タグ

2021年1月4日のブックマーク (16件)

  • バイキング - アンサイクロペディア

    この項目では、アトラクションについて記述しているばい! ヴァイキングにつ・い・て・は「海賊」を、定額で自由に好きなだけべられる事につ・い・て・は「べ放題」を、お笑いコンビにつ・い・て・は「バイきんぐ」をCHECK IT OUT!! はい!!! 概要 このアトラクションの仕組みは至ってシンプルで上がり下がりを繰り返すだけである。最近では加速が速かったり、一回転したりするものもあるが基的に巨大なブランコであることに変わりはない。他の特徴はジェットコースターが土台から建設されているのに対して、バイキングは設置型のアトラクションなので持ち運びできる。つまり仮に閉園したとすると、遊園地と一心同体で錆びつき滅びを待つだけか解体されて鉄くずになるかどちらかの最後しか迎えられないジェットコースターと比べると、バイキングはどこかに置かれる可能性がある。 歴史 遊園地の花形と言われているジェットコース

  • 菅首相が緊急事態宣言を出さないのは補償をしたくないから!「特措法改正」も野党のせいにして時間稼ぎをするため - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    菅首相が緊急事態宣言を出さないのは補償をしたくないから!「特措法改正」も野党のせいにして時間稼ぎをするため この宰相は国民を見殺しにするつもりなのか──。新型コロナの感染拡大を受けて昨日2日、東京都の小池百合子知事や神奈川県の黒岩祐治知事ら首都圏の4知事が緊急事態宣言の発令を検討するよう西村康稔・経済再生担当相に要請をおこなったが、菅義偉首相がいまだに否定的な姿勢を崩していないというからだ。 東京都は大晦日に新規感染者数が1337人となり、政府の指標で最悪の「ステージ4(感染爆発)」の基準をすべて超えただけでなく、日3日には重症患者が101人と緊急事態宣言解除後では初の100人を超えた。 無論、これは十分予想されていた事態だ。たとえば、12月18日に東京都病院協会は〈現在、東京都では医療崩壊直前です〉という緊急メッセージを発表。そのなかで〈現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1000

    菅首相が緊急事態宣言を出さないのは補償をしたくないから!「特措法改正」も野党のせいにして時間稼ぎをするため - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    “いやガチではないけどワンチャン座れたらめっちゃいいなとか思って”一瞬犬用に買ったのかと。
  • 「餅がなきゃ正月じゃない」絶えない死亡事故、高齢者の「隠れてでも食べたい」にどう向き合う? - 弁護士ドットコムニュース

    「餅がなきゃ正月じゃない」絶えない死亡事故、高齢者の「隠れてでも食べたい」にどう向き合う? - 弁護士ドットコムニュース
  • サントリー映画『天気の子』を君は見たか|大門キエフ

    概要日(2021年1月3日)21時、新海誠監督作品『天気の子』が地上波初放送された。まだ視聴されていない向きのためにネタバレ抜きで書くと、あらすじは概ねこうだ。 「離島・神津島から東京都心へ家出してきた少年・帆高は、しかしすぐに生活に行き詰まり、離島からの連絡船で知り合った男・須賀の事務所に転がり込み、須賀のライター業の手伝いを始める。異常気象で連日雨が降り続く東京。母を亡くし、弟と二人だけで暮らす少女・陽菜と知り合った帆高は、陽菜の"祈ると100%晴れにできる"不思議な能力を知り、陽菜とその弟・凪と共に、"晴れ屋"を始める。連日の雨の東京の中ですぐに大人気となる晴れ屋。楽しい日々を過ごす帆高と陽菜たちだったが、しかし帆高に捜索願とある容疑がかけられていることから警察に追われることに。3人で異常気象下の東京を彷徨い、警察から逃れ、ようやくホテルに落ち着いた3人は楽しいひと時を過ごすが、し

    サントリー映画『天気の子』を君は見たか|大門キエフ
  • 未来へ続くニジマスのリリース 外来種の枠超え成長できる環境求む - スポニチ Sponichi Annex 社会

    未来へ続くニジマスのリリース 外来種の枠超え成長できる環境求む

    未来へ続くニジマスのリリース 外来種の枠超え成長できる環境求む - スポニチ Sponichi Annex 社会
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    キャッチアンドリリースを素晴らしいものだと考える釣り人の感覚にはやはり違和感がある。
  • 大阪は緊急事態宣言要請せず 吉村知事「感染急拡大なんとか抑えられている」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事は4日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言について、記者団に「大阪は現状で感染急拡大をなんとか抑えられている。今の段階では国に対して要請するつもりはない」と述べた。 【図解でおさらい】緊急事態宣言とは何か? 酒類を提供する大阪市内の飲店などに対して11日まで要請している営業時間短縮については、8日に対策部会議を開いて延長か終了かを決める考えを示した。【石川将来】

    大阪は緊急事態宣言要請せず 吉村知事「感染急拡大なんとか抑えられている」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    横ばいになっていることを抑えられていると言って良いのかは疑わしいが、宣言要請に参加することによるメリットとデメリットを考えるとその判断もあるか。ただ、今後急拡大して泣きつくことになるかもしれない。
  • 「男女性別分けだったの!?」紅白の組み分けについて議論する皆さん「アップデートが必要かも」

    Sugimoto Atsubumi @satsubumi 言語政策・日教育・日手話・国際人権論・パプアニューギニア・北タイ・モンゴル・台湾・ジェンダー・憲法などが主たる関連事項です。 関東の私立大学で教員をやっています。ハート(イイね)はブックマーク的に使っています。流速に追いつけず時々放置するのでTLへの反応がまだらです。すみません。ここでの発言は個人の見解です。 Sugimoto Atsubumi @satsubumi 瑛人さんが紅白が性別組み分けだと知らなかった件、実は20~30代から同じ反応がある。彼らは性別で分けられない出席簿で育っているし、紅白自体も男女混合のグループや性別が曖昧な歌手が登場しているし、そもそもこの世代にとって紅白はオワコンなのかな、とつらつら思いながら採点は続く。 2021-01-02 22:00:42

    「男女性別分けだったの!?」紅白の組み分けについて議論する皆さん「アップデートが必要かも」
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    まあ単純に「紅白歌合戦に全く興味がなかった」ということだよな。今まで知らなかった人がいっちょかみしてるみたいだけど、もう既に組分けもかなり緩くなっているのでほとんど問題も無いのでは。
  • 関東民と関西民とで『ぜんざい』の定義が違うらしい…東北民や九州民も参戦して議論が白熱!

    でゅら @Dulla_Dulla 正月なのであんこもちをべていたら、以前Discordで「お汁粉と呼ぶかぜんざいと呼ぶかの談義をしているところに東北人(宮城県民)が乱入したことで産まれたカオス」を思い出したので 分かりやすく図にしてみた pic.twitter.com/zFwB3N9FRR 2021-01-02 12:42:32

    関東民と関西民とで『ぜんざい』の定義が違うらしい…東北民や九州民も参戦して議論が白熱!
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    関東だが「汁気なしの餅+餡」をぜんざいとして出されたことは無く、こしあんがお汁粉、つぶあんがお汁粉orぜんざい という認識だな。たぶん関西の文化が混ざってきているのだろう。
  • 底辺貧困層に落ちる奴の特徴

    自分の境遇を、「全て」環境(家庭、生まれなど)のせいにする とにかく愚痴と皮肉が多く、何事も否定から入るので会話してて苦痛しかない 自他の能力差を「全て」遺伝など生得能力の差と結論する 陰口が好きで嫉妬が激しいので、同情の余地がない 口癖は「デモデモダッテ」計画性がない パチンコ、ソシャゲなど、無駄なものに無計画に金を投じる自分の人生についてプランが存在しない過去、現在、未来に対して、努力して勝ち取って来たもの、勝ち取ろうとしてるものがない 自分について話す事がないので、人間としても高校時代から成長がない。話題もなくいつまでも受験の話をしたりする。自分で自分を引き上げることを知らないので、誰か(政治、親)が助けてくれると思っている人間関係が希薄 誰からも見捨てられているので、誰とも関係を保つことが出来ない。そして、幼いまま成長しない 異性に好かれるための努力とか、異性の目線という鏡を意識し

    底辺貧困層に落ちる奴の特徴
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    こういういい加減な人よりも、むしろ真面目すぎて鬱になって仕事を続けられなくなる人の方が底辺貧困層に落ちてしまいがちなので、世の中はままならない。
  • ビジュアルもワードも衝撃がすごい! 歌舞伎『風の谷のナウシカ』テレビ初放送 #ナウシカ歌舞伎

    NHK PR @NHK_PR 【 #ナウシカ歌舞伎 リマインド】 ☆前編 2(土)午前7:30〜10:30(180分) www2.nhk.or.jp/hensei/program… ☆後編 3(日)午前7:30〜10:45(195分) www2.nhk.or.jp/hensei/program… 放送はBSプレミアム。 前後編合わせて375分(6時間15分)です。 皆様、諸々のご準備をお願いします。 ▼風にのりましょう▼ pic.twitter.com/qcmwmCEt1o 2021-01-01 18:37:00

    ビジュアルもワードも衝撃がすごい! 歌舞伎『風の谷のナウシカ』テレビ初放送 #ナウシカ歌舞伎
  • 彼女の家が貧乏過ぎて価値観合わなさ過ぎて気分が悪い

    彼女が貧乏価値観過ぎて段々窮屈になってきて疲れる 部屋着に払い下げてたジーパンとかTシャツ内腿に穴開いたりTシャツ擦れたら燃えるゴミに出して新しいの買うんだが 明日捨てようと畳んでおいてたらさ、買い物から帰ってきたら、それを勝手に縫ってたの見て、軽く「ヒッ」ってなった。 お前何してんの?って聞いたらすっげぇ屈託のない笑顔で 「増田くんの服がボロボロになってたので、直してたんです」と答えて、違和感というかなんか怖くなって何も答えられなかった 尽くしているつもりなのはわかるよ、よくしてくれてるのはわかるよ、でもそれユニクロで買ってきた安物だべ?直すより捨てて新しいの買った方が安いっしょ? てか手縫いで直したって洗濯めんどくさくなるだけじゃね?近所のコンビニ行くときとか縫い直したのわかる服とかいったら奇異の目で見られるでしょ? あまり裕福な家庭環境とは言えないところで育ったのは聞いてたけど、 も

    彼女の家が貧乏過ぎて価値観合わなさ過ぎて気分が悪い
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    この場合どちらが貧しいと言えるのか真剣に考えてしまった。 / 自分と異なる価値観に興味を持って楽しめるようになると人生は豊かになると思う。
  • 赤木智弘氏「収入で人間の存在価値が決まる社会を当たり前のように受け入れていて、ポリコレガーと叩いてきたくせに突然カマトトぶるなよ」 - Togetter

    まとめ フェミニストヴィーガンで記者の竹下郁子氏「(人の)存在価値は収入で決まる」 高校生らによるファミマ「お母さん堂」改名要望の署名運動を批判され過ぎてつい音が出た模様 49200 pv 282 286 users 22 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer ただの日英バイリンガル国際弁護士(東京弁護士会&State Bar of California)@リンク総合法律事務所 linklaw.jp /弁護士は自由のホイッスルブロワー/日脱カルト協会理事/少しでも良い世の中にしたい/e-mail yama_benアットnifty.com yama-ben.cocolog-nifty.com

    赤木智弘氏「収入で人間の存在価値が決まる社会を当たり前のように受け入れていて、ポリコレガーと叩いてきたくせに突然カマトトぶるなよ」 - Togetter
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    収入で存在価値が決まってしまうという現状を認識しつつ、その価値基準を否定したとしても、それはダブスタにはならないと思う。
  • 一都三県が時短午後8時までの前倒し合意(テレ東NEWS) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、首都圏の一都三県がきょう、飲店への営業時間の短縮要請について、 午後10時から午後8時に前倒しすることで合意したことが関係者への取材で分かりました。 午後8時への前倒しについては、きのう西村経済再生担当大臣が一都三県の知事に要請していました。 前倒しの合意はこれを受けたもので、一都三県で足並みをそろえることで、効果を上げたい考えです。 事業者への協力金など調整をしたうえで、近く発表する予定です。

    一都三県が時短午後8時までの前倒し合意(テレ東NEWS) - Yahoo!ニュース
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    これは酒を提供しない飲食店も対象ということ? ブコメでも当然のように対象だと思っている人と対象外だと思っている人が居るようだけど、どうなんだろうか。/NHKニュースによると酒の提供~19時、営業~20時らしい。
  • バドミントン 桃田がPCR検査で陽性 全選手のタイ派遣取りやめ | NHKニュース

    バドミントンの日のエース、桃田賢斗選手が3日、タイへ遠征に向かう成田空港で受けた新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と判定されたことが、関係者への取材で分かりました。日バドミントン協会はすべての選手のタイへの派遣を取りやめることを決めました。 男子シングルスで世界ランキング1位の桃田選手は、今月12日にタイで開幕する国際大会に向けて、3日夜、成田空港を出発する予定でした。 しかし、日バドミントン協会の関係者などによりますと、空港で受けたPCR検査で陽性と判定されたということです。 桃田選手は海外遠征に向けて2日、ほかの代表選手とともに東京都 北区にあるナショナルトレーニングセンターに集合していたということです。 このため日協会はすべての選手のタイへの派遣を取りやめることを決めました。 桃田選手は去年1月の交通事故からの復帰戦となった年末の全日総合選手権で3連覇を果たし、今回の遠征

    バドミントン 桃田がPCR検査で陽性 全選手のタイ派遣取りやめ | NHKニュース
  • 箱根駅伝、自粛呼びかけも18万人沿道観戦 ネットで批判「異常な多さ」 | 毎日新聞

    第97回東京箱根間往復大学駅伝競走を沿道で見る人たち=横浜市神奈川区で2021年1月3日午後0時8分、丸山博撮影 2、3日に東京・大手町―神奈川・箱根町の往復10区間217・1キロで行われた第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の沿道観戦者数について、主催の関東学生陸上競技連盟は約18万人と発表した。関東学連は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「応援したいから、応援にいかない」とのキャッチコピーを掲げて沿道…

    箱根駅伝、自粛呼びかけも18万人沿道観戦 ネットで批判「異常な多さ」 | 毎日新聞
    mujisoshina
    mujisoshina 2021/01/04
    参加する学校を通して応援の禁止を周知した効果は大きいと思うが、一方で一般への観戦自粛の呼びかけだけでは感染防止を徹底することは不可能であるという自粛ベースの限界も見えたと思う。