2011年3月18日のブックマーク (3件)

  • やはり! 廃炉を渋って菅直人首相に抵抗していた東京電力 - kojitakenの日記

    産経新聞が謎の記事を発信した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm 決算委は急遽中断され、首相は直ちに首相官邸に戻り、危機管理センターの巨大モニターから流れるメディア映像をい入るように見た。目にとまったのが、第1原発だった。 大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。官邸内に緊張が走ったが、首相には野党の追及から逃れた安堵感とはまた別種の「意外な自信」(政府関係者)がみなぎっていた。 「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」 首相の意向は東電に伝えられた。「これが政治主導だ」。首相はそうほくそ笑んだのではないか。 だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっ

    やはり! 廃炉を渋って菅直人首相に抵抗していた東京電力 - kojitakenの日記
    muimimuimi
    muimimuimi 2011/03/18
    ここまで甚大な影響を与えうる原発という代物を、とりあえず私企業の責任で(国の監督付であっても)認めるべきだろうか。国破れて山河あり、しかし放射能は残り、では話にならない。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ドームでの試合避けて」海江田経産相、電力不足で - 東日本大震災

    「ドームでの試合避けて」海江田経産相、電力不足で2011年3月18日13時35分 印刷 Check 海江田万里経済産業相は18日の閣議後の記者会見で、プロ野球セ・リーグが予定通り25日の開幕を決めたことについて「電力の需給が逼迫(ひっぱく)していない地域で開催して欲しい」と述べ、関東以北の球場での開催やナイター試合を控えることを求めた。 海江田氏は、「国民のみなさんや産業界の協力のおかげで、17日の大型停電は避けられた」と話し、引き続き節電への協力を呼びかけた。そのうえで、「こういう時だから野球を見たいという思いはある。東京ドームでなく、電力の需給が逼迫していない地域で開くといった工夫をしてもらえれば」と述べた。 東京ドームによると、1日あたりの電力消費量は平均5万〜6万キロワット時。東京電力によると、標準家庭の約6千世帯分の使用量に相当するという。 アサヒ・コムトップへ

    muimimuimi
    muimimuimi 2011/03/18
    これを自粛厨の騒ぎすぎという人がいるんだけれど、全然違う話でしょう。この状況で無闇に(トータルで)電気を使う「興業」を行ったら、そりゃ批判される。しかも電気の使い主を観戦者や視聴者に渡されたらたまらん
  • 震災日記 - 柳田威生blog

    渋谷駅前のスクランブル交差点の写真。誰かの落とした野球キャップ。 徒歩通勤にも飽きたので、外苑前から渋谷までちょっとの距離だったが、銀座線に乗ってみた。おかげで『YOYOCHU』の上映時間に間に合った次第。文明生活である。 映画館で映画を観るのは、震災後初である。大きな地震がこなくて良かった。払い戻されても、せっかく途中まで映画を観た時間を失うことがツライのである。 ひさしぶりに「週刊文春」を買った。立ち読みでなくて小林信彦を読みたかったのである。バンク原稿だったらしく震災の話題には触れていない。 いまその話を聞きたいと思うのは、宮崎駿、養老孟司、大江健三郎、岸田秀、といったあたりである。中年以下はツイッターで頼まれもしないのにベラベラやってるからな…。大江のコメントは朝日新聞経由で仏紙に述べたのを読んだ。養老など、石原慎太郎とはちがった性格のKYコメントをやらかしそうだが…。 昼間『悪魔

    震災日記 - 柳田威生blog