80歳…文化勲章受章者 | 毎日新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/05/12
    あーそうですかー…とりあえずお疲れさまでした。
  • 『となりのトトロ』に続編があったら収益上げたろうけど。アニメビジネスの基本「版権事業」 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 12 『となりのトトロ』に続編があったら収益上げたろうけど。アニメビジネスの基「版権事業」 アニメ感想・アニメ関連の話 増田弘道著「もっとわかるアニメビジネス」にこんな事が書かれていました。 ― もしも「となりのトトロ」に続編があれば、と思ってしまう ― 勝手に続きの文章を予想するならば、 (莫大な利益を上げただろう) という感じでしょうか。 そんなわけでこの記事では、「版権事業」を中心にアニメのビジネス的な話を。詳しくないのでたどたどしい部分が多々ありますがご了承ください。 参照「もっとわかるアニメビジネス」増田弘道著 もっとわかるアニメビジネス 作者: 増田弘道 出版社/メーカー: エヌティティ出版 発売日: 2011/08/31 メディア: 単行 クリック : 6回 この商品を含むブログ (4件) を見る ( 増田弘道さん は、執筆の2010年当時、

    『となりのトトロ』に続編があったら収益上げたろうけど。アニメビジネスの基本「版権事業」 - ひそかブログ
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/05/12
    グッズの売上がほしいだけだったら、続編なんか作んない方が効率よくないすか/シュレックはドリームワークス
  • Yahoo!ニュース

    安倍派“裏金”総額5億円か 渦中の議員を再直撃「頭悪い」発言議員は…橋元五輪大臣「話せないと言われた」一体誰に?【news23】

    Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/05/12
    食い違いもクソも「岡部さんの健康状態を配慮した上での対応だった」とかいう理由が当事者に伝わってないんだったら意味ねえじゃねえか何言ってんだバカが
  • マヤ古代都市発見のどこが怪しかったか

    http://anond.hatelabo.jp/20160511142842 凡庸な話だけど、はてブの惨状が気になったので。 http://b.hatena.ne.jp/entry/societas.blog.jp/1057101629 1. 大手メディアが取り上げてない安易に批判されがちですが、なんだかんだ言ってマスコミはプロなので、ぽっと出のブログより信用できます。 海外ソースもポツポツと微妙な印象。 こんな大発見がもし事実なら、周りの大人がメディアにリリースを出すのでは? 2. 専門家の意見がみあたらない星座のアイディアについての専門家のコメントが、件の記事にすら載ってない。 学者さんのツイートはいっこもみつかりませんでした。 「学者大ショック」みたいなまとめが作られたりしていましたが、 専門家をもうちょっと信用したほうがいいように思います。 3. そもそも常識で考えて、そんなこと

    マヤ古代都市発見のどこが怪しかったか
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/05/12
    あのーこういうの先に言わないと。