タグ

2022年6月29日のブックマーク (12件)

  • 桃の軽トラック販売者から7個300円の桃を買う → 盗難に遭った山梨県の農家に確認へ|ガジェット通信 GetNews

    2022年6月中旬から下旬にかけて山梨県笛吹市と山梨市で発生した「桃の大量盗難事件」は、いまだに解決しないまま農家の人たちが泣き寝入りする状況となっている。複数の農園で一度に数千個の桃が盗まれ、報道によると約14400個もの桃が盗まれているという。金額にして380万円以上の損害とのこと。 桃を軽トラックで販売する人 そんななか、時を同じくして多数の「桃を軽トラックで販売する人」が東京都内に出現。そのほとんどが許可を得ず路上販売しているため、歩行者や地域住民に通報され、その場から立ち去るよう注意を受けているようだ。 犯人扱いするのは絶対に避けたい 一部からは桃の軽トラック販売者に対して「盗難した桃を売っているのではないか」との声が出ており、犯人である確証はないものの、疑惑の存在となっているのは確かだ。桃が7個300~400円で売られているケースもあり、激安価格で売られているのも、盗難した桃な

    桃の軽トラック販売者から7個300円の桃を買う → 盗難に遭った山梨県の農家に確認へ|ガジェット通信 GetNews
  • 独身男性は平均66歳で亡くなりますが、年金支給は65歳からです。現場からは以上です📉👨👼

    おもち|20代から始める余生 @omochi20fire Kindle Unlimitedが『2カ月99円』の期間限定キャンペーン中です! 年収アップや節約資産運用に役立つがたくさん読めるので、まだ登録していない方はこの機会に登録してみてください! amzn.to/3npJ5bv pic.twitter.com/pg7MowUlQR 2022-06-24 08:18:01

    独身男性は平均66歳で亡くなりますが、年金支給は65歳からです。現場からは以上です📉👨👼
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    ツッコミを入れるべきなのは「出しているグラフが “独身男性は平均66歳で亡くなりますが” というコメント内容に合っていない」についてだった。
  • 関西電力、政府に原発再稼働を求める維新支配の大阪市からの意味不明な脱原発株主提案を否決 : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    関西電力、政府に原発再稼働を求める維新支配の大阪市からの意味不明な脱原発株主提案を否決 : 市況かぶ全力2階建
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    大阪市の株主提案は関西電力の2050年までの長期計画で「原発の最大限活用に取り組む」から「水素の活用などによる脱原発」に舵を切るかという話であって、現時点で原発を即時停止しろという話では無い。
  • 小学校「しましょう」中高「しなさい」大学「示せ」大学院「なんかやれ」→社会は?

    武田 紘樹 @tomatoha831 小学校 「求めましょう」「全部で何個ですか?」「計算しましょう」 中高 「書きなさい」「答えなさい」「全て選びなさい」 大学 「示せ」「表せ」「導け」 大学院 「なんかやれ」 2022-06-26 17:57:58

    小学校「しましょう」中高「しなさい」大学「示せ」大学院「なんかやれ」→社会は?
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    社会「言わなくても分かるだろう(忖度しろ)」
  • 川合俊一会長が謝罪会見に… “着服”大阪府バレーボール協会理事「スーパーチャットの課金につぎこんだ」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    大阪府バレーボール協会の理事が、約2600万円を着服していたことが明らかになりました。会見に同席した日バレーボール協会の川合俊一会長は、深々と頭を下げました。理事は「全額をスーパーチャットの課金につぎこんだ」と話しているということです。 大阪府バレーボール協会理事“約2600万円着服” 川合俊一氏「泥棒は警察に突き出す」 ◇ 日バレーボール協会の川合俊一会長が28日、大阪府バレーボール協会で起きた不祥事を説明する会見に同席しました。 日バレーボール協会 川合俊一会長(59) 「日、皆さまにお集まりいただきましたのは、大阪府バレーボール協会にて会計を担当していた理事による不祥事が発覚したため…」 会見で川合会長ら協会関係者は立ち上がり、深々と頭を下げました。 川合俊一会長(59) 「まず話を聞いたときに、金額の多さにびっくりしました。1人の人間が、こんなに着服するのかと…」 大阪府バ

    川合俊一会長が謝罪会見に… “着服”大阪府バレーボール協会理事「スーパーチャットの課金につぎこんだ」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    「全額オンラインカジノで使ってしまった」方はその後大部分戻ってきたが、こちらも同じくらい必死になれば回収出来ないだろうか。
  • なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)

    身体が健康ならという但し書きつきだけど、40代未経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。 監督・管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。 ぶっちゃけ特に学歴とかいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。 港湾作業員ってどんな仕事?超簡単に言うと 船から陸に荷物を揚げる陸から船に荷物を積む陸の倉庫付近(港湾エリア)で荷物をトラックに積む港湾エリアでトラックから荷物を下ろすのどれかをやる仕事。 一番メジャーな作業は、車両船に車を積むやつかなあ? 車を運転して車両船に乗り入れるあれ。 時々ニュースで流れたりする。 大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。 港湾作業員のメリット1.給料が良い前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界・職種ってなか

    なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    『波止場』の若い頃のマーロン・ブランド格好良いよね。
  • リングフィットと食事制限で17キロ減量した女性が得た財産「成し遂げた自分への圧倒的信頼感」

    潤 @mitani01 RFAは104時間!1周目は徐々に負荷あげて、クリア目前くらいに負荷30に変更 2周目は負荷30のまま継続 腹筋欲しかったので(プランク、レッグレイズ)と脚スキル(ワイドスクワット、マウンテンクライマー)主力な感じでした! pic.twitter.com/1uEChar5iP 2022-06-27 20:36:47

    リングフィットと食事制限で17キロ減量した女性が得た財産「成し遂げた自分への圧倒的信頼感」
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    うまく回っている時は食事メニューや間食を我慢することにもちょっとした達成感があり続けられる。だが仕事や人間関係で病んでくると、自分の努力で築き上げた結果をぶち壊すことに歪んだ喜びを感じてしまうことも。
  • BOGOF(1個買うと1個無料)がなぜ強いか解説する

    ドミノピザで話題になってる1個買うと1個無料だけど、海外だと規制されるくらい強力なんよね。 これ、マーケティングでいろんな半額値引きキャンペーンの中で1番デメリットが少なくて強いって言われてる。その解説が面白かったので紹介してみる。 ・価格50%off 人間は値引きされると、値引きされた商品の価値が減損したって認識する。安易な値引きがブランディング傷付けるのは有名な話だけど、これもそう。乱発すると普通の価格の時に買い控えが起こる。ただシンプルに訴求力は強いので、メディアで宣伝効果狙える商材(アプリとか)だと結構よく使われる。 ・半額キャッシュバック 半額パックも50%offと同じだけど、こちらは商品券とかポイントでキャッシュバックする方法。単純な値引きと違って店舗への再来店施策として使われる。もう一度来店が必要だったり、金券使用に上限があったりで多少訴求力が弱い。 ・2個を1個のお値段 2

    BOGOF(1個買うと1個無料)がなぜ強いか解説する
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    TVショッピングで一度値段を提示した後に「今ならお値段そのままでなんともう1個お付けします」と追い討ちをかけるのも、最初から提示するよりお得感が出るような演出かな。
  • 「よしながふみは赤松健と張るほどのヒットがないし無名で一般人は知らない」どちらの方が格上か論争に「ジェンダーを扱った漫画にヒット作はない」

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 今日最後の街宣は千葉県柏駅。千葉では松戸市で昨年Vtuber戸定梨香が問題に。法に触れる内容でも、他者の権利利益を侵害するものでもないが、見た目や服装で性的対象物として公共空間から締め出すのは女性の多様なあり方とも矛盾。過度なジェンダー平等による表現の自由への圧力には全力で闘います! pic.twitter.com/89tD6AfTiS 2022-06-23 19:29:28

    「よしながふみは赤松健と張るほどのヒットがないし無名で一般人は知らない」どちらの方が格上か論争に「ジェンダーを扱った漫画にヒット作はない」
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    赤松健の『UQ HOLDER!』にも性別未分化で悩む時坂九郎丸が出てくるので、広い意味でのジェンダーを扱った漫画と言えなくもない。/「過度なジェンダー平等」の定義が異なるとして、なぜ自分側が正しいと決めつけるのか。
  • もともとエロ枠なんて常設じゃないし長期連載も少ないだろ。 2000年以降だ..

    もともとエロ枠なんて常設じゃないし長期連載も少ないだろ。 2000年以降だと「いちご100%」「To LOVEる」「ゆらぎ荘」がガチエロ枠で 「たまにお色気もあるラブコメ」くらいの枠として「エムゼロ」「ニセコイ」あたりを加えても いくらでも連載の空白期間はあるし、そのあいだに短期で打ち切られたお色気枠も大量にある。 ・エロ枠なんて常設じゃない ・長期連載も少ない ・いくらでも連載の空白期間はある この辺ファクトが気になったのでちょっと検証してみる。 上の増田は2000年以降としているが、自分は90年代に主に読んでいたので90年代から見ていきたい。 なお、長期連載の基準は人それぞれだが、ここではひとまず「3年程度」を目安にしている。 <90年代> 『電影少女』桂正和 1989.51〜1992.31 【長期連載作品】 『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』桂正和 1993.36/

    もともとエロ枠なんて常設じゃないし長期連載も少ないだろ。 2000年以降だ..
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    作者だけではなく担当の編集者を調べてみたら、特定の編集者が担当もしくは班長として見ている作品に集中しているという傾向が見えてくるかもしれない。
  • 元京都人が花街についてちょっと話す(追記)

    表だと延焼しそうで何も話せないので。 元京都人、ある縁でお座敷遊びは数回経験済み(先斗町と祇園)。馴染みの舞妓が芸妓になった程度 未成年のタダ働き奉公について元々は、 ・身寄りのない女の子、あるいは親から売られたような女の子が ・無信用無保証で ・振り袖から髪から芸事まですべて購入&仕込んでもらって、一人で生きていけるようにしてもらえる という前提があり、住み込み給料0円でもお釣りが来るくらいの大盤振る舞いだった。 (しかも、顔がそんなに可愛くなくてもいいし、芸を売っても身体を売る必要もなかった) ただ、今は95%が京都市街から、舞妓に憧れて入ってくるようなのも多いし、昭和のなあなあな時代もとっくに終わって労働基準法も厳しくなり、そろそろ一度是正しては、みたいな声も聞こえつつあったところでコロナ禍。 まあ、舞妓一人仕立てるのにはメチャクチャ金も手間も掛かるので、「タダ働き」というのはちょっ

    元京都人が花街についてちょっと話す(追記)
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    この辺までの話は多分隠しても居ないし誰に聞いても認めるところだろうから、あのツイートとは関係なく考えて良いと思う。「処女を五千万」とかはおそらく一般的な話ではないので業界全体の問題とは分けた方が良い。
  • 「行き過ぎた表現の自由」も普通にあるのでは【追記した】

    レドマツ氏の発言に『「行き過ぎたジェンダー論」がアリなら、「行き過ぎた表現の自由」はどーなんだ!?』みたいなコメントが大量に付いてるけど。 そりゃ普通にあるのでは。ただそれって、例えば ヘイトスピーチ外国の国旗を燃やして大騒ぎする様なやつ安倍晋三の腹痛をイジったり、親族を引き合いに出してイジるやつ(別に安倍に限らず)あの芸能人は在日だ、あいつは肌が黒いからアフリカルーツに違いないとかって決め付けるやつ公立学校は動物園だ、障碍者の多い街は治安が悪い、草津は民衆の敵だ、とか言うやつフェミ批判する自称女の増田とかが現れたら「おっさんの自演だ」「名誉男性だ」「ちんよし」とかって決め付けてキャンセルするやつ女性にAED仕掛けたらセクハラで訴えられて人生終わる、みたいな存在しないリスクを喧伝するやつ等、こういう主張や発言、表現を「これらも表現の自由だ」と擁護・容認する態度を指すんじゃないのか。 なんか

    「行き過ぎた表現の自由」も普通にあるのでは【追記した】
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/29
    自由や平等のそれぞれ単体では制限は無いとしても、他の自由や権利とぶつかる時にはバランスを考える必要があり、一方だけが強すぎる場合は「行き過ぎた」と言う表現もできる。ただしその線引きは万人共通ではない。