タグ

ネタに関するmultitaskcatのブックマーク (20)

  • はてな村の地図『HatenarMaps』を公開しました - kaisehのブログ

    はてな村』のアナロジーを当に地図にできたら面白いだろうなと思って、週末を潰して作ってみました。TopHatenarが蓄積しているDBを一部活用したサービスになっています。 Blogopolis このサービスを簡単に説明すると、はてなダイアリーのユーザに、獲得ブクマ数に応じた領土面積を割り当て、さらに似た者同士の領土を隣接させるという試みです。 地図の全体を見渡すことで、はてダの大まかなトレンドを掴むこともできるし、スケールを拡大していけば個別記事に到達することもできます。さらに、Google Mapsで検索するような感覚ではてなidやキーワードを入力して地図を探索したり、「去年と今年で勢力図がどう変わったか」を調べることもできます。 HatenarMapsはTopHatenarと同様、Javaで開発しました。フレームワーク構成もTopHatenarと一緒で、Cubby+Mayaa+S2

    multitaskcat
    multitaskcat 2008/06/10
    こういうものを自分で作れてしまうのが…やっぱりエンジニアってすごい。
  • 地下鉄階段のっぺり壁 :: デイリーポータルZ

    ぼくの知り合いには鉄道好きが多くいる。ぼく自身はさっぱり鉄道には興味がないのだが、思い返せばなんだかんだで鉄道に関する記事を結構書いている。とくに地下鉄が多い。ホームとかトンネルとか。たぶん車両には興味がなくて、地下に興味があると言うことなんだろうと思う。 そして今回も地下鉄ネタだ。 今まで書いた中ではぽっかりスペースがもっとも共感を得づらい(というか意味が分かりづらい)自負しているが、今回のはそれのさらに上を行くと思う。覚悟してくれ。そして、いつもすまん。 いや、いると思うんだよね、これが気になってる人。日に5人ぐらい。 (text by 大山 顕)

    multitaskcat
    multitaskcat 2008/05/30
    わかる、共感するよ!…ブログネタの先を越されてしまった(笑)ぼくは看板ありののっぺりもアリだと思う(^^) ところでこの作者、ぜったい都営地下鉄ユーザだと思う。これも都営でよく見かけるもん。
  • らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方

    これはおしゃれ、15のひもの結び方 ひもなんて結べてほどけなきゃいいんじゃないの?と思っている人が大半かもしれません。 でもひもといえど結び方ひとつでずいぶんと個性が出たりおしゃれに見えたりするものです。ちょっと違う結び方をしたいなと思っていても、他に方法を知らないという人も多いのではないでしょうか。 GUIDE TO LACINGという海外サイトに15の結び方の説明がありますが、難しそうな結び方もあるので図解と共に15の結び方の説明文を全て日語訳にしてみました。 はしご結び 1. まずひもの両端をまっすぐ、つま先の両方の穴の下から外へ出します。 2. そのまま2をまっすぐ次の穴へ外から通します。 3. 内側から出してきたひもを交差させて、縦のひものラインの下をくぐらせ、そのあとまっすぐ次の穴へ外から通します。 4. 最後は交差させたひもを、縦のラインにくぐらせてから結びます。

    らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方
    multitaskcat
    multitaskcat 2008/04/16
    役立ちそうだけど、結局やらなさそう。でもすごいね。アイディア。
  • ハイディンガーのブラシ - Wikipedia

    垂直に偏光した光に対するハイディンガーのブラシのイメージ。 大きさと濃さは強調されている。 ハイディンガーのブラシ (Haidinger's brush) は内視現象のひとつで、偏光している可視光を見たときにヒトの視野の中心部にかすかに現れる束状の模様をいう。 概要[編集] 横波である光は、電場・磁場がある方向に振動している。 太陽光のような一般的光はこの振動方向がさまざまに入り混じったものだが、青空や反射光はある特定の方向へと振動が偏った偏光した光である。 一部の渡り鳥や昆虫の眼はこの偏光した光の振動方向を感じとる力があり、太陽が直接見えなくても青空の偏光によって方角を知る手掛かりとしている。 また、タコやイカの眼にも偏光を感知する力があることが知られている。 ヒトには通常こうした偏光を感じとる力がないと思われがちだが、実はヒトの眼も光の偏光がわかる。 偏光した光をよく観察するとハイディ

    ハイディンガーのブラシ - Wikipedia
    multitaskcat
    multitaskcat 2008/04/11
    見えた?ぼくは見えた!(^^) 「ハイディンガーのブラシ」っていう名前がカッコイイ。シュレディンガーの猫、みたいだな。
  • どうでもいい写真を「Number」っぽくするジェネレータ - Ruby Study Go

    Number風写真ジェネレータを作ってみました。 どうでもいい写真を「Number」っぽくするジェネレータ http://www.ihatovo.org/number/ 使い方 タイトルを入力する(英数のみ) キャッチフレーズを入力する。 機能とか 色はRGBを16進数で指定します。 フォントサイズ補正はキャッチフレーズのフォントサイズの倍率です。何回か作って、ちょうどいい倍率を指定してあげてください。 文字の表示位置の微妙な調整ができないので、適当にスペースを入れて調整してください。 やろうと思ってること 一覧表示を綺麗にする。 作成画面をAjaxでスムースにできるように。 制限事項 フリーフォントを使ってるので表示されない文字が多数あります。 たまにアップロードできないファイルがあります。 ファイルは不定期に消すので欲しいファイルがあったら保存して置いてください。 元ネタはこちら @n

    どうでもいい写真を「Number」っぽくするジェネレータ - Ruby Study Go
    multitaskcat
    multitaskcat 2008/03/31
    すげぇ。さっそく作った人がいるんだ…
  • :デイリーポータルZ:ゴールパフォーマンスだけやってみたい

    スポーツで大喜びしたり悔し涙を流したことがない。 ワールドカップを見ていて、そういうことを経験せずに大人になったのはまずいんじゃないか、そう思うようになった。 ゴールを決めたあとの動きはとても楽しそうだ。そりゃ嬉しいだろうな、と頭では理解できるが感情が再現できないのだ。経験ないから。 いまからサッカーを始めるのは大変そうなので、ゴールシーンだけ真似してみたい。(林 雄司)

    multitaskcat
    multitaskcat 2008/03/25
     笑った。
  • ぽっかりスペース :: デイリーポータルZ

    ■絶滅危惧種・ぽっかりスペース このように、ぽっかりスペース鑑賞家としては決して枕を高くしてねられない例が見られるが、実際危機的な状況であるといえる。有効利用という名のぽっかりジェノサイドである。 左はかつてぽっかりスペースであった場所。あろうことか便利なカフェになってしまっていた。多くのぽっかり柱による充実した癒しのぽっかりスペースであったのだが。ここがかつてぽっかりスペースであったことを語るものも、もういない。ここがぽっかりスペースであったことを知る人も少ないだろう。ぽっかりが終わってぼくらは生まれた。ぽっかりをしらない子どもたちである。

    multitaskcat
    multitaskcat 2008/03/25
    改めて考えると、地下鉄っておもしろいですね。
  • 「駅のパイプ」を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    駅は内装デザインという観点から見ると非常に変わった空間だ。 多くの人が行き交う公共空間としての快適性という意味でも、各鉄道会社間での競争原理に基づいた差別化という意味でも、もっと内装に気を使ってもよいのではないかと思うのだが、実際の駅空間のデザインを見るとそういう意識は感じられない。嫌いじゃないけど。より率直に言うと、けっこう好き。 あたたかみのないテクスチャ。堅くてそっけのない素材。そしてむきだしのパイプ。このパイプこそ内装に気を使っていないことを如実に表す代表例だ。 駅には実にさまざまなパイプがむき出している。水・電気・通信・ガスなどを運ぶパイプ。日常生活でこんなにむきだしのパイプにお目にかかれる場所はほかにない。パイプフェチにとって、思い立ったらいつでもパイプと触れ合えるカジュアルな憩いの場、それが駅だと言ってもいいだろう。よくないですか。 今回は、わたしがパイプフェチを代表して、駅

    multitaskcat
    multitaskcat 2008/03/25
    こちらもグッジョブ!着眼点がいいすよね!
  • 都営地下鉄ワールド :: デイリーポータルZ

    東京の地下鉄には都営地下鉄と東京メトロのふたつがある。 どんどん垢抜けてゆく東京メトロに対して、都営地下鉄はあまり変わらない。昔からの東京の地下鉄の景色をそのまま残している。 通勤でずっと都営地下鉄を使ってきたが、都営の飾らない雰囲気は安心する。地元の商店街みたいな雰囲気だ。高校も都営だった(都立)。 東京メトロと比較しながら、都営地下鉄の空気を作っている「都営的なるもの」を見つけてゆきたい。(林 雄司) フリーペーパー対決 東京メトロのラックはMETRO-freeとデザインされているが、都営のラックは「ご自由にお取りください」。日語でわかりやすい。 東京メトロのメトロミニッツは商業誌と遜色ない内容で人気も高く、すぐに無くなってしまう。

    multitaskcat
    multitaskcat 2008/03/25
    グッジョブ!確かにそうだなぁ。都営住人としてぼくも応援します。都営サイコー!
  • Yahoo!映画 - 『2008年・第80回アカデミー賞』特集

    Close Up! Yahoo! Yahoo! JAPANいち押しのコンテンツをお届けする「Close Up! Yahoo!」。今回は、Yahoo!映画からのオススメ情報です。

    multitaskcat
    multitaskcat 2008/03/06
    このバナー、斬新…!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 0.999... - Wikipedia

    無限に"9"の続く無限小数 数学において"0.999…"は、小数点の後に無限に"9"が続く循環十進小数である。 概要[編集] 実数として "0.999…" と"1"は等しくなることを示すことができる(ただし、0.9999など途中で終了する小数は1と等しいと言えない)。この証明は、実数論の展開・背景にある仮定・歴史的文脈・対象となる聞き手などに応じて、多様な数学的厳密性に基づいた定式化がある[注釈 1]。 循環する無限小数一般に言えることだが、0.999… の末尾の … は省略記号であり、続く桁も 9 であることを示す。省略記号の前の 9 の個数はいくつでもよく、0.99999… のように書いてもよい。あるいは循環節を明確にするために 0.9、0.9、0.(9) などと表記される。 一般に、ある数を無限小数で表すことも有限小数で表すこともできる。稿で示されるように 0.999… と 1 は

  • DHMO - Wikipedia

    DHMOの分子模型。 DHMO(ディー・エイチ・エム・オー、英: dihydrogen monoxide)とは、化学式 H2O で表される水素と酸素の化合物であり、日語で表現すれば一酸化二水素、すなわち水そのものを、IUPAC命名法により言い換えたものである。 これは水であることを敢えて分かりにくくして危険な化学物質であるかのように錯覚させるため、元素の構成に基づく化合物名として表現したものである。科学論文などでこの表現が使われることはまずなく、心理実験や科学ジョーク[1]のひとつとして使われる。 概要[編集] DHMOのジョークが初めて登場したのは、Durand Express(英語版)紙が1983年に掲載したエイプリルフール記事であったという。その中では、DHMOは「水道管で発見された」「気化ガスを吸い込むと水ぶくれができる」[注釈 1]というシンプルな説明のみがなされ、記事の末尾に

    DHMO - Wikipedia
  • Gov Capital » Gov Capital Investor Blog

    multitaskcat
    multitaskcat 2007/03/05
    日本の都市一覧&ランキング
  • カップル会話リスニング :: デイリーポータルZ

    愛しあう二人。 愛しあうかもしれない二人。 世の中には、男女二人組があふれてる。 二人でいれば、たいくつな日々も、輝ける時間になる。それが幸せ。それこそが幸せ、ああ幸せ。恋人たちのハッピータイム……。 そんな幸福な二人は、何を会話しているのでしょう。街に出て、こっそり会話をリスニングしてきましたよ。こりゃ、何話してるんだ、君ら! (聴いたのは1カップルにつき15分程度です/プライバシー保護のため、内容を一部変えてあります)。 (text by 大塚幸代) 渋谷、『東京一週間』に載ってるような、某有名堂。異様に客の平均年令が低い。まるで学。 女の子はこぎゃる。制服(素材が安っぽい。学校の制服じゃなくて「なんちゃって」なのかもしれない)、茶色の髪、ピンクのヘアアクセサリー。男の子は制服風のブレザーだが学生ではない雰囲気。 女の子、男の子、ともに今時には珍しいくらい、あまり可愛くない(失礼)

  • 漫画で読む「ドラえもん最終回」

  • Wikipedia: 削除された悪ふざけとナンセンス

    このページは、ウィキペディア日語版に書き込まれた、エイプリルフールなどに行われた悪ふざけなどが掲載されています。 以下は、悪ふざけ・ナンセンスに該当する幽霊項目と判断されたことにより、ここへ移動、もしくは{{ユーモア}}タグが貼り付けされた記事の一覧です。 2004年[ソースを編集] /ハナ=モー=ゲラーの法則 折田先生像 (2004年12月2日 (木) 08:28から2005年4月20日 (水) 16:39まで) 2005年[ソースを編集] /玉案宝典 /GDFL /ウィキペディアデス /アンチヒスタミン /○○ ワラビー(初版) 酢豚 (2004年4月1日 (木) 09:09の初版より2004年10月25日 (月) 04:49の版まで) 集会の自由 (初版) 1区現象 (12版) 林間学校(2005年9月5日 (月) 08:06の版より2007年10月18日 (木) 14:18の版ま

  • asahi.com: 両生類絶滅させるカエル・ツボカビ症、国内で初確認 - サイエンス

    両生類絶滅させるカエル・ツボカビ症、国内で初確認 2007年01月12日 カエル・ツボカビ症の特徴 世界各地でカエルなどの両生類に壊滅的な打撃を与えてきたカエル・ツボカビ症が、日でも見つかった。アジアでは初の確認だ。人間などには感染しないが、野外に広がると根絶できず、生態系に深刻な影響を及ぼす恐れがある。日野生動物医学会、日爬虫(はちゅう)両棲(りょうせい)類学会、世界自然保護基金(WWF)ジャパンなどは12日に、検疫の強化や販売・流通の監視などを訴える緊急事態宣言を共同で出した。 ツボカビ症が見つかったのは、東京都内で個人がペットとして飼っていた中南米産のカエル。昨年11〜12月に、11種35匹中14匹が次々と死んだ。麻布大学での検査で、12月25日にツボカビ症と確認された。10月末に購入したカエルから感染した可能性が高い。今年に入り、関東地方のペット小売店でも中南米産のカエルが陽

  • 売ります:海上独立国家シーランド - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • 放送禁止用語一覧

    monoroch top page / monoroch -モノロク- トップページ Renewal in March 2011. 2011年3月にサイトを再構成しました。 お手数ですが、各コンテンツはトップページからどうぞ。

  • 1