タグ

2020年12月29日のブックマーク (7件)

  • なぜオリラジは独立した? 芸能事務所のビジネスを崩壊させかねないYouTubeと“フワちゃん”(谷田彰吾) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オリエンタルラジオが吉興業から独立した。 このニュースを見て、誰もがこう思ったのではないだろうか。 「何件目だよ」と。 2020年は芸能事務所からの独立がかつてないほどに起きた一年だった。ジャニーズ事務所から中居正広さん、手越祐也さん、山下智久さん、オスカーから米倉涼子さん、スターダストから柴咲コウさんが独立。他にも、ローラさんや前田敦子さんなど、異例と言っていい人数だ。いわば『芸能界 独立元年』。その締めくくりが、吉のオリエンタルラジオである。 大手の事務所から独立すると干される……それは何十年も前からはびこってきた芸能界の「掟」だ。では、今年になって、なぜこんなにも独立が続いたのか? 私は放送作家という職業なので芸能事務所とは近からず遠からずの関係だが、忖度せずに“客観的”な意見を述べさせてもらう。結論としては、芸能事務所のビジネスモデルは、もう「崩壊寸前」と言わざるをえない。 そ

    なぜオリラジは独立した? 芸能事務所のビジネスを崩壊させかねないYouTubeと“フワちゃん”(谷田彰吾) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/29
    ヨコだけど、タレントをいちいちさん付けされるとすごく読みにくいわ
  • ウラケン・ボルボックス📚『すごい毒の生きもの図鑑🐝』好評発売中‼️ on Twitter: "いやもう本当、ディズニーもピクサーもこういう余計なことやめてくれよ。良かれと思ってやってる事が雑音にしかなってないんだよ。 https://t.co/kfhZ88pDCZ"

    いやもう当、ディズニーもピクサーもこういう余計なことやめてくれよ。良かれと思ってやってる事が雑音にしかなってないんだよ。 https://t.co/kfhZ88pDCZ

    ウラケン・ボルボックス📚『すごい毒の生きもの図鑑🐝』好評発売中‼️ on Twitter: "いやもう本当、ディズニーもピクサーもこういう余計なことやめてくれよ。良かれと思ってやってる事が雑音にしかなってないんだよ。 https://t.co/kfhZ88pDCZ"
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/29
    これかー
  • 「『映え』重視の文化は、廃れつつある」:西友 石谷桂子 氏 | DIGIDAY[日本版]

    DIGIDAY[日版]がお届けする、2020年・2021年の年末年始企画「IN/OUT 2021」。この企画では、我々が開催してきたさまざまなイベントでお世話になった、日のブランドおよびパブリッシャーのエグゼクティブたちへ、新しい1年にトレンドイン・トレンドアウトするであろう事象について考えを伺った。 2021年にも、新しいトレンドは生まれ、役目を終えたトレンドは忘れ去られていく――。 DIGIDAY[日版]がお届けする、2020年・2021年の年末年始企画「IN/OUT 2021」。この企画では、我々が開催してきたさまざまなイベントでお世話になった、日のブランドおよびパブリッシャーのエグゼクティブたちへ、新しい1年にトレンドイン・トレンドアウトするであろう事象について考えを伺った。 西友のマーケティング&カスタマーエクスペリエンス部でヴァイスプレジデントを務める石谷桂子氏の回答

    「『映え』重視の文化は、廃れつつある」:西友 石谷桂子 氏 | DIGIDAY[日本版]
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/29
  • 育ちがいい人の普段着はどんな感じ?

    「マナースクール ライビウム」「親子・お受験作法教室」代表 皇室や政財界をはじめとするVIPアテンダントの指導などを経て、「ライビウム」を設立。「ハッとさせる美しい立ち居ふるまい」「また会いたいと思わせる会話術」「和・洋テーブルマナー」、「婚活レッスン」など、人気講座多数。なかでも、難関幼稚園、名門小学校の第一志望合格率95%の「親子・お受験作法教室」は、「にじみ出る育ちのよさと、品」が身につくと話題に。日テレビ系「世界一受けたい授業」、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」、NHK「あさイチ」など人気テレビ番組をはじめ、雑誌・ラジオなどメディア出演多数。また、映画・ドラマでの女優へのエレガント所作指導や、一部上場企業トップ陣、政治家へのマスコミ対応トレーニングにも定評がある。YouTube「諏内えみチャンネル」などでも幅広く活躍中。著書に、『「育ちがいい人」だけが知っていること』(ダイヤ

    育ちがいい人の普段着はどんな感じ?
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/29
    プロフィールの「皇室や政財界をはじめとするVIPのアテンダント指導」ていうのはVIPの接客法を教えたということかしら
  • (追記4)不倫したけど罪悪感でものすごい気持ちよかった

    35歳の既婚男です 子供とには墓まで内緒にしたいからここで白状する 昔の会社の同僚だった女性(独身アラサーさん)と一晩共にしてしまいました。 きっかけは別の元同僚と3人で集まって飲んで うち一人は帰りが別方向で先に分かれて女性と自分だけが残って。 それで、なんとなく「まだ飲み足りないんですよねー」とか言ったら その女性も「もう1件行っちゃいます?」とか、まさかの乗ってきてくれて。 - それで2件目ですでに非日常感で異様にテンション上がっちゃってたんだけど、 終電の時間が気になってて「時間大丈夫?」って聞いたら大丈夫と!! え!?ってなりつつ、なんかもうこの時点、実はいけるんじゃないかと思い始めてました。はい。 - で、お店が終わっちゃって寒空に下に放り出されそうになって、どうしよっかーとなるわな。 でね、ここで「ホテル行く?」なんて聞くやつはアホだというのは何となくわかってて、 よく、女

    (追記4)不倫したけど罪悪感でものすごい気持ちよかった
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/29
    その日からどのくらい経ったのかわからないしその女性がどういう人なのかも知らんけど、相手はこの先どうとでもできるわけじゃないですか。私だったら怖くてできないわ…
  • 「えんとつ町のプペル」疑った私が裏切られた訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「えんとつ町のプペル」疑った私が裏切られた訳
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/29
    すごく感動したわりに、映画のどこがよかったのかは全く書いてないのね
  • 「1万円札が返ってこない!」客の“釣り銭返せ”詐欺、飲食店長はどう対応するの?(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    券売機のある飲店舗で、ある問題が起きているようだ。それは利用客による「返金されない詐欺」である。券売機にお金を入れたのち、返金ボタンを押したがお金が返ってこない……という嘘をつき、店からお金をせしめるという手段の犯罪である。「犯罪」と呼ぶにはかなりセコい手口かもしれないが、これが店舗のスタッフや責任者に多大な負担をかけているという。今回は「返金されない詐欺」の実情を取材した。 「新幹線に乗り遅れるから早く返金しろ!」「“返金されない”または“釣りが出てこない”とスタッフに要求する客は、必ず2パターンに分けることができます。我々を騙してお金を手に入れようとする人と、うっかりや勘違いでそう要求している人です」 そう話すのは、都内の有名飲チェーン店で店長を務める30代男性Aさん。Aさんの店では、先日も「券売機に入れたお金が返金されない」という客からの要求があったとか。 「悪意を持ってそう言っ

    「1万円札が返ってこない!」客の“釣り銭返せ”詐欺、飲食店長はどう対応するの?(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/29
    「券売機の履歴と防犯カメラの録画を確認しないといけないので、連絡先聞いて後ほどご連絡」を徹底するしかないんじゃないかなー。警察呼ぶのも時間取るのは変わんないし