タグ

2015年9月25日のブックマーク (7件)

  • 女性をモノ扱いするチャラ男の部屋には村上春樹の本が置いてある不思議 - トイアンナのぐだぐだ

    遊び人の部屋というものは、いつ見学しても飽きないものである。 私はチャラ男の女友達ポジションになることが多い。 基的に「女性は狩るもの」と考えている彼らは、ターゲットである女性へ決して「獲物」の話をしない。だが女友達カテゴリに入れば話は別。私はチャラ男から会ったこともない美女の氏名、職業、ピロートークの内容から顔写真までを戦歴として聞かされてきた。チャラ男は「最近の獲物」を友人間で近況として共有する。(この性質を知ってから決してチャラ男と寝ないと誓った) 私は彼らと宅飲みもする。美貌や才能でモテる少数派のチャラ男を除き、努力型の遊び人は広くてキレイな部屋を持っていることが多い。女性の数をこなすにはホームパーティからコトを済ませるのが、一番安くて手っ取り早いからだ。 家にはナンパ用語でアルファメール(Alpha Male)感、つまりイケてる男っぽさを出すため『この人、知的なのにオシャレで素

    女性をモノ扱いするチャラ男の部屋には村上春樹の本が置いてある不思議 - トイアンナのぐだぐだ
    mukudori69
    mukudori69 2015/09/25
    20 年以上やってる作家の作品を、初期短編何作かだけ読んで俯瞰できたと思い込み、「大人はバカにするもんでしょう?」と言い放つなんて中二病の極みでは/春樹パロディで笑いを取ろうとする人、大抵元ネタ古くて寒い
  • ツイッターに投稿した焼きサンマ写真、頭が「右」だった 蓮舫議員に「向きが逆」「マナー違反」と指摘相次ぐ

    民主党代表代行の蓮舫・参院議員が「意外」なところで「批判」された。ツイッターに投稿した1枚の写真がきっかけで、「マナー違反」を指摘する書き込みが相次いだのだ。 「釜石の恵!」というコメントの下に表示されているのは、白い皿に乗った焼きサンマ。しかし、一般的な盛り付け方と違ってサンマの頭が右に向いていたため、一部ユーザーから「右向いてますよ。右www」「魚の置き方も分からないのか?」などと厳しく「追及」された。 写真はすでに削除、理由には触れていない 焼きサンマの写真がツイッターに投稿されたのは2015年9月21日の朝8時頃。写真に添えた「我慢できずに、朝ごはん。釜石の恵!」というコメントを見る限り、朝に焼きサンマをべたらしい。美味しそうな焦げ目が欲をそそるが、サンマの頭は右を向いていた。 複数のツイッターユーザーが 「魚の置き方も分からないのか?」 「国会議員たるものが、サンマの向きす

    ツイッターに投稿した焼きサンマ写真、頭が「右」だった 蓮舫議員に「向きが逆」「マナー違反」と指摘相次ぐ
    mukudori69
    mukudori69 2015/09/25
    まあ指摘するのは百歩譲っていいとして、ニュースにすんなよ…漢字テストやってた頃からなんにも変わんねーな
  • 山本太郎氏、国会議員除名をちらつかされる 「憲法の原則から、許してはいけない行為」と指摘されていた

    Wearing a black tie, lawmaker Taro Yamamoto of Japan's opposition party 参院議長の山崎正昭氏(自民)は9月25日、山太郎参院議員を議長室に呼び、厳重注意をした。18日の参院会議に喪服で出席し、安倍三首相の問責決議案の投票で、焼香のしぐさをしたり、安倍首相や自民党席に向かって合掌したりしたことを問題視した。時事ドットコムなどが報じた。

    山本太郎氏、国会議員除名をちらつかされる 「憲法の原則から、許してはいけない行為」と指摘されていた
    mukudori69
    mukudori69 2015/09/25
    ここで憲法出すの、一周回って自民批判感ある。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    今日のイチオシ! 簡単&インパクト抜群!速水もこみちが「目玉焼きライス」を紹介。今週話題のYouTubeまとめ

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • AngelBeatsが好きだと言ってしまうようなポンコツがオタク名乗るな

    <名言・名シーンに涙! 絶対泣けるおすすめ感動アニメ20選> にAngel Beats!が入ってる時点でなんの信用もない。なんかの利権かよ、クソが Angel Beats!を泣けるアニメの代表格のように宣伝するのがなんかの商習慣みたいになっているから、Angel Beats!が云々と言われたら「エルフェンリートで泣こうぜ」と返すことに決めた。あんなもんで泣いてる凡骨にはきっちり見ないと泣けないホラー系の作品を薦めて報復するよ なんかCharlotte見てたら、1話でAngel Beats!の二の舞いになりそうな匂いがプンプンして、あー見なくてよかったという気持ちにしかなれなかった。一時期のKey作品面白いっていう評判は他の人にはともかく、少なくとも僕個人でそれが信じられたのは京アニのおかげなんだろうね。一昔前の京アニ作品もそうだし、ハガレン1期のアニメ版もそうだし、原作にはストーリーがなく

    mukudori69
    mukudori69 2015/09/25
    懐かしい。ドナーカードよりは、話の核である「モラトリアム」と「卒業」がフワッッフワのカッスカスなとこがダメだった。作家の自分なりの知見がなく、ただ「泣ける〜」「感動〜」で押し切ろうとする薄ら寒さ
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    mukudori69
    mukudori69 2015/09/25
    謎解きってリアル脱出ゲームのSCRAPやってるやつだよな。草の根サークルはともかくSCRAPってそんなに知名度低い?? 至るところでイベントやってるしいろんな作品のタイアップでやってるイメージだけど。
  • 「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ

    今年9月19日未明、安全保障関連法が参議院で可決され、成立した。それに先立ち、同法の廃案を求める抗議行動(以下、反安保デモ)が大規模に展開されてきたことも記憶に新しい。今回の抗議行動は、脱原発関連デモをはじめ2010年代に盛り上がりを見せてきたリベラル系の社会運動の集大成といった観があった。 反安保デモの特色のひとつは、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)という学生組織が盛んにメディアに登場した点だ。日では実に1996年の薬害エイズ問題抗議運動以来、ほぼ20年ぶりに学生運動が政治の第一線に登場した事件だった。 この手の原稿を書く際のマナーとして、不粋を承知で自分の立場を先に述べておこう。まず、私は中国国家や軍部の安定性を基的に信用していないので、日米同盟を強化する防衛政策の方向性にはおおむね賛成だ。現在、中国の軍事的なターゲットは南シナ海で、リスクに見合わない東シナ海への

    「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ
    mukudori69
    mukudori69 2015/09/25
    最後のスローガン比較、SEALDsの方だけスローガンじゃないってツッコミが入らないのは、皆まとめサイト眺める程度の興味関心しかないのだな…/スターもらってるけどこれは「まとめサイト程度の知識な筆者批判」だよ