タグ

2016年3月16日のブックマーク (4件)

  • 誤解を恐れずに言うが女は産むべきだ

    誤解を恐れずに言うがって言葉って責任逃れ的で使い勝手が良いよね。 人の生き方とか幸せももちろん大事だけど 生き物として産まれたからには女は産むべきだし男は稼ぐべきだと思う。 それが経済の発展につながるわけだし種の存続につながっていくのではないだろうか。 もっと言ってしまえば女は産むべきだし男はいろんな女に種を仕込むのが 生き物として当たり前の行動だと思む。。 それを倫理観のもと制限されるのは生き物としておかしい。 女は一度身ごもったら産むまでセックスする意味はないけど 男はどんどん種をばらまくべきなんだよ。 一番良いのがさ、オスとして優れている(金を稼げる)男が 結婚はしてもいるけど、妾がたくさんいて そこでも子供をたくさん作るのが良いよね。 オスとして稼ぐ=経済の発展だし、 子供をたくさん作る=種の発展に繋がる。 一夫一制と言うのは種としては損失でしかない。 最近、妾の子とか言う

    誤解を恐れずに言うが女は産むべきだ
    muipla
    muipla 2016/03/16
    「女は産むべきだし男は稼ぐべき」禁断の木の実を食べたアダムとイブに与えられた罰とされているものだな。生物的じゃなくて宗教的な考え。
  • 『クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル』へのコメント
    muipla
    muipla 2016/03/16
    「撮影者の真意」「いくつかの賞で入選していてまともな写真ばかり」のブコメ見て、撮影者は芸術性を追求する方向ではなく、センターに訴える意図を以って応募してきたのではないかという気がしてきた。
  • クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル

    北海道立オホーツク流氷科学センター(北海道紋別市)が主催した写真コンテストで、クジラの死骸の上に男性が立ち、ガッツポーズをしている姿を撮影した作品が最優秀賞に選ばれた。これに対し、「生命に対する侮辱だ」などと批判が相次ぎ、同センターは受賞の取り消しも含め対応を検討している。 問題となっているのは9日に発表された第25回「オホーツクの四季」写真コンテストで最優秀賞を受けた作品「征服」。北見市の男性が撮影し、審査結果はセンターのホームページで発表されたほか、北海道新聞にも掲載。同センターによると、「生命を侮辱している」などの批判や、審査員の判断を疑問視する声などが電話で寄せられたという。また、ツイッター上でも「自然と命を冒涜(ぼうとく)しているようにしか見えない」「なんか嫌な感じ」「すばらしき『オホーツクの四季』に呆(あき)れました」などの批判が相次いだ。 コンテストには北海道を中心に、全国の

    クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル
    muipla
    muipla 2016/03/16
    倫理的な問題だけでなく、学者涙目だなこの行為。「うち上がったクジラやイルカは,大変貴重な科学資料です。場合によっては,新種の発見につながる可能性もあります」 http://kujira110.com/?page_id=424
  • 不快なのでTwitterに18禁の二次創作を公開して欲しくない人たち

    きゃしゃん@てつや @chasyan そんな規約はTwitterのどこにもありません。あ、ヘッダーとアイコンを18禁画像にする事は規約違反ですよ。つまりそこがTwitterにおける公共の場の線引きなんです。 twitter.com/necono_xxx/sta… きゃしゃん@てつや @chasyan そんな日の法律はありません。あるなら条文を提示して下さい。そもそも先述の通り、Twitterのつぶやきは公共の場ではありません。言うなれば、Twitter社の管理する私有地です。 twitter.com/necono_xxx/sta… かにぴ @sasibanbi 私は野外露出が好きなだけなのに、通報されるのが許せません。だってどんな光景を見ても外に出た人の自己責任なのに、他人の自慰ネタを見たくないからという理由で通報するのは、乱暴だと思います!嫌がらせどころか、私から会いに行ったことない

    不快なのでTwitterに18禁の二次創作を公開して欲しくない人たち
    muipla
    muipla 2016/03/16
    所謂学級会は、その議題に非常に強い排他性を伴ってるのは何故だろうといつも思ってる。