タグ

2014年6月6日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/06/06
    的確な指摘かと
  • 「おしめ」「おむつ」漢字でどう書く? - アンティークマン

    梅雨、師走、従兄弟、女将、乳母、小豆、心太、浴衣、田舎、相撲…中学生ならどれも読める。しかし、「梅雨(つゆ)」について、「梅」が「つ」なの?「雨」が「ゆ」なの?と聞くと、「…?」。あまり責めるのは可哀想。「熟字訓」ですから。 「なぜそう読むのか教えて?」と逆質問されても、「義訓から…えーと、慣用的なものとなったわけで…早い話が…」としか説明のしようがない。 熟字訓で、凄いのは、「閑話休題」。「どこが凄いの?『かんわきゅうだい』でしょ。熟字訓じゃないでしょう」と、言われそう。確かに今はそうなのですが、歴史的に「それはさておき」と読まれていた時代もあったのです。 国語の先生!生徒が、閑話休題を「それはさておき」と、読み仮名をつけても、×にしないで褒めてあげてください。「一問5点のところだが、20点あげよう」…そこまでしなくてもいいです。 さて、閑話休題、熟字訓で難問にぶち当たりました。 「襁褓

    「おしめ」「おむつ」漢字でどう書く? - アンティークマン
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/06/06
    佐多稲子さんの短編小説『煙草工女』では「お褓襁」と字順が違ってたのに気がついた
  • ログミーBiz

    「できている」という自己評価の部下と「イマイチ」と感じる上司のズレ 言いにくいことを伝える「ネガティブフィードバック」のポイント

    ログミーBiz
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/06/06
    タイトル読んで偏見持っちゃったけど HAKATA Spicy Caviar 命名の下りでなるほどなぁ、売る側の視点とユーザー側の視線の違いとはこういうことか、と。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ぼくは見ておこう

    あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今月20日にはオバマ氏が アメリカの大統領に就任します。 『すばる』2月号(集英社・1月6日発売)に 「ブッシュの言葉、オバマの言葉」というタイトルで ふたりが使う言葉について書いています。 もし機会があれば読んでみてくださいね。 さあ、2009年、 あなたはどんな年にしたいと願うでしょうか。 今年最初のコラムは 人の“思い”がいかに世界を変えうるか、 そして “楽しむ”ことがどれだけ人を遠くまで行かせるか、 それがテーマです。 少々長いので2回に分けて連載しますね。 私のさほど豊かとは言えない音楽体験の中で、 これほど驚かされた指揮者は記憶にない。 そして同時に、指揮者によって オーケストラの演奏が変わるという、 ごく当たり前のことをこれほど実感した経験もなかった。 初めてグスターボ・ドゥダメル氏の演奏を聴いたのは、

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/06/06
    Gustavo Dudamel 氏について。調べたら来年サントリーホールで公演が予定されているみたいね > http://www.universal-music.co.jp/universal-classics/gustavo-dudamel/news/2014/05/09_concert02/
  • ベネズエラの若き天才指揮者が世界を魅了「なんてロックなオーケストラ!」【動画】

    観客が手拍子を打つ。演奏家が踊りだす。みんなで一緒に「マンボ!」かつて、こんなに楽しそうなオーケストラがあっただろうか。

    ベネズエラの若き天才指揮者が世界を魅了「なんてロックなオーケストラ!」【動画】
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/06/06
    彼の指揮は演奏する方も楽しいんだろうなぁ。