タグ

2012年3月3日のブックマーク (5件)

  • 京都観光にもおすすめ。町家でランチ、昼ごはん|京都・町家でごはん特集 | 京都・滋賀 Leaf リーフ

    財布に優しく、お腹いっぱい 坪庭を目のご馳走に極上牛に舌鼓 ステーキハウス 一(かず) 烏丸夷川 大正期の町家の姿を表構えに偲ばせる、築100年の一軒家。現在では特選牛のフルコースがリーズナブルにいただけるステーキハウスとして再生し、着実に支持を集めている。とりわけランチがお値打ちで、中でもビーフ100%のハンバーグが人気の的。仕上げに客自ら備長炭の炭火で炙るステーキコースも看板だ。深夜はカウンターを陣取って、坪庭を眺めてワインで一杯…という粋なバー遣いもおすすめ。 ステーキハウス 一 075-708-6110 京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町85 11:30〜14:00(LO) 17:30〜23:30(LO/23:00、※コースLO/21:30) 月曜休(祝日の場合は翌日) 禁煙席無 完全個室有 P無 》詳しくはこちら しっとり落ち着いた2階の座敷はこぢんまりとした宴会に大

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/03/03
    光泉洞寿み、懐かしいな。まだ頑張ってらっしゃるんだ。また行きたいな。
  • 揺れるみなとみらい、景観は誰のもの? --- 伊藤ひろたか

    今、景観を巡って、みなとみらいが揺れている。結婚式場の建設を巡って景観にそぐわないと、市民はもとより建築家やデザイナーなど、その分野の専門家から不安の声が囁かれている。事業者の提案を審議するために、横浜市が設置している都市美対策審議会でも委員全員が反対するという、過去に例がない、異例の事態となっている。(リンク:横浜市都市美対策審議会■第14回 横浜市都市美対策審議会景観審査部会議事録) みなとみらいは横浜市が一定の哲学をもって整備してきたエリアだ。一つのシンボルでもあるランドマークタワーもただ高いだけではない。足下にはドックヤードガーデンがある。これはかつてここにあった三菱重工横浜造船所の船槃をそのまま保存したものだ。その向かいの船槃には海水をたたえ、帆船に丸を展示してある。 また、桜木町駅から赤レンガ倉庫に至る道、汽車道と呼ぶが、これはかつての東海道貨物支線の跡地である。ことほど左

    揺れるみなとみらい、景観は誰のもの? --- 伊藤ひろたか
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/03/03
    既に手遅れなまちが沢山あるから、横浜は世界中に名を知られたまちとして厳しめな実績を作ってほしい。これとかも思い出す> http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/202/show
  • 東日本大震災から1年、石巻で語られる「幽霊」の噂

    2011年3月11日の東日大震災から約半月後、巨大津波で建物のほとんどが流された宮城県石巻市の空撮写真(2011年4月1日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【3月3日 AFP】東日大震災による大津波からまもなく1年。大きな悲劇を乗り越えようと懸命な宮城県石巻市で「幽霊」が出るという噂が飛び交っている。 前年3月に亡くなった人たちのさまよう霊が不幸をもたらすことを恐れて、修復工事が中断してしまったという現場がある。半分だけ修復されたスーパーマーケットを指して、あべ・さとしさん(64)は語る。「工事の人が具合悪くなったって聞いたよ。そこらへん中で死んでんだもの。そういう話は一杯あるよ」 石巻の一部では、漁港としてにぎわっていた震災前の活気を取り戻しつつある場所もある。住宅が再建され、商売が再開され、子どもたちが学校へ戻って来ている。しかし東北で犠牲となった約1万9000人の

    東日本大震災から1年、石巻で語られる「幽霊」の噂
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/03/03
    そうか、大きな災害ではあることなのか
  • 朝日新聞デジタル:福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の影響で昨年、福島県から山梨県内に避難してきた子どもの保育園入園が「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理由で断られていたケースがあったと、甲府地方法務局が2日発表した。  法務局によると、自宅近くの公園で子どもを遊ばせようとした際、近くの住民から避難者であることを理由に「遊ばせるのを自粛してほしい」と言われたこともあったという。  法務局は風評による偏見・差別をしないよう、ポスターを掲示し、自治体広報紙に広告を掲載するなどの救済措置をとった。

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/03/03
    これは風評ですらないよ。保育園と園経営者の名前は公表するのがよろしい。
  • 災害廃棄物広域処理の課題~被災地のがれき処理は何故進まないのか~第一回定例会質問より - 大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

    第一回定例会が始まりました。 今回は、災害廃棄物の広域処理の課題について質問しました。 広域処理が進まない理由をNIMBYとして済ませようとする動きがあります。しかし、考えてみれば、環境問題、もっと広い意味でとらえれば政治課題は、NIMBYから始まると言っても過言ではありません。 ある時は、それが「わがまま」とされ、また、ある時は政治がそれを解決します。国立のマンション紛争に始まった住民の景観について問題意識は「景観法」制定に至っています。それまで無かった景観という価値が認められているのです。 個人的な課題が「広く共有できた時」それが、政治課題になって政策につながります。NIMBYを無視するなら、民主主義は成り立ちません。 災害廃棄物の広域処理が「わがまま」になるのか、それとも、政治課題になりうるのかは、”私たち”が決めることです。 ============================

    災害廃棄物広域処理の課題~被災地のがれき処理は何故進まないのか~第一回定例会質問より - 大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/03/03
    もちろん #ootaku だでの問題ではなく。真摯な論争でなくて意見が違う相手を非難するだけ……という態度は要注意だな。