タグ

2021年5月11日のブックマーク (8件)

  • お前ら母の日に何やるの?

    社会人になってから5年間くらい毎年カーネーションの造花を贈っていたのだけど 実家に帰るたびに至る所に飾ってあって捨てる気配もなく家の中で邪魔になりつつあるなと感じている 今年は花はやめようと思ったのだけど、そう決めたら今度は何がいいのか全然分からん 高島屋とかにいって適当に決めて贈るのもいいのだけど それじゃ全く感謝の気持ちも籠らない気がしてな お前らはどうすんの?池江批判でそれどころじゃないか?

    お前ら母の日に何やるの?
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    可愛い柄の大判ハンカチ(本人からの要望)と名入りボールペン(父とペア)にした。ハンカチは何にでも使えるし、ペンも何かしら使うでしょってことで。贈り物って選ぶのも楽しい。喜んでくれたらなお嬉しい。
  • 五輪選手よりも、社員の方が人殺しだよ 

    仮に五輪を開催しても選手は一般人に感染者を出して殺しません。 サッカー日本代表やJリーグを例にだすと、 サッカー日本代表はホテルを完全に隔離状態で貸し切って、日本代表内でも欧州組と国内組の接触を禁止して練習中にしか会話もなかったくらいで、 Jリーグでも海外での大会に参加するため、出国しているけれど同様の措置で隔離状態にあった。 大会中は毎日のようにPCR検査を繰り返して陰性を確認し続けてもいたし、体調の管理は万全を期してもいた。 再開したJリーグには多数の外国人選手がいるが、入国後2週間はJリーグバブルに隔離されているし、チームに合流後に外国人からクラスター化した例はない。 現在も1週間とか2週間に1度は全チームが検査してるし、一人でも陽性疑いが出れば全選手スタッフに繰り返し検査をし隔離する体制を取っている。 これらの対策は日がオリンピックを開催する場合のモデルケースとして、Jリーグとプ

    五輪選手よりも、社員の方が人殺しだよ 
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    だからさ…政府の対応の悪さが問題なのに、国民同士で争う構図に持ってくの政府の思うつぼだからやめようよ。
  • 親のいる施設でコロナが発生した親族より[追記・続報あり]

    [B! 医療] 神戸市 施設で25人感染死職員が証言 “見殺しではないか”|NHK 関西のニュース この記事とぶら下がってるコメントを読んで、ちょっと書きたくなった。 この施設ではないが、自分の親も介護施設にお世話になっている。 先日、地方都市にある入所施設から「職員にコロナ感染が確認された」と連絡があった。 今のところ入所者への感染は確認されていないが、今後のこともあって発覚直後に連絡をくれたようだった。 「遺族からは人殺しのように恨まれると思うとやりきれない 」ってコメントが書いてあったけど、まず、最初に述べたいのは、介護や医療関係者への感謝とお見舞いだ。 私のところは職員の感染までなので、自分の親が感染したり、亡くなっているわけではない。 だが、介護を担う親族としては、介護施設がなければ、自分は今まで通りの生活を送ることはできなかった。下手をすれば共倒れである。 そうならなかったのは

    親のいる施設でコロナが発生した親族より[追記・続報あり]
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    日本の政治は、自分(政治家)以外を見殺しにするがモットーだからな…。地獄だ
  • 腐女子です 腐女子が大嫌いです 具体的に言うと、男性性、女性性の表象を..

    腐女子です 腐女子が大嫌いです 具体的に言うと、男性性、女性性の表象を男性同士の受け攻めに置き換えているタイプの腐女子が大嫌いです さらに具体的に言うと、公式のキャラクターを無視してまで、キャラクターを自分の欲求に基づいた男性性や女性性の枠に嵌め、原型を留めない二次創作をしておきながら、「地雷」「カプ表記しないやつはクソ」「逆カプありえない」などと他人の自由を抑圧する言葉を平気で口にするタイプの腐女子が気持ち悪くて当に大嫌いです 地雷とか言い出すのなら、まずそもそも公式に無い我々のBL妄想があり得ないです 付け加えますと、それでいて男女恋愛を男性同士に置換している二次BL作品のジェンダー観を指摘すると、何故か否定したり話を逸らす腐女子、いますよね。 違うならどうして受けが過剰に女性的で攻めが過剰に男性的なのか?問うても明確に言語化された理由は返ってこず、「好きだから」。男女恋愛を男性キャ

    腐女子です 腐女子が大嫌いです 具体的に言うと、男性性、女性性の表象を..
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    わかる…けど性癖は好き好きだから平和的なミュートかブロックしかない。あなたの好きなものを大嫌いな人もいるのだから。
  • 橋下徹氏、五輪「死人が出てまで」発言の錦織圭は「イタリアが2万人規模の感染者数って分かってないんじゃないか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    橋下徹氏、五輪「死人が出てまで」発言の錦織圭は「イタリアが2万人規模の感染者数って分かってないんじゃないか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    わざわざ他国から選手を集めて「余計な死人を出してまで」オリンピックは行うことでないってことでしょ。あと錦織圭がイタリアでテニスしていることは別に関係ないだろう、仕事なんだから。
  • 坂上忍、蓮舫氏の質問に「不愉快になるんですよ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    11日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)では、10日の参院予算委の集中審議で、立憲民主党の蓮舫参院議員が菅義偉首相に質問したことを報じた。 番組では、蓮舫氏が「指定病院に選手と国民が同時に搬送された場合、どちらを優先して治療するのか?」と菅首相に質問し、答弁後に「総理、日国総理大臣として答弁はたった一つですよ。国民が優先される、でしょう。守るべき命は国民じゃないんですか?」と返したことを伝えた。 このやり取りにMCの坂上忍は「(蓮舫氏の質問が)意地悪って表現が正しいのかはわかりませんけど。与党のことを言って野党のことも言った方がいいんだったら、立憲もいつまであそこに蓮舫氏を立たせているんだって、ヒロミさんは思っているんじゃないですか?」と話し、コメンテーターのヒロミに意見を求めた。 ヒロミが「野党がもう(意地悪で)ちょっと聞いてても、答えが」と話し始め

    坂上忍、蓮舫氏の質問に「不愉快になるんですよ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    無意味な番組で無意味な発言を垂れ流すな。しかもこの人司会じゃないの?
  • 小・中学生の女子はなぜ「うち」という一人称を使うのか? その深すぎる理由(中村 桃子) @gendai_biz

    「ことば」と「自分らしさ」 筆者は「社会言語学」を専門に研究してきた。この分野は、ことばの社会的な側面に注目するが、ここでは、ことばを使って私たちは「自分らしさ」をどのように表現しているのかという問題を取り上げよう。 「ことば」には情報を伝えるという重要な役割があるが、それと同時に、会話に関わっている人同士の関係やイメージも伝えている。 最も分かりやすい「人称詞」の例で言えば、自分を「わたし」と呼ぶか「ぼく」と呼ぶかで、話し手のイメージは変わってくる。また、聞き手を「○○さん」と呼ぶか、「○○」と呼び捨てにするかで、話し手と聞き手の関係も変わる。さらに、会話に登場した人を、「あの人」と呼ぶか「あいつ」と呼ぶかで、その登場した人の印象も変わる。 つまり「ことば」には、自分はどんな人間なのか、聞き手とどんな関係にあるのか、また、話題に上がっている人をどう思っているのかなどを伝える働きもあるのだ

    小・中学生の女子はなぜ「うち」という一人称を使うのか? その深すぎる理由(中村 桃子) @gendai_biz
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    汎用性が高い「わたし」をずっと使っている。使い分けも不要で便利。アイデンティティとなる発想なかったので驚き。でも昔、オイラって言う同級生がいて違和感もなく可愛いな~と思ったから好きに使えば良いと思う。
  • ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない

    練習に臨む寺内健(右)、坂井丞組(ミキハウス)。坂井のへんとう炎のため、2日に行われる男子シンクロ板飛び込み予選を棄権した=2021年5月1日、東京アクアティクスセンター 選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態、事は全が弁当支給と、おいしい日を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの事は!」と失望や不満が続発。東京五輪が標榜してきた「おもてなし」を発揮するべきはずが、全て吹き飛んでしまった。 コロナ禍の日国内で行われる「多数の外国人選手が出場する最終予選」として、五輪番前の最初で最後の機会だったこのプレ大会。運営側のチカラが試される場面でいったいどんなことが内部で起こっていたのか。怒りの声さえも上がる中、おもてなしどころか運営側のやる気すらも感じられなかった状況を詳報する。 緊急事態宣言の中、約250人が入国 東京都に緊急事態宣言が発令さ

    ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない
    mumimushu0000
    mumimushu0000 2021/05/11
    野菜や果物の少ない食事は健康上良くないと思う。カップ麺やシロップ漬けなんか論外。免疫も下がりそう。ただ、お前ら観光しに来たの?という選手たちの言い分にも「?」となる。隔離する意味を考えろ。