タグ

ブックマーク / www.appbank.net (5)

  • iPhone/iPadで使える便利なラジオ再生アプリ7選 | AppBank

    おすすめラジオアプリ7選 それではおすすめのラジオアプリを7つご紹介します! 【ラジオアプリその1】日を代表するTop Of ラジオアプリ 「radiko(ラジコ)」 おそらくスマートフォンを使っている方なら一度は耳にしたことがあると思います。 FM/AMラジオの放送を聞けるのはもちろんのこと、局によっては流れた曲名の検索ができたり、タイムフリー機能を使って過去の放送を聴くことができたりすることが可能です。また、月額350円(税抜)を課金することで、日全国のラジオを聴くことができる「radikoプレミアム」というサービスもあります。 迷ったらこれ1で十分です!

    iPhone/iPadで使える便利なラジオ再生アプリ7選 | AppBank
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/10/27
    数ヶ月前に探してもみつけられなかったNHKラジオの録音アプリをあっけなく見つけた。\700 で購入してしまった。
  • Apple IDのセキュリティ強化対策が本日より開始。 | AppBank

    Apple IDのセキュリティ強化対策が日より始まりました。 まだ未設定の方は、App Storeでアプリを新しくダウンロードしようとすると、設定へ進むよう促されます。(この設定は初回のみ表示されます。強化対策が完了している場合表示されません) ※アプリのアップデートはこちらのポップアップ画面は表示されません。 大切なApple IDを守るため、3つの質問とレスキューメールの設定を行いましょう。それでは、今回追加されたセキュリティ項目の詳細な設定方法をご紹介します。

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/09/25
    帰って確認
  • シャーロック・ホームズ全巻をiPhoneで無料で読める。しかも超快適。これはマジですごい。 | AppBank

    シャーロック・ホームズ全60作品を無料で読めるサイトを見つけました。これはやばい。マジでやばいです。 こちらです。 →コンプリート・シャーロック・ホームズ こちらのサイトによれば、 原作の著作権はすでに切れていますので、英語のテキストは数多くのサイトで公開されていますが、邦訳はほとんど著作権が残っており、インターネット上で自由に読める邦訳はごく一部に過ぎません。このサイトでは、既存の著作権に抵触しないように、全ての作品を改めて原作から翻訳し直して公開しています。初出誌のストランドマガジンに掲載されたシドニー・パジェットのイラストも、ほぼすべて掲載してありますので、パソコンや携帯から、存分に世紀の名探偵シャーロック・ホームズの魅力をお楽しみください。 ・・・え、何この神サイト?マジ?当にありがとうございます!! 年末はもうやることきまった!シャーロック・ホームズ読むよ!!! しかも、iPh

    シャーロック・ホームズ全巻をiPhoneで無料で読める。しかも超快適。これはマジですごい。 | AppBank
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2011/12/21
    Safari のリーダー機能をイマイチ理解していなかった事をここに告白する
  • iPhoneでの文字入力。ぜひ覚えておきたい便利なTips。 | AppBank

    キーボードを素早く切り替える キーボードを3つ以上使用している方にオススメしたいのが、この高速キーボード切り替えです。地球儀ボタンを何回もタップしなくてもキーボードを切り替えられるようになります。 地球儀ボタンをタップして、そのまま指を上にドラッグしてみてください。すると使っているキーボードの一覧が表示されますので、切り替えたりキーボード上で指を離すだけです。 キーボードの順番は固定されているので、順番を記憶してしまえば一発でキーボードを切り替える事が可能です。 長押ししても表示されますが、上にスライドしたほうが時間的に速いと思います。 大文字アルファベットの素早い入力方法 設定アプリの【一般】→【キーボード】から【Caps Lockの使用】をオンにしましょう。 これで「shift」キーをダブルタップした際にCaps Lockと同じ動きをさせることができます。連続して大文字を入力したい場合

    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2011/09/09
    キーボード切り替えとシフトダブルタップで大文字に大助かり
  • 豊平文庫は、青空文庫データを「本と同じように見せる」ことを追求する。快技庵高橋CEOインタビュー。前編 | AppBank

    目に入る美しさ、文字の読みやすさ、そして非常に使いやすいUIで群を抜く青空文庫リーダーアプリ、「豊平文庫」開発にかかわるお話をうかがいました。 豊平文庫 の開発社快技庵の高橋政明代表は、長年Mac向けのソフトを開発してきており、(こちらのMac関連開発年表に輝かしい経歴があります。)、現在はMosaの理事も務めています。 青空文庫アプリの開発とはどういうことか、また高橋氏ならではのこだわりが伝わればと思います。 豊平文庫のiTunesリンクはこちら 後編はこちら 豊平文庫開発者インタビュー「機能比較表的な競争は目指さない」iPhoneのための青空文庫ビューア。後編 最初に、長年Mac界にいる高橋氏に「iPhoneが出てからMac界に変化はありましたか?」と尋ねたところ、iPhoneが出てからMac界隈も大きく変わってきていて、Mac向けソフトの開発からiPhone向けソフトへ需要も供給もシ

    豊平文庫は、青空文庫データを「本と同じように見せる」ことを追求する。快技庵高橋CEOインタビュー。前編 | AppBank
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2009/05/24
    まず試す → <STRIKE>iTunes</STRIKE>AppStoreで購入。これはすごい。つくりたいとおもっていたものがここにある。
  • 1