タグ

2020年7月15日のブックマーク (8件)

  • タケルンバ卿(Lord TAKERUNBA) on Twitter: "あまりこの視点で語られていないようなので、備忘までに投稿。Go To キャンペーンと省益争いのお話。今日の動きを見るに、今回のGo To キャンペーンは国土交通省が主導しており、宿泊業者救済というよりは旅行業者救済の側面がかなり強くなってきている。以下、その理由。"

    あまりこの視点で語られていないようなので、備忘までに投稿。Go To キャンペーンと省益争いのお話。今日の動きを見るに、今回のGo To キャンペーンは国土交通省が主導しており、宿泊業者救済というよりは旅行業者救済の側面がかなり強くなってきている。以下、その理由。

    タケルンバ卿(Lord TAKERUNBA) on Twitter: "あまりこの視点で語られていないようなので、備忘までに投稿。Go To キャンペーンと省益争いのお話。今日の動きを見るに、今回のGo To キャンペーンは国土交通省が主導しており、宿泊業者救済というよりは旅行業者救済の側面がかなり強くなってきている。以下、その理由。"
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/15
    “個人予約から宿泊代理店へと誘導しようとしている”
  • [みんなのケータイ]引っ越しでApple Watchが活躍。役立ったのはあの機能!

    [みんなのケータイ]引っ越しでApple Watchが活躍。役立ったのはあの機能!
  • 年寄りが嫌い…自分の冷酷さにゾッとするという52歳女性に、鴻上尚史が「それは逆では?」と思ったこととは〈dot.〉

    お年寄りへの嫌悪感が強く、自身が歳を取ることにも恐怖を感じるという52歳女性。お年寄りに優しい気持ちを持てない自分の冷酷さにゾッとするという相談者に、鴻上尚史が語りかけた、「どう老いるか、そしてどう死ぬかという哲学の問題」の結論とは?

    年寄りが嫌い…自分の冷酷さにゾッとするという52歳女性に、鴻上尚史が「それは逆では?」と思ったこととは〈dot.〉
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/15
    父上の句、率直で迫力があってものすごくいい句だなあ。鴻上氏もそう思ったからこそ、ここで公にしたのでは
  • 第55回 哲学者はひとつの生を終えることが出来るのか - 株式会社現代思潮新社

    第55回 2014年10月 哲学者はひとつの生を終えることが出来るのか 鈴木創士 前田英樹「在るものの魅惑」 アンドレ・ベルノルド「ベケットの友情」 鈴木創士「魔法使いの弟子」 前田英樹はドゥルーズ生前最後の文章についてこんな風に書いている。「ドゥルーズが死ぬ一ヶ月ばかり前に、『フィロゾフィ』誌に発表された彼の最後の論文を読んだ人は、多かれ少なかれ呆れただろう。「内在性、ひとつの生…」と題された四ページばかりのこの論文ほど、いきなり始まり、いきなり終わった哲学論文はない。このことを、たとえば彼の健康状態や突然の死に結びつけて、何か意味ありげに嘆いてみたり、神妙になったりすることは、言うまでもなく間違いである。確かに、この論文は遺書めいているが、自分が哲学で果たし終えた仕事を、これほど見事に徹底的に要約した文章が、遺書のように現れてこないことはむずかしいのだ」(「ドゥルーズの哲学遺書」)。

    第55回 哲学者はひとつの生を終えることが出来るのか - 株式会社現代思潮新社
  • 補聴器ははよ使ってくれ

    はてなに書いたところで該当者に届かない気がするけど、見かけた人が数十年後に思い出してくれればいいや。それか家族に該当者がいれば。 補聴器は聞こえにくいなって思ったり、まわりに指摘されたらすぐ使ってくれ。せめて補聴器屋か耳鼻科に相談に行ってくれ。すぐ買わんでもいいから。 俺は補聴器を売っている。仕事は楽しい。楽しいんだが、耳そのものじゃないので、限度はある。 特に聞こえなくなってから相当経ってから補聴器つけた人。歩かなきゃ歩けなくなるのと同じで、ずっと聞いてなきゃ聞こえなくなる。音は補聴器で増幅できるが、言葉の聞き取り能力がダメ。ダメです。聞き取り能力が落ちたら取り戻せないと思っていい。聞き取り能力と、聴力は、別物です。音は聞こえても理解度が下がってる。自分でも気づかないうちに、言葉として聞き取れない脳になっちゃうのだ。 「高いもの買ったのに」って気持ちは分かるわ。自分だって何十万も出して思

    補聴器ははよ使ってくれ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/15
    べんきょうになる/“補聴器は聞こえにくいなって思ったり、まわりに指摘されたらすぐ使ってくれ” 「補聴器は、聞こえにくいなって…」にしたほうが意味が通りやすいと思います
  • インターネット怪談の死

    『きさらぎ駅』…2004年1月8日 『八尺様』…2008年8月26日 『コトリバコ』…2005年6月6日 『パンドラ(禁后)』…2009年2月11日〜2010年3月17日 『裏S区』…2007年3月14日 『姦姦蛇螺』…2011年6月26日 『リゾートバイト』…2009年8月4日 『リアル』…2011年5月13日 ざっと有名なインターネット怪談の投稿日まとめてみたけど、一番直近で2011年。もう完全に、インターネット怪談は死んでいる。 2chのオカルト板は細々とだが動いているし、オカルト系まとめサイトもまだ運営しているところもある。でも2011年頃以降、有名になるような、有名にならずとも一定の評価を得るような、飛び抜けた名作は誕生していない。有名な話の焼き直しか、面白そうな話でも板が伸びずに終わってしまっていたりする。 そもそもインターネット怪談自体、『千作くらいの駄作の中に十作くらい読め

    インターネット怪談の死
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/15
    おもしろい。これメディアとリアリティの話だよなー
  • ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)

    【発端】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなるanond:20200709170615 ↓ 【そのブコメ】知人が「30すぎて若いと言われてる場合、絶世の美女か美男子でない場合は単に「金持ってなさそう」という意味なので、ゆめゆめ褒め言葉と受け取ってはならない」とツイートしていたのを思い出す。 ↓ 【この増田の元増田】とあるブコメに大層傷ついたので書くanond:20200714013533 傷ついた増田とそのブコメ見てたらコメントにスターつけた自分って当に思考が有害なんだなって悲しくなってきちゃった 増田当に頑張ってるのに悲しい思いしてるし、ブコメは当に私のこと言われてるなって感じで図星だったのでこんな事を言ってた自分って当にアスペだし性格悪いなって思った 自分は発達障害で手帳持ちのガイジだし仕事もできなくて無職になってはや5年なので精神患って年収300万の増田神にし

    ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/15
    自虐のつもりだろうけどガイジ連発してて、読んでこんな不愉快になる文章は滅多にないわ。通り魔にでも遭ったような気分
  • 三越伊勢丹宛公開質問状|quehouxo

    公開質問状株式会社三越伊勢丹 御中 2020年7月14日 貴社の運営する日橋三越店内 MITSUKOSHI CONTEMPORARY GALLERY にて開催されていた「フル・フロンタル 裸のサーキュレイター」展(以下、「フル・フロンタル」展)、また美術特選画廊 にて開催された「吉村誠司 日画展 浮遊」展(以下、吉村誠司展)にて、2020年6月27日、作家・吉村誠司氏による差別的発言があり、またそれに貴社関係者が部分的にも加担していたという声明(添付資料)が「フル・フロンタル」展キュレーター及び参加作家である梅津庸一氏より2020年6月30日に発表されました。この声明の内容が事実であるならば、吉村氏の発言は人種、国籍、ジェンダー、年齢等によって人間を差別する行為であり許されるものではありません。この公開質問状は、梅津氏の声明のみで件を判断する、あるいは問題そのものを見過ごすのではな

    三越伊勢丹宛公開質問状|quehouxo
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/15
    なんかどの文章読んでも事情がすんなり飲み込めなくて、これ重要な部分が隠されてるんじゃないかという印象が残るんだけども…