タグ

2011年7月24日のブックマーク (4件)

  • カオスちゃんねる : 親友の定義とは何か

    2011年07月24日18:00 親友の定義とは何か 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/28(土) 04:04:15.46 ID:S7qOvdzU0 主観的判断による”親友”という名目など何の価値も持たない、と昨日諭された。 だが一方的であれ、こちらから相手のことを親友とみなしてさえいれば 相手がこちらのことを親友と思っていようがいまいが関係がないのではないだろうか。 相手側に無下にされたりしない限り、こちらからは一方的に相手とは親しい間柄なのだと思い続ける。 当然相手に対しこのような解釈をできうる人は少ないだろう。 ある種の鈍感さ、そして図太さを持ち合わせた稀有な人材でなければならない。 その条件さえクリアしたものであれば、一方的に”親友”を作り出すことも可能であろう。 双方に実害がなければ一方通行な”親友”もありだと思うのだけれど。

  • ネット上で何か/誰かを批判するのってそんなに意味あることなの?

    対面での批判なら、そこから議論が生まれ、物事が建設的な方向に進む可能性があるから分かるけど、 ネット上で批判を繰り広げても、その行動コストに見合うだけの効果が得られにくい気がする。 反論意見が排除される集団極性化が機能しやすいから、議論に関しても生まれにくいし。 「ただのストレス発散だから別に効果なんてどうでもいいんだよ!」とか言われそうだけど、 批判することによって対象が改善されるケースなんて実はそんなにないわけで、 逆に批判しても批判しても対象が改善されなかったら増々ストレスがたまるものじゃないの? もし当に今の自分の境遇に不満があるなら、何かを批判して不満を解消させるんじゃなくて、 その境遇に陥ってしまった自分自身の甘さを省みて、現実的な抜け出す努力をしたほうがきっといい。 社会に対する不満だって、自身の境遇の変化によって意外にどうでもよくなるかもよ? 最近のネット上の文章って批判

    ネット上で何か/誰かを批判するのってそんなに意味あることなの?
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/07/24
    効果は得られにくいが、行動コストや失敗した時のリスクは少ないので、それなりに見合っている。対面での批判は失敗のリスクも大きいので、ネット上の批判とは結果を求める必死さが違ってくるよね。
  • 「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記

    先日、「ニュースの深層」に出ていらした、エネルギー環境問題研究所代表の石井彰氏のお話がすこぶる納得できたので紹介しておきます。 石井先生は311以降に起こっている「原子力か、再生可能エネルギーか」という論争の幼稚さを指摘しつつ、エネルギーと地球&人類の歴史について超長期の視点から考え方の枠組みを説明されていました。 以下、自分のメモ用に「なるほど!」と思った点をまとめておきます。 その1:「電力不足」は「エネルギー不足」を意味しない。 エネルギー源とは、石油、石炭、天然ガス、太陽光線、水力、風力、原子力などの一次エネルギーを指す。電気はそれらから作られる二次エネルギーであって、エネルギーの利用形態のひとつに過ぎない。 一次エネルギー源のうち9割近くが化石燃料であり、その化石燃料は今後 2〜300年は無くならない。永久にもつわけではないが、原発があろうがなかろうが、節電しようがしまいが、10

    「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記
    mujisoshina
    mujisoshina 2011/07/24
    日本の直近の問題は化石燃料不足ではなく電力不足で、それに対応するためには家庭の節電も必要なのだが、長期的な問題はまた別の話。直近の問題と長期的な問題をごっちゃにした粗雑な議論をしない様に気を付けたい。
  • 焼く前に漬け込むとさらに美味しさが増す食材3選 | ライフハッカー・ジャパン

    鶏肉やラムなど、焼く前に漬け込むと美味しさがグっと増す材はいくつかありますが、こちらでは、中でもちょっと意外なものをご紹介しましょう。 ホットドッグ用ソーセージ フード系ブログ「Good. Food. Stories.」によると、ケチャップ、醤油、酢、その他スパイスで漬けだれを作り、ここにソーセージを浸すと美味しくなるとか。浸す前に、ソーセージに切り込みを入れておくのがポイントです。 フルーツ 日では、バーベキューでフルーツを焼くというのはあまり一般的ではないかもしれませんが、ひと手間加えるだけで、美味しいデザートになります。ラム酒、黒砂糖、シナモン、ナツメグを合わせ、ここにスライスしたパイナップルを漬けて焼きます。焼きフルーツについては、About.comの記事(英文)もご参考まで。 ステーキ 一般的に、牛肉は漬け込まないほうがよいとされており、塩・コショウで味をつけたら、そのまま焼

    焼く前に漬け込むとさらに美味しさが増す食材3選 | ライフハッカー・ジャパン